自民、公明両党が議員立法をめざして検討を進めていた「ギャンブル等依存症対策基本法案」の骨子案がわかった。5月13日付読売新聞朝刊が伝えた。
報道によると骨子案では国と地方自治体に対策を実施する責任を明記。競馬などの公営ギャンブルやパチンコ事業者に国や地方自治体が実施する対策に協力することを事業者の責務として位置づけた。具体的には広告規制や入場管理が上がっている。
また依存症から脱却するための対策の実施も国と地方に求め、就労などの社会復帰支援、民間団体の活動への支援、依存症問題に十分な知識を持つ人材の確保などが盛り込まれた。
一方、政府には対策を実施するための必要な法制上、財政上の措置を講じることを要請。「ギャンブル等依存症対策推進基本計画」の策定を求め、少なくとも3年ごとに検討を加え、必要があれば改定することを明記した。基本計画の策定は都道府県にも求めている。
自公両党は野党にも呼びかけ、議員立法として6月18日に会期終了を迎える今国会での法案提出をめざす方針という。
http://www.p-world.co.jp/news2/article.cgi?No=9269
2:2017/05/16(火) 01:29:09.6
法規制とか完全に終わりじゃんw
6:2017/05/16(火) 01:30:12.45
法規制だとオリンピック終了後も規制緩和絶望的じゃん
14:2017/05/16(火) 01:32:16.12
ライター死亡確定だな
15:2017/05/16(火) 01:32:29.88
どうせ政治家にキックバックが入って骨抜き法案になるんだろ、知ってる
23:2017/05/16(火) 01:34:36.82
これテレビCMも全面禁止になるんじゃね?
25:2017/05/16(火) 01:35:06.29
新台入替の告知すらダメになりそうでワラタ
26:2017/05/16(火) 01:35:18.86
丸山ほだか@maruyamahodaka
丸山ほだかです。先日予算委質疑で風穴を開けたパチンコ入場規制。少しずつですが前へ。まずは抜け穴のない具体的強制的入場規制が必須。世の中いきなりすべてを動かせないが、歯がゆくとも一歩一歩詰めていく作業を。『パチンコ入場禁止を制度化へ』
https://twitter.com/maruyamahodaka/status/864112003907964929
維新ありがとう
37:2017/05/16(火) 01:38:24.29
これはまじもんの激震だな
法規制はわろた自民GJ終わらせろ業界
134:2017/05/16(火) 02:09:16.94
そもそもパチンコ自体を禁止にすれば
そんな事に税金使わなくてすむんだけど
39:2017/05/16(火) 01:39:32.88
競馬は趣味って言ってもギャンブル感薄いよな
生き物やし、基本土日やし、レースに権威あるし、何より見てておもろいし、
ファンファーレかっこいいし、負けてもそんなに落ち込まない
48:2017/05/16(火) 01:43:10.91
>>39
昭和時代のギャンブル中毒と言ったら競馬の人が多かった気がする
それで会社の金横領したとかニュースでやってた
今、競馬の中毒はいないのかな?
57:2017/05/16(火) 01:45:23.03
>>48
よくマスコミとパチンコがズブズブというが
公営ギャンブル、中でも特に中央競馬ほど
マスコミとズブズブのギャンブル業種はない
動くカネがパチンコごときとはケタ違いだ
そこから自分で判断してくれ
79:2017/05/16(火) 01:51:41.25
>>57
これが現実。
日本がいかに異常かよく分かる。
パチンコ 約19兆4,000億円
中央競馬 約2兆4,000億円
地方競馬 約3,500億円
競輪 約6,800億円
競艇 約9,000億円
オートレース 約900億円
宝くじ 約9,200億円
そして世界のカジノ
マカオ・・・ 2兆6800億円
ラスベガス・・・ 5280億円
32:2017/05/16(火) 01:36:49.3
どうでもいいけどギャンブル依存がーとか社説で思いっきり書いてる新聞に
パチスロ広告どっさり挟んであったりして笑えるよ
43:2017/05/16(火) 01:40:34.84
来店イベントは規制
台の取材はokだからザルだよ
店からは発信は有耶無耶にするけど個人のSNSからは発信ok
ツベとかsnsのフォロワーが多い個人はより重要度が増すだけでクソ規制
38:2017/05/16(火) 01:39:11.37
40:2017/05/16(火) 01:39:59.24
実効性は分からんけど、最近パチンコ潰しが盛んだねえ
北朝鮮に金が行くと身を滅ぼすことになりそうで焦り出したか?
