この記事書いた奴、沖縄料理に親を殺されたんですか?沖縄県出身じゃないけど、自分の郷土料理をここまでまずいだの低レベルだのdisられたら流石にブチ切れる。
https://twitter.com/anzu_anmitsu/status/885454167111737344
ひどい記事だ
ああこの雑誌ね
三重県がどうのこうの書いてたあれだろ?
4:2017/07/14(金) 11:12:37.55
韓国料理すら失笑する低レベルじゃしょうがない
8:2017/07/14(金) 11:13:40.13
でも健康に良いんだよな
13:2017/07/14(金) 11:15:41.24
ビール飲みにはゴーヤええやろ
好んで苦いの飲むアホなんだから
7:2017/07/14(金) 11:13:29.50
日本で1番マズいのは愛知だろ
19:2017/07/14(金) 11:16:55.47
平均気温が高い国や地域ほど
食い物がマズいという調査結果があった
名古屋は例外だけど
22:2017/07/14(金) 11:18:17.06
名古屋の飯を採点してくれw
39:2017/07/14(金) 11:24:50.81
沖縄県民だが中々酷い書かれようだなw
まあ大体合ってる
35:2017/07/14(金) 11:23:12.20
細かいこと言うと実話BUNKA超タブー
コンビニで売ってる
日本をバカにする天才雑誌
32:2017/07/14(金) 11:21:55.00
これ書いたの中国人だろw
そもそもこれは『実話BUNKA超タブー』の記事なんでアレだが、ある地域特有の料理を貶すのは食の問題のみに留まらず、その背景にある歴史や風土、伝統をも否定することだ。https://t.co/2yTflioTY1
— oscar (@oscarexpress) 2017年7月14日
んー
— 黒単スーサイドは狼面の道化 (@suusaido) 2017年7月14日
価格対質で考えると不味いのかもね
現地では価格に見合った質で食える https://t.co/EWjWiHJa09
批評は受け入れるし一理ある点もあるが、あまりにも庶民の味が理解できない崇高な舌をお持ちなようなので、この記者さんは記者やめて高級レストランなどの批評家さんになってみたら良いと思います。 https://t.co/g2aRon9c65
— 昴@炭水化物制限実施中 (@code_name_subar) 2017年7月14日
仕事とはいえこの量をしっかり分析して点数つけるあたりそこそこ好きでしょ笑 https://t.co/kjOk3z3oGx
— Fuya-Joe (@hot_kumamon) 2017年7月14日
や、これの名古屋版見た時キレそうになったけど、沖縄の人から見て同じだろうな https://t.co/LaqEZltnlQ
— japan_18_wotb (@japan_18wotb) 2017年7月14日
まず日本語がヘンテコ
韓国人って沖縄disるの好きだよね
こういう味音痴に、何故、食い物の記事を書かせるのかね?編集者の意図が判らん!
自分が出版社の社長なら、関わった連中全員リストラするわ!
ちなみに、自分は沖縄料理は海蛇以外全部喰ったが、どれも沖縄の風土を感じさせる素晴らしいものだった。(但し、ポークランチョンミートを除く)
いじってもらえるネタがあるだけマシだろ
島根県の俺どうすんだよ
※3
お前が味音痴の可能性が、、、
沖縄タイムス&琉球新報は激怒しないのかね?あぁ書いた奴がエベンギじゃね(笑)
※4
出雲大社がある時点で勝ち組じゃねーか
※4
安来鋼あるだろ。
ここがトラブルで止まったら、世界の重工業も止まるんだぞ。
日本で一番島根を見下してるのは、島根県民だよ。
これもヘイトになりますねー
これがヘイトにならないなら国へ帰れもヘイトにはならないですねー
実話
沖縄観光の中国人、ここは元中国領土、うまい中国料理があるだろう。
・・・なんも食うものねえ。
ここは中国領土じゃねえ。土人の土地だ。