累計4億円
関連
【悲報】NHK、東日本大震災で被害にあった南三陸病院の再建を放送するも、総工費56億のうち約22億が台湾からの寄付だったことには触れず
https://pirori2ch.com/archives/1888430.html
サンドウィッチマン
日本のお笑いコンビ、漫才師。1998年9月に結成。グレープカンパニー所属。愛称は「サンド」。2007年M-1グランプリ王者。みやぎ絆大使、東北楽天ゴールデンイーグルス応援大使、ベガルタ仙台仙台市民後援会名誉会員、喜久福親善大使、宮城ラグビー親善大使、松島町観光親善大使、伊達美味PR大使、伊達なふるさと大使。
伊達みきお(だてみきお、本名: 伊達 幹生、1974年9月5日 - A型)宮城県泉市(現・仙台市泉区)出身。
富澤たけし(とみざわたけし、本名: 富澤 岳史、1974年4月30日 - AB型)宮城県仙台市出身。
2011年3月、宮城県気仙沼市でのサンドのぼんやり〜ぬTVのロケで、番組ゲストのシンガーソングライターの熊谷育美と共にロケ中に、東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)が発生し被災したが、すぐに、スタッフ、出演者共に避難し全員無事であることをブログで報告)。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%A6%E3%8...
8:2017/03/11(土) 18:17:21.03
儲かってんな
211:2017/03/11(土) 18:29:18.73
4億!?失礼だがサンドイッチマンってそんなに売れてんのか!?
18:2017/03/11(土) 18:18:08.06
こいつら4億も寄付できるほど稼いでないだろ
23:2017/03/11(土) 18:18:57.39
>>18
チャリティーライブとかの収益でしょ
84:2017/03/11(土) 18:22:14.49
継続できる奴は有能
113:2017/03/11(土) 18:24:07.28
本来二人に入るはずのグッズとかの
収益を寄付してるんだからすごいことだわ
91:2017/03/11(土) 18:22:51.91
サンドイッチマンは被災地向けのラジオを
無報酬でやってるぐう聖やぞ
15:2017/03/11(土) 23:25:43.18
さすが東北魂!頭が下がる
107:2017/03/11(土) 18:23:57.57
悪人ヅラにあるまじき善行
133:2017/03/11(土) 18:25:27.71
695:2017/03/11(土) 19:14:39.03
>>133
伊達はこれで陰キャだったってマジで?
逆に富沢は見たまんまやな
157:2017/03/11(土) 18:26:41.65
サンドウィッチマンの悪徳政治家っぽいほう知事になればええのに
6:2017/03/11(土) 23:24:16.91
偽善か。
109:2017/03/11(土) 23:36:48.63
>>6
仮に偽善だとしても
4億円
男だろ
170:2017/03/11(土) 18:27:10.52
善人ビジネスで東北から仕事もらってそれ寄付してるだけやん
何も偉いことあらへん
178:2017/03/11(土) 18:27:39.07
>>170
偉すぎやん
45:2017/03/11(土) 23:28:30.03
集めた金とはいえこいつらの場合は
ファッション偽善と違って本当にずっとだもんな
立派だわ
295:2017/03/11(土) 18:34:40.79
サンドウィッチマンは他の事務所にあんまり使うなって言われないタイプだよね
387:2017/03/11(土) 18:41:31.08
>>324
もともと小さな事務所所属してたけど、サンドがM-1盗ったことで
社長が現役復帰するとか言い出して事務所たたんだんで
仕方なく自分たちで事務所立ち上げ。
現在は売れない芸人を何組か抱える事務所になってるんだよな
>2010年7月1日より、約5年間所属した事務所であるフラットファイヴを離れ、担当マネージャーが立ちあげたグレープカンパニーの所属となった。同時に、フラットファイヴに所属していた殆どの芸人達も、グレープカンパニーへ移籍した。これは、フラットファイヴの社長兼夫婦芸人であるホロッコがサンドウィッチマンのM-1優勝に触発されて漫才業を再開したことを理由とする円満移籍である。
401:2017/03/11(土) 18:42:28.46
>>387
永野がおるぞ
43:2017/03/11(土) 23:28:22.63
節税になんのかな
78:2017/03/11(土) 23:33:29.83
そらそうよ
事務所の節税になる
10:2017/03/11(土) 23:24:30.80
地元での知名度がどの芸人よりも高いってのも頷ける
74:2017/03/11(土) 18:21:46.74
一方上田はトークライブの募金で車を買い替えた
99:2017/03/11(土) 18:23:18.69
>>74
そんなもん使わなくても収入すげえから
これでもまだ偽善偽善抜かすとか何このゴミ共
カッコよすぎて泣けてきたw
こいつら酒も飲まないし
家族もいるから浪費のしようがないだろ
そこで余った金の使いみちとして愛する故郷へ寄付してるってのは偉い
あとそれを良しとする家族も偉い
サンドにさえ疑念を抱くとか…
ほんと終わってるよ
偽善とかありえん
故郷だぞ?
自分が育ったとこがあんなことになったらと想像すると察するに余りある
偽善で億単位の寄付と人を疑うだけで一銭たりとも寄付しない
どっぎが被災地が喜ぶかって話
まあサンドは偽善じゃないけど
上田の頭が良いという設定が嫌い
それに引き換えユニセフの黒柳徹子と近藤真彦がやったチャリティーライブは東日本大震災の募金のふりをしてお金を集めて、中国様からパンダを借りる資金に使おうとしたからな(批判されて取りやめたけど)。
よく日本ユニセフではなく本家のユニセフに寄付しろとか言う人がいるけど、本家もこんなもんやで。
普通に赤十字が一番。
なにもしない奴に限って偽善っていうからイカれてる。
偽善っていう馬鹿がいて笑った
偽善っていうのは自分みたいに寄付しないでやいやい言ってる奴のことだろ
物産展で物買うくらいしかしてないが