https://twitter.com/_500yen/status/833618607401635841
SEALDs諏訪原健「SEALDsは逃げていた?フジテレビで自民議員と対談した俺を忘れるな」
https://pirori2ch.com/archives/1911601.html
諏訪原健(SEALDs)は、約4年前から毎日のように反原発デモや国会前デモや共産党系市民デモに参加して、衆参国政選挙や地方選挙では全国を飛び回って民進党候補の応援演説をしてるくせに、自身の奨学金返済額が1600万円になったら、社会が悪いから変えなければいけないと泣き言ですかwww pic.twitter.com/lpFqU05ErY
— 500円 (@_500yen) 2017年2月20日
39:2017/02/21(火) 00:31:16.96
1600万も借金して政治活動をする馬鹿ゆとりw
311:2017/02/21(火) 08:40:32.41
動画見たけど
返す気ないなwこいつw
52:2017/02/21(火) 00:36:57.03
>みんなが尊重される社会を
だよな、貸した奴も尊重されないと不公平だ。
借り逃げとか踏み倒しが許される社会じゃいけない
キチンと働いて返せよ
238:2017/02/21(火) 04:48:12.0
普通にクソだな
権利ばっかり訴えて何もしない
そりゃまともな人は共感しない
354:2017/02/21(火) 08:15:06.68
話の持って行き方を完全に間違ってるよなぁ
貧乏でも1600万借りれて進学できます。
貧乏だからといって諦めない。
から入って、苦労話とか進めてけば良いのに
68:2017/02/21(火) 00:43:15.23
奨学金の返済ですらも、自分は被害者って意識かよ。
五寸釘もこいつも自分の意思でそうしてるんだろ。
シールズの思想がおかしいってアピールしてるようなもんだろ。
72:2017/02/21(火) 00:44:09.83
え?自己責任論?
借金なんだからさっさと働いて返済しろよゴミ屑
85:2017/02/21(火) 00:50:39.30
動画見たがハッキリとしゃべってるし
変なことしてないのにすごい笑える
86:2017/02/21(火) 00:51:07.02
これと貧困関係ないよね・・・
何どや顔で語ってんだ・・・
130:2017/02/21(火) 01:20:14.55
自分が借りて自分の為に使い込んだ金額を発表されても困る
210:2017/02/21(火) 02:18:07.98
語りたくないなら語らなきゃいいじゃん
そんだけ借金あるのによくもまあ舞台の上で堂々としてられるもんだな
111:2017/02/21(火) 01:08:05.04
国立大学に行ってるのに、1600万超えるってどういう金の借り方してるんだ?
そもそも1600万も貸してくれるのか?
スゲー嘘くさいんだけど
119:2017/02/21(火) 01:14:08.63
こいつは国立大学の筑波大学から筑波大学大学院に進学してる
http://xn--u9j7nsa9a4561bh9rhy7b.net/kokuritu.html
これによると、一人暮らしの国立大学の大学生4年間での生活費込みで平均714万円かかるとのこと
大学院の2年間合わせても1000万円ちょっとかな?
ただし、これ全部奨学金で賄ってるとは考えにくいよな
一切バイトせずに奨学金だけで悠々と生活してたのか?
で、総返済額1600万円の借金というと、年利2%で1200万円30年返済でようやくそれくらい
奨学金の年利はそんなに高くない
最近だとその0.1とか
http://www.jasso.go.jp/shogakukin/seido/riritsu/riritsu_19ikou.html
まあ、有り得ない借金だわな
164:2017/02/21(火) 01:46:06.8
諏訪原 健@swa_swa_swatch
はいはい。別に俺のことを何と言おうと構わないですが、大学生の半数が、国際的にはstudent loan(scholarshipではない)と呼ばれる奨学金を借りて、しかも平均借入額が300万円を超えるような状況ではまずいと思いますよ。企業による生活保障の前提も崩れているわけですし。
https://twitter.com/swa_swa_swatch/status/833717391678771200
190:2017/02/21(火) 02:02:47.42
>>164
他人の平均なんざ、どうでもいいんだよ
てめえの1600万の中身が知りたいってだけ
191:2017/02/21(火) 02:05:39.9
>>164
なるほど
1600万は嘘だったということか
だよね
この話のずらし方
224:2017/02/21(火) 03:01:19.49
それ奨学金じゃなくて、ただのアコムじゃね?
289:2017/02/21(火) 08:31:53.53
それ国民が納めた税金だから早く返せよバカサヨ
363:2017/02/21(火) 08:53:03.72
この画像、思い出しました
こんな無能な人間でも大学に行けるって、すごいことやし奨学金制度に感謝せなあかんやろ
借金してパチンコやったようなもんだろ
勉強のために金借りて勉強しないで政治活動ばかりやったツケ
まあ何にどう使ったのか内訳だしてみ
多分誰からも共感得られない使い方してると思われるだろうよwww
在日デモ集団は泥棒ばかり集まっているな
貧しいから頑張って勉強するんじゃないのか…
そうすれば高校特待生で0円、大学も国立半額。
特に国立半額は申請する人が少ないから、ちゃんと出席して過去問勉強すればほぼ取れる。
最大まで借りてもこんな額にならないぞ
ありえん
いくらなんでも酷すぎだろ
必要以上に借りたけど返せないからこの制度はいけない!
とか言われても・・
で、財源は?
金は空から降ってくる訳じゃねえんだぞクソガキ
>大学生の半数が、国際的にはstudent loan(scholarshipではない)と呼ばれる奨学金を借りて、しかも平均借入額が300万円を超えるような状況ではまずいと思いますよ。
高卒で働けばいいのに借金してまで大したランクでも無い大学に無理して通う奴がアホなんだよ
社会よりもまずは自分を変えよう
計画性も全くなく膨大な借金をしてまで政治活動してその政治活動が勉学や就活の妨げになるって
計画性も何も無い人生送ってるよな(笑)