【不祥事/琉球新報がまたドローンテロ】取材と称して救命活動中の米軍救難ヘリの上にドローンを飛ばす
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494210064/
琉球新報「ドローンの過度な規制、特に辺野古の飛行禁止はダメ。国民の知る権利を侵害する。うちのドローンはどっか行ったけど…」
https://pirori2ch.com/archives/1861314.html
以前ドローンを強風でロストさせた前科を持つ琉球新報が米軍の救助ヘリを上空から撮影。これがどれだけ危険な行為か。BBC制作の動画でご覧ください。#琉球新報
https://twitter.com/361fine/status/861707218046943233
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494210064/
琉球新報「ドローンの過度な規制、特に辺野古の飛行禁止はダメ。国民の知る権利を侵害する。うちのドローンはどっか行ったけど…」
https://pirori2ch.com/archives/1861314.html
以前ドローンを強風でロストさせた前科を持つ琉球新報が米軍の救助ヘリを上空から撮影。これがどれだけ危険な行為か。BBC制作の動画でご覧ください。#琉球新報
https://twitter.com/361fine/status/861707218046943233
以前ドローンを強風でロストさせた前科を持つ琉球新報が米軍の救助ヘリを上空から撮影。
— へんげんつう (@361fine) 2017年5月8日
これがどれだけ危険な行為か。
BBC制作の動画でご覧ください。#琉球新報 pic.twitter.com/rC8gwVvDJI
ちなみに、Casualty という
— ナスカ.cab (@Chiether) 2017年5月9日
『医療ドラマ』のワンシーンです。 https://t.co/FGyP03Zv0X
ファイナルディスティネーションの最新作かとおもった https://t.co/kSiRxdNjZQ
— 千歌にゃん生活費0 (@senkanico) 2017年5月9日
これは非常に良く出来ている。
— Tac@手づくり映像屋さん (@tac_miyamoto) 2017年5月9日
流血場面はほぼ皆無、あったとしても今どきにしては極めて大人しいが、事の重大性、危険性、緊迫感がダイレクトに伝わってくる。
演出と編集が素晴らしい。 https://t.co/PBIO8qsImO
ドローン単体でテイルローターが簡単に破壊されることはないけど、ドローンで鉄球でも吊るして近づけば簡単にテロができるって恐ろしすぎるだろ(;^ω^) https://t.co/mR8lNJ2jbA
— 日比谷 (@xxxxxxxx_hibiya) 2017年5月9日
大げさとか思ってる奴も居るんだろう?
— まりん@舞鎮・uta部特殊工作兵 (@strega_aquariol) 2017年5月9日
ヘリ落ちた時の二次被害とか本当にこんな感じだからな。(テールローター吹っ飛んだら暴走するギロチンと言っても過言じゃ無い) https://t.co/RrkIm73Uae
ドローンもそうだけど基地反対派がやってる凧揚げとかもかなり危険なんだろうな・・・ https://t.co/agGhUn1ulS
— かたみん提督 (@katamin_admiral) 2017年5月9日
琉球新報本社前でこのドローン取材の事実とこの動画を100インチぐらいの大画面で流してやれ
テロの実験としての悪質飛行ですか
でドローン自爆兵器??
怖すぎなんですけど
国会で取り上げるくらい問題にしていいレベル
普通に犯罪だと思うんで取り締まってください。
琉球新報ってテロリストの機関紙なんだなぁ
テロリスト
沖縄で「米軍のヘリが墜落、米軍危ない、出てけ!」とか言ってる奴らが、自ら米軍ヘリを墜落させようとしている。
*ヘリをオスプレイに変えても可
どっかの映画で湖面か撮影プールにヘリが落ちて子役の子供二人と大人一人がローターに巻き込まれて死んだんだっけ。liveleakにまだあるんじゃない。裁判したらしいし。
航空法で禁止されなかったっけ?
琉球新報は狂人が記者なのか?
もしかして琉球新報は事故を起こしたいのかなと勘ぐってしまう