新聞週間がきょうから始まる。
昨年以来、メディアをにぎわせてきたのは、残念ながら「フェイク(偽)ニュース」という病理現象だ。(中略)
フェイクニュースがもたらす害悪は、大きく分けて二つある。
一つは偽情報が紛れ込むことによって、社会で基本的な事実認識が共有しづらくなることだ。デマを信じる人と議論し、合意を求めても、理解を得るのは難しい。
もう一つは、権力者が自分に都合の悪い報道を「フェイク」と決めつけることで、メディアの監視から逃れようとすることだ。この手法を多用している典型例がトランプ米大統領であり、米国の既存メディアの信頼度を低下させている。
これらの風潮が広がると、まっとうな報道は成り立たず、事実でない「ニュース」が関心を持たれる悪循環に陥ってしまう。
フェイクニュースは民主主義社会をむしばむ病原体だ。決して野放しにしてはならない。
日本では幸いに大きな政治問題に至っていない。だが今後、フェイク現象が広がる可能性は否定できない。デマの対象は政治だけでなく、医療・健康、食品、企業情報など多岐にわたる。
報道機関には社会の土台となる正確な情報を提供する責務がある。正しい情報が共有されて初めて、民主主義的な議論が成立する。
http://mainichi.jp/articles/20171015/ddm/005/070/004000c
◆夏野剛「加計問題は総理と関係ないじゃない?」番組D「そうですが、このビックウェーブに乗らなきゃ」
◆朝日新聞の平和博、近著「信じてはいけない。民主主義を壊すフェイクニュースの正体」とギャグかますw
56:2017/10/15(日) 12:47:08.98
ギャグで言ってんのか?
207:2017/10/15(日) 15:17:05.35
今世紀最大の・・・”おま言う”
35:2017/10/15(日) 12:35:43.01
では、まず毎日新聞社とTBSを解体すべきだな
33:2017/10/15(日) 12:34:39.57
他人事みたいに上から記事書くんじゃなくて
反省とか自制とか自戒ってスタンスで書けないのか
そういうところが世間とのズレ
4:2017/10/15(日) 12:20:43.20
え?毎日新聞は
日本をむしばむ病原体って書いた方が良いんじゃないのかい。
8:2017/10/15(日) 12:23:34.42
自白調書か反省文か?
頑張れ 変態新聞
39:2017/10/15(日) 12:38:02.72
真顔で書いてんのかねこういうの?
自社が何やってきたか知らないの?
88:2017/10/15(日) 13:07:34.33
ネットにも酷いフェイクニュースがあるが
WaiWai以上に酷いのは見たことない
187:2017/10/15(日) 15:00:02.33
"fake news"の和訳は「毎日新聞」です。
126:2017/10/15(日) 13:41:00.74
毎日新聞が自己批判できるようになったんだぞ
おまいらも変わらなきゃw
お前が言うな
新聞社が垂れ流すフェイクニュースについてはどう思ってんですかね
ネットデハー!ネットデハー!
変態新聞の、自己紹介
まんま会社紹介じゃん?
名刺にして欲しいレベルだわ
もはや低能しか読まない便所紙
今朝のサンデーモーニングでも「フェイクニュース」特集やってたな
相変わらずインターネットのみに適応してるようだけど
おwこれはこれは偏向報道でお馴染みの毎日新聞ではないかwww
創価学会とは相変わらず仲いいの?www
もっと朝鮮マンセーしないとwww
TBSも、毎日毎日朝鮮ニュースばかりでわかりやすいw
既存メディアが敏感になってるのは、危機感からだろうな
ネットには嘘と同じくTBS、朝日、毎日らメディアの捏造の歴史もしっかり刻まれてんやで
自分たちが「フェイクニュース」と見做されてる現実を隠すように大騒ぎして報道する
その無様な姿を拡散されて若いネット世代に皮肉られる
アメリカの敗北メディアと全く同じ泥沼やな(笑)