46:2017/05/16(火) 01:42:24.18
パチンコマネーが北朝鮮に送金されてるとかいう
ファンタジーまだ信じてるやついるんだなw
53:2017/05/16(火) 01:45:00.01
札幌地検に法人税法違反の罪で起訴されたパチンコ店の元経営者が在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)に多額の資金を供与していたことが18日、分かった。複数の日朝関係者が明らかにした。
この元経営者は脱税容疑分を納税したとみられる。政府は、北朝鮮が拉致被害者再調査の報告の約束の期限を破り、延期を通告してきても経済制裁を強化する措置を見送っている。ただ、今回の捜査、起訴について朝鮮総連内では、事実上の制裁であるとして動揺がみられる。朝鮮総連傘下の商工人らは、法相が指揮権発動可能な検察当局による摘発を回避するため、日本の政界への工作強化や政府への圧力をかけるよう朝鮮総連に要請した。
札幌地検特別刑事部は8日、法人税法違反の罪で、札幌市清田区のパチンコ店経営会社「ハビングループ」の宋英子元社長を札幌地裁に起訴した。
地検は6月18日に逮捕。起訴状などによると宋被告は架空の固定資産除去損を計上して所得を隠し、平成23年9月期~25年9月期の法人税約1億9900万円を免れた。地検は認否を明らかにしていない。
関係者によると、宋被告は朝鮮総連の女性同盟北海道本部の委員長。昨年完成した総連北海道本部の新築資金1億5千万円の一部や朝鮮学校運営費を出していた。朝鮮総連への資金供与は計数億円になるとみられる。地検は脱税資金が朝鮮総連へ流れた可能性もあるとみて裏付けを急いでいる。
朝鮮総連とハビングループは、産経新聞の取材に、それぞれ「受けつけていない」「対応は難しい」としている。
http://www.sankei.com/politics/news/150719/plt1507190003-n1.html
124:2017/05/16(火) 02:05:06.57
>>118
やべえええ
106:2017/05/16(火) 02:00:03.96
てことは政府は今まで金がチョンに流れてることは把握しながら
長らく放置してたってことね。なるほど
113:2017/05/16(火) 02:01:11.80
>>106
拉致問題と同じ構造だな。
ある段階になると、警察は踏み込んで捜査できない。
61:2017/05/16(火) 01:46:28.78
三店方式容認してる限り依存症なんて減るかよカス
82:2017/05/16(火) 01:52:28.6
パチンコは遊技だろ
平沢勝栄先生に聞いてみろよ
88:2017/05/16(火) 01:55:07.7
>>82
その概念が変わるかもしれんのが今の流れ
というのもパチンコは税金が取れなくて
依存症対策の財源拠出ができないのよ
だから競馬とかと同じくパチンコ業法を作ろうという流れがある
そうなった時にパチンコ業界は遊技ではなく
賭博として認めて貰えるように取引するだろう
そうじゃないとただただ取られ損だからな
104:2017/05/16(火) 01:59:43.93
まぁちょっとした駅前や繁華街に行くと
入店規制もないギャンブル店が4・5件あるってやっぱり異常だわ
規制賛成するわ
7:2017/05/16(火) 01:30:26.92
だれが死ぬの?
69:2017/05/16(火) 01:49:41.38
>>7
加藤茶
【悲報】加藤茶、嫁とその友達の金を稼ぐ為にパチ屋で営業を頑張る→客に無視されるwwwww
https://pirori2ch.com/archives/1927109.html
借金のあるやつは、入場禁止でいいじゃん。
資産<借金でもOK
くそみたいなライターたくさんいるから間引くのに丁度良いじゃん
おせーよ チョソがテポドン完成させる前に潰せよ
※1
生活保護者は、もちろんだが
障害年金・障害手当貰ってる奴もな
働けるのに働こうとしないで国の補助をパチンコにしてるクズが多すぎる
西武線の中刷り広告がすっきりしそうだね。
ワイの知り合いも生活保護費もらいながらパチ屋通いしとる
一日も早く自立をして欲しいがその気まったくなし
ギャンブルするのにマイナンバーカード必須にすればいいだけ。
イベントより先に規制するもん有るだろが
どんだけ遅いんだよ
パチそのものを違法な存在にしちまえよ