【名護市長選】現職・稲嶺進さん、下水垂れ流しのインフラ整備より、パンダ誘致に必死な模様w

稲嶺進

沖縄県名護市長選(28日告示、2月4日投開票)で、3期目を目指す現職の稲嶺進氏(72)は27日、野党幹部らとともに市内で演説した。

「パンダ誘致」を目玉公約に掲げる稲嶺氏は、対抗馬となる新人の元市議、渡具知武豊(とぐちたけとよ)氏(56)の応援に自民党の小泉進次郎筆頭副幹事長(36)が名護市入りする予定を踏まえ「(渡具知氏側には)31日に客寄せパンダが来るが、私たちは本物のパンダを呼ぼう」と訴えた。自民党きっての人気を誇る小泉氏をあてこすり、公約実現への決意を示した。

稲嶺氏はパンダ2頭の誘致を公約に据えているが、パンダ1頭あたりレンタル料や設備費などで年間約3億円以上のコストがかかるとされる。このため、渡具知氏陣営は「税金の無駄遣い」「客寄せならぬ“票寄せパンダ”だ」などと批判している
http://www.sankei.com/politics/news/180127/plt1801270017-n1.html

名護市長選で、現職・稲嶺進はパンダ誘致を目玉公約に掲げ、対抗馬の渡具知武豊はインフラ整備を進めるという。名護市辺野古地区は下水道が整備されず汚水以外の生活排水は、そのまま海に流している。下水垂れ流しでインフラ整備もしないでパンダとか辺野古の美しい海がーとかマジで言ってんのか…。
https://twitter.com/YES777777777/status/957891783807008768










偏向の沖縄で「第三の新聞」を発行する


15 COMMENTS

はえ

オキナワwww
市の予算で毎年三億てどうよ
パンダマンに当選して欲しいw
破綻してください名護市さんwww

返信する
ぴろり

初年度3億、その後維持費で最低年間8000万、パンダの寿命は20年位、まあ10年としても8億
最低でも11億円を10年間、市が消費するわけだ
沖縄の自然がーサンゴがーと騒いでるくせに汚水は今まで放置
普通に考えたらこの人には投票しないわな

返信する
ぴろり

沖縄なんて皇太子に火炎瓶投げるキチガイを当選させるキチガイしか住んでないからアメリカ様に再譲渡しろよ

返信する
ぴろり

個人的に沖縄は中国にくれてやってもいいと思う
んで、沖縄市民がチベットみたいに民族浄化されれば、
アホな日本人も目が覚めるだろう。
沖縄はその生贄に必要

返信する
ぴろり

地元市民の生活より中国とのパイプが大事だという事か
変な知事が選ばれたりしてる沖縄は
一度県民全員で「非日本人」のあぶり出しでもした方が良いと思う程だ

返信する
匿名

※8
アンチ沖縄に見せかけた中国のスパイかな?沖縄という土地を中国に渡したら日米ともにヤバいから絶対に土地は渡せないんだよなあ。

返信する

コメントを残す

禁止ワード、日本語が含まれないコメントは投稿されませんのでご注意ください。httpはttpでお願いします。