読める時は新聞を読んでる。前に新聞で読んだ三不政策を朝生のCM中に専門家にあてたら知らないやつが数人いた。小学校で習う憲法九条は偉そうに語る。ちなみに詳しく言うと、憲法九条はだいたいどういうことかはわかる。一語一句は言えないけど。あの場にでるのに三不政策はなぜ知らない
https://twitter.com/wrhmuramoto/status/949153535316275201
◆村本大輔「同じ日本人を理解できない人間が中国、北朝鮮、米国を理解できるわけがない。隣のやつを理解しろ」
◆パヨさん「村本氏の意見を理解できないのか、若しくは理解しようとしない方が恥ずかしいと言う事に気付いて欲しい」
◆【朝生】ウーマン村本、お花畑脳を完膚なきまでに叩きのめされるw 小学校行こうよw
◆小学生・村本大輔「東京湾に原発置いて永田町に基地置いて政治家を徴兵制してみぃ!ニュースや討論番組はもっと優しくなるで!」
◆パヨクさん「朝ナマは共産党を入れず、バカ左翼役(村本)を入れて、共産党を叩いているのか」
◆【祝】ウーマン村本、中国で英雄に!中共メディアが大絶賛!行ってらっしゃい(。・ω・)ノ゙
◆【悲報】ウーマン村本くん、まともに日本語も使えない 誰か翻訳してくれw
2:2018/01/05(金) 23:35:33.48
マウント取れたね
8:2018/01/05(金) 23:37:12.87
討論番組でCMの話でマウント取るって
4:2018/01/05(金) 23:36:24.96
小学校で習うのを知らない方がヤバいぞ
13:2018/01/05(金) 23:38:14.21
たまたま新聞読んだばっかで覚えてたって話?
2週間後に聞いたら説明できなさそう
15:2018/01/05(金) 23:38:29.75
たまたま見かけただけのワードふっかけて
マウントとるとかガイジポイント高すぎやで
47:2018/01/05(金) 23:43:47.6
三不政策っていうのは、1980年代から呼びかけられてきた
中国の統一交渉や台湾海峡両岸の直接的な交流に対する台湾の政策。
中国が武力行使を放棄しないかぎり
台湾は「交渉しない,談判しない,妥協しない」の方針を堅持するというものやで。
16:2018/01/05(金) 23:38:35.54
あの番組の討論の内容に三不政策出る余地あったか?
30:2018/01/05(金) 23:40:33.94
あの番組は知識の勝負じゃないだろ
17:2018/01/05(金) 23:38:51.05
無知の知
18:2018/01/05(金) 23:39:06.17
全然知らないのに
こんだけ自信満々に言えるのはすげーわ
22:2018/01/05(金) 23:39:31.03
上司に怒られてるときに
ベイブレードならワイの方が上だしって言ってるやつと同じやん
38:2018/01/05(金) 23:41:51.02
そもそも「知らないことは全然恥ではないんだよ」ってスタンスで
色々主張してたんじゃないの?
なんで相手の知らないこと見つけて
それを非難するようなニュアンスの発言できるのこの人
67:2018/01/05(金) 23:46:32.78
指摘されて今から必死で新聞読み始めたようにしか見えん
後出しジャンケンにすらなってない
76:2018/01/05(金) 23:47:26.42
世界史やら地理とかの基礎のドリルから始めた方がええと思うで
過程を知らんと新聞読んでもあんま理解できへんやろ
75:2018/01/05(金) 23:47:24.28
結局議論とかはどうでもよくて
ただマウントとりたいだけじゃん
96:2018/01/05(金) 23:49:10.50
一周回って面白くなってきたやん
こいつをサンプル、検体として見たとき
今後どう行った感じで干されだして
どう言った事を宣うかと見てみると面白い
どんどん発信してほしい
言い訳すればするほど、ドツボにはまる典型
伊集院みたいに中卒でも努力してる人は認められるんだが
こいつは中卒のまま20数年すごしてきただけ
頑張ってしか・・・
やっぱ朝生で言われたこと引きずってるんだな
弱ってる所に色んな連中が近づいてくるんだろうなぁ…
中国に有利な発言が多い気がする。
何の話だ?
何に関係があってこんなこと突然言い始めたんだ?
台湾関係無いだろ
うわーw悔しくて悔しくてしょうがなかったんやねw
つまり、中国人だということか
日本人として、台湾の政策より日本の憲法の方が大事だろw
別に一言一句違わず言えなんて言われてないだろw
概要すら分かってねー上に、人の話も理解も出来ない、もっと言えば多人数との会話すらマトモに出来ないから「小学校行こうよ」って言われたんだろ。
この芸人の思考パターンって左翼の典型だね