【差別用語は控えろと怒られる巻】
東京新聞・望月衣塑子「国家戦略特区で加計学園がどういう議論で今に至るのか、文科省だけでは片手落ち」
菅官房長官「大臣が言われた通り」
事務方「差別用語的な質問はお控え下さい」
ヘイトスピーチが~と必死な新聞社が差別的用語は控えてと注意されるとか漫画。
https://twitter.com/YES777777777/status/874183202276909056
【差別用語は控えろと怒られる巻】東京新聞・望月衣塑子「国家戦略特区で加計学園がどういう議論で今に至るのか、文科省だけでは片手落ち」菅官房長官「大臣が言われた通り」事務方「差別用語的な質問はお控え下さい」
— Mi2 (@YES777777777) 2017年6月12日
ヘイトスピーチが~と必死な新聞社が差別的用語は控えてと注意されるとか漫画。 pic.twitter.com/N76VaC01JZ
東京新聞・望月衣塑子さん、またおかしな事を言いだす「加計学園報道を妨害するために官邸がNHKに眞子様ご婚約をリーク。朝日に抜かれ格下げに」
https://pirori2ch.com/archives/1929200.html
東京新聞記者・望月衣塑子さん、例のツイートを削除し逃亡開始 望月ウソ子かよw
https://pirori2ch.com/archives/1924867.html
154:2017/06/12(月) 21:04:09.13
望月衣塑子記者をかばうつもりは1ミクロンもないけど
さすがにこれで批判するのはどうなのよ
行き過ぎた言葉狩りなんじゃねーの?
157:2017/06/12(月) 21:05:26.80
>>154
日頃言葉狩りで批判しているマスゴミだから別にいいだろ。
やられたくなければやらなきゃいいだけだろ。
158:2017/06/12(月) 21:05:48.76
マスゴミが始めた言葉狩りですからな、ブーメランすよ
14:2017/06/12(月) 19:46:08.09
普段差別ニダと騒ぎ立ててる東京新聞が
このざまとは意識低いねー(笑)
79:2017/06/12(月) 20:23:31.86
「片手落ち」本来の意味は差別用語ではないが
サヨクが差別用語として広め定着している
5:2017/06/12(月) 19:42:21.93
カタワは駄目だが、片手落ちは別に良いだろ
片落ちとかいう意味不明な造語を使う連中も居るが
40:2017/06/12(月) 19:58:17.52
>>5
かたおちを変換すると、型落ちが候補にでるが
片落ちなんて初耳だぞ
53:2017/06/12(月) 20:04:09.50
>>40
元NHK職員で経済学者の池田信夫さんは、2006年11月にブログで、
「あるときNHKのニュース解説で『片手落ち』という言葉を使ったのはけしからん、
と部落解放同盟の地方支部の書記長がNHKに抗議にやってきた」
と明かしている。
協議の結果、放送では使わないことが決まった。
その年の大河ドラマでは「『片落ち』という言葉で代用した」という。
池田信夫 blog : 2006年11月
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/2006-11.html?p=2
2006/11/16 - そのときすでに収録は終わっていたが、撮りなおすことになり、「片落ち」という言葉で代用した。
ドラマでは、浪士が次々に立ち上がって「片落ちでござる」と訴える珍妙なシーンが放送された。
関西で起こる大型の経済事件には、たいてい同和か ...
24:2017/06/12(月) 19:50:48.19
でも菅が片手落ちなんて言ったら火を噴くように
差別用語だと責め立てるんだぜ
31:2017/06/12(月) 19:54:12.71
近々、「打つ手が無い」も差別用語に加えられるのだろうwwwwwwwwwwwwwww
33:2017/06/12(月) 19:56:01.85
マスコミの自主規制リストに入ってる言葉なんだろ?
放送される前に指摘してもらって良かったじゃん
47:2017/06/12(月) 20:01:15.25
さんざん言葉狩りをしてきたツケが回ってきたな
57:2017/06/12(月) 20:07:38.61
頭狂新聞の記者って
脳味噌が片手落ちの奴ばっかだね
62:2017/06/12(月) 20:14:54.37
東京新聞や朝日新聞は
朝鮮人や在日も差別用語だって言ってるから、話さえできない
80:2017/06/12(月) 20:24:51.31
これで望月衣塑子が「片手落ちは差別用語じゃない」って言ってくれれば
むしろ世間的には風通しが良くなりそうだがw
83:2017/06/12(月) 20:27:11.91
>>80
むしろ恥の上塗り。共同通信のハンドブックで差別用語に指定されてる。
85:2017/06/12(月) 20:28:38.63
マスコミも普通に使ってるって証明だな
禁止用語なんか無くしちまえ
149:2017/06/12(月) 21:02:56.95
差別用語で質問するような記者には二度と質問させるな。
160:2017/06/12(月) 21:06:29.16
>>149
ぶっちゃけ、それって日頃野党やメディアが与党に難癖つけてる構図そのままだなw
さて今回は逆の立場だけどどういう対応するんだろう?w
日頃非難してる自民党以下とか無いよねw
開き直りとか出来ず平謝り以上の自民党を越える謝罪方法に興味津々なんだけどwww
152:2017/06/12(月) 21:03:49.29
パヨク的には自分たちの差別発言は
すべて正義のスピーチだから許されるんだろw
鮮人は諸悪の根源
オフレコのプライベートでは
あの民族に対しても
あのチョ〇がさ~とか言ってそう
左巻のたちが悪いのは、何をやっても自分は正しいと思い込んでいるところ
単なる思い込みだけどね
あの時の記者会見聞いていて左のにんげんは、もっともと思ったろうが
右の人間は腹抱えて笑転げたろうオレもそのうちの一人だし
しょうがないだろ この質問者はマスコミというよりは運動家なんだよ
やられたからやりかえせとか
そんなんじゃダメでしょ
相手をやり込めることと、正しい日本語を用いること、「文科省」として大事なのはどっちだよと
日本語学校行きなおせ。