【ニュース女子/沖縄タイムス】木村草太「マクリーン判決で外国人にも基地反対運動に参加する権利が保障されている」

木村草太

1:2017/02/07(火) 22:15:58.90

木村草太の憲法の新手(49)「ニュース女子」問題を考える | タイムス×クロス 木村草太の憲法の新手 | 沖縄タイムス+プラス

中略

さらに、番組では、外国人による反対運動支援を批判するコメントがなされた。これについて、制作会社の反論文書は、「マクリーン事件の最高裁判決」を引用し「外国人の政治活動の自由は全てが保障されているわけではなく例外がある」と述べる。

しかし、マクリーン判決では、外国人にもベトナム戦争反対デモに参加する憲法上の権利があるとしており、素直に考えれば、外国人にも基地反対運動に参加する権利が保障されるはずだ。反論文書の判例の引用は、不適切だ。

放送法4条の番組編集基準は、公権力の強制に依らず、各放送事業者が自発的に順守すべきものだ。今後の自浄作用に期待したい。(首都大学東京教授、木村草太)
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/82796

最高裁判例
http://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail2?id=53255


64:2017/02/07(火) 22:39:58.00

78:2017/02/07(火) 22:43:56.11

暗に沖縄基地反対派の中に日本人以外がいますって認めてんじゃねぇかw


104:2017/02/07(火) 22:51:16.69

じゃあ何で在日朝鮮人はデマだの捏造報道だのと騒いでたんだ?wwwwwwwwww


688:2017/02/08(水) 01:43:26.95

えっ?

wwww 
自国の国防を外国人が口出ししてきたら普通の国では
「破壊工作活動」って言うんだよwww
取り締まりの対象だし、国外退去処分だろw


113:2017/02/07(火) 22:55:56.08

せめて沖縄県民のふりをするなよ。
正々堂々と朝鮮人だと名乗れ


20:2017/02/07(火) 22:26:11.39

マクリーン判決だと外国人の政治活動は
我が国の政治に影響しない範囲に限るんだよね

マクリーンの場合はベトナム戦争反対をした
基地反対問題は日本の政治影響するからアウト

木村草太は基本的にこういう嫌らしい切り取り方をするから気をつけた方がいい
きちんと対処すると恐るるに足らないぺてん師


9:2017/02/07(火) 22:22:11.45

17 COMMENTS

(´・_・`)

>>マクリーン判決だと外国人の政治活動は我が国の政治に影響しない範囲に限るんだよね
(´・_・`)(´・_・`)(´・_・`)
それがこの最高裁判決の主旨だが、エセ人道主義者は、自分たちに都合のいい部分だけを利用するんだよね。
哀れな奴ら

返信する
ぴろり

こいつは学者じゃないから。
今の日本で憲法学者ほど学者と呼べない職業はない。
こいつはバカか?
ベトナム戦争を出してきたところが味噌w
ベトナム戦争反対と沖縄基地反対闘争を同一視できるわけないだろ。
ベトナムはベトナムでベトナムとアメリカが直接当事者としてやった戦い。
沖縄基地反対闘争は日本で行われている物。
それが理解できなくてそれを基底にマクリーン判決ガーとか言っているのはバカの極み。

返信する
ぴろり

戦争反対の活動と
基地反対の活動
内容が違いすぎて
同一に論議出来ない内容なのに
ちょっとでもかすりそうでけども関係ない物持って来て
こう言う案件で求められてますよと嘘を言う
変更報道番組に出てるだけの事はありますね

返信する

コメントを残す

禁止ワード、日本語が含まれないコメントは投稿されませんのでご注意ください。httpはttpでお願いします。