2017年12月14日
安倍首相が1月12日から18日まで欧州歴訪と報じられる
↓
同年12月下旬以降
ICAN「フィン事務局長が1月14日から16日までのどこかでアベちゃんと会いたいと言ってるお!」
政府「いや、外遊中だから…」
ICAN「何故会えないんだ!日本は核廃絶する気あるのか!!」
さすがに頭おかしい…
https://twitter.com/SUSHImedia2017/status/953107705345929216
核兵器廃絶国際キャンペーン(International Campaign to Abolish Nuclear Weapons、ICAN)は、各国政府に対して、核兵器禁止条約の交渉開始・支持のロビー活動を行う目的で設立された国際的な運動(キャンペーン)の連合体。
2017年にノーベル平和賞を受賞した。同年12月10日のオスロでの受賞式では、事務総長のベアトリス・フィンと、組織の一員で被爆者でもあるサーロー節子が、演説を行った。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%B8%E5%85%B5%E5%99%A8%E5%BB%83%E7%B5%B6%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%B3
【どこの国の首相か】ICAN事務局長が安倍総理との面会を政府が断ったことに、共産党・小池晃「本当に恥ずかしい。総理は17日に帰国する会えるじゃないですか。あなたはどこの国の首相なんですかと」
— Mi2 (@YES777777777) 2018年1月16日
自分達の都合で来日しておいて会えないのはおかしいとか、文句言ってる連中は本当に頭おかしい pic.twitter.com/qoYSzqwnNp
与野党との討論会の会場に入るICAN事務局長。その後にくっついて嬉しそうに入場する辻元清美議員。
— 雨雲 (@N74580626) 2018年1月16日
ICAN・辻元清美・ピースボート・北朝鮮… 調べて報道するメディアはないのでしょうか? pic.twitter.com/AuQCXctU1O
面会を希望する側が日程合わせろよ。 https://t.co/6Q3jrRexJH
— OZAWA / Mobile (@bmwandmore) 2018年1月16日
室井佑月じゃないけど、ほんとアタマおかしい。
— パチンコ撲滅 (@bot5678593bot) 2018年1月16日
TLに流れた見解まとめとして、
— みやのすみれ (@sumiremiya) 2018年1月16日
安倍首相が不可能な日程を狙って(日本の国会議員が関係しているのに、調べない方が変)?勝手に来ちゃってごねる?「安倍首相は核廃絶に興味無し」と世界発信。
つまり、ピースボート辻元議員の関係する一大反安倍キャンペーン。
反原発は賛成だが、時期が悪過ぎる。。
安倍さんが外遊中と知りながら、
— Kyoko (@Kyokomarukun) 2018年1月16日
拒否するのかあぁーと騒いで、
印象操作。
わかっててやってるんじゃないかな。組織のアピールが目的でしょ、これ。 https://t.co/wf1s7ZkJXf
— かずや18歳@アオリ派 (@kazuya78) 2018年1月16日
最初はやるじゃんと思ってたけど、やはりこういう正しさの押し付けがあると支持する気を無くす。悲しいね。 https://t.co/Oyq8k9yt1r
— B.cos(I.Eikoshi) (@bcosizm) 2018年1月17日
ICANは、所詮ノーベル賞の賞金狙いのエセ平和団体でしょう。
— RN:ガラくま (@kyabusu) 2018年1月17日
アポなし突撃・・・・
— しらたママ (@shilatamama) 2018年1月16日
お前らは「進め!電波○年」か?(´・ω・`) https://t.co/W4tiJmD2zR
日本のメディアは、安倍総理が外遊中で面会できなかったとは伝えない。まるで、ICANが嫌で面会を断ったかのような報道の仕方。そんな報道にすごく違和感を感じる。
— あさこ (@asako_12) 2018年1月16日
朝からトレンドでICANが上がってて
— 黒玉葱(舞鎮丙時々乙提督) (@sakurarityetto) 2018年1月16日
安倍首相批判してる奴の殆どが時系列無視しての批判だらけ
そしてこういう風に時系列が暴かれると一斉に沈黙・・・
毎度の事ながら学習ってしないんだろうなぁ https://t.co/RyRRbf2Ed7
早めに正体がわかってよかったです
— ピロピロ式 (@takeryu2002) 2018年1月16日
この手のことを翁長もよくやってるしな
設立当時はどうだったか知らないが、今は特定アジアの組織と成り果てていると見てよさそうだね
まぁ、テロリストのPLOアラファトや地球温暖化詐欺のゴアに比べればフィンなんか小物だわな
ネットが無かった時代はこういうのが余裕で通用してたんだよな
少なくとも日本に限っては「昔はよかった」は絶対にあり得ない
※2
トップが今回初めて広島に訪問したって
あたりでお察しだよ。
核廃絶なら、北朝鮮大使館でデモしとけw
朝日、毎日が記事にして馬鹿が騙される
左翼の愚民化がすすむわけだよ
ピースボートの船旅セットで講演会だもの
完全に左派の活動に組み込まれてるもんね
核兵器廃絶したいなら核兵器を持ってる国に行って抗議活動しろよ
ノーベル平和賞は他のノーベル賞と違ってノルウェー人5人で選出する賞。
日本は核兵器廃絶決議案を国連に提出して多くの賛成を得られています。
ICANは核兵器禁止条約で核兵器を持つことは良いが使用は禁止というレベルが低い話です。
それに引換え日本は核兵器廃絶と一歩進んでいます。会って話をする必要もないでしょう。
所詮ICANはピースボードのような平和を唄いながら裏では金稼ぎにいそしんでいる団体ですね。はっきり言って詐欺団体です。
ノーベル平和賞は民族浄化やってる独裁者や何万人もの非戦闘民を空爆で殺してるやつが受賞するようなギャグであって
イグノーベル賞並みのどうでもいい賞、それを受賞したからって
一国の首相が会う理由がない
そもそも物理学賞とか権威があると言われてる賞を受賞してたとしても、一国の首相の予定を押さえられると思う方が烏滸がましい