安倍晋三首相宛ての公開書簡で、「共謀罪」の趣旨を含む組織犯罪処罰法改正案に懸念を表明した国連のプライバシー権に関する特別報告者ジョセフ・ケナタッチ氏は二十二日、菅義偉(すがよしひで)官房長官が同日の記者会見で抗議したと明らかにした日本政府の対応を「中身のないただの怒り」と批判し、プライバシーが侵害される恐れに配慮した措置を整える必要性をあらためて強調した。電子メールで本紙の取材に答えた。
ケナタッチ氏によると、「強い抗議」は十九日午後、国連人権高等弁務官事務所を訪れた在ジュネーブ日本政府代表部の職員が申し入れ、その後、約一ページ余りの文書を受け取った。しかし、内容は本質的な反論になっておらず「プライバシーや他の欠陥など、私が多々挙げた懸念に一つも言及がなかった」と指摘した。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/201705/CK2017052302000119.html
ジョセフ・ケナタッチ
http://www.um.edu.mt/maks/ipg/staff/josephcannataci
マルタ島とかいう地中海の小さい島の人間らしいが。。。
日本を踏み台にして目立ちたいだけだろ..
マルタ島が日本と同額の国連分担金を払ってから言え
476:2017/05/23(火) 19:47:19.91
ケナタッチ氏の功績
イギリスの現行犯逮捕における黙秘権廃止に書簡
イギリスのSNS監視法案に書簡
イギリスの犯意誘発型おとり捜査解禁に書簡
イギリスのサーバーログ保存2年義務法案に書簡
イギリスイタリアドイツの一定の罪以上は通信傍受無令状法案に書簡
ドイツフランスイタリアベルギーの職質強制に書簡
イタリアデンマークのネット上でのおとり捜査解禁に書簡
イタリアの口座監視法案に書簡
ジャップの共謀罪に書簡 ←NEW!!!!
ちゃんとこの人実績あるんだぜ?
「第三者機関による検証、恣意的運用が懸念される」これが常套句
基本的に2010年以降に先進国で成立したテロ対策法案に全部文句言う
2010年以前に共謀罪が既に成立してる国とアメリカはスルー(たぶん興味が無い)
まぁ全部無視されてるんだけどね
526:2017/05/24(水) 06:37:03.10
やべえなこいつw
551:2017/05/23(火) 19:56:24.50
なんだ、活動家か。
557:2017/05/23(火) 19:57:32.85
中国や北朝鮮には何も言わない活動家です
496:2017/05/23(火) 19:50:31.28
書簡出した事が実績とかwww
楽な仕事だな
590:2017/05/23(火) 20:02:46.89
ふーーん、そういう人か
本人は満足なんだろうね
現実は何も変わってないけど
611:2017/05/23(火) 20:06:16.85
ただの常習犯じやないか
698:2017/05/23(火) 20:13:56.99
それのどこが実績なんだ?
単なる手紙魔じゃん
612:2017/05/23(火) 20:06:18.37
義昭のお手紙将軍並みだなw
36:2017/05/24(水) 03:41:16.81
これ見て安心したwww
なんだ、単なる内政干渉を繰り返している、キチガイクレーマーじゃんwww
確かに、菅ちゃんの言うとおり相手にする価値などゴミほども無いね
493:2017/05/24(水) 06:31:57.31
つーか、ケナッタッチのマルタ共和国にも共謀罪あるんだけどねw
536:2017/05/24(水) 06:38:15.92
こりゃ酷い
ほぼテロリストだな
594:2017/05/24(水) 06:45:12.47
これ民進党じゃんw
韓国からいくら貰ったんだろうね
半島の方から来ました
言いやすい国じゃなく一番問題ある国をどうにかしろよ
そしたら話を聞いてやる
なんだただのテロ幇助活動家か…勘違いしちゃった慈善家か何かかね?テロに巻き込まれればいいのに…。
ただのキチガイだろw
国連こじきに金をやるな
マルタ共和国ってマルタ騎士団と別の国なのか…
本当に安心していいの?
嘘を100回言われ続け真実にされ続けたんだぞ、我々は。
なんか同じ轍踏み続けてないか?
まさかの
天安門は正義ですか?
小心者の売名行為
国連て、国際連盟の方か。頑張れよ!
※7
世界中にあるテロ対策の法律をどう無くすの?
どうせ日本で文句言ってんのも少数のテロ予備軍だしさっさと成立すればいいだけ。