41:2016/12/22(木) 18:15:32.46
外見はラーメン屋だが、中に入ると各種メニューがある喫煙可の店
中華料理店という表現が妥当
口コミを見ると
「きたない」
「客のいる前で店員全員が歯磨きを始めて唖然」
てのがあってワロタ
一応ソースな
http://loco.yahoo.co.jp/place/g-3k843HEiZrU/review/1068833/
古い店舗だから汚いと言う事ではなく
掃除してるの?座るのためらうわ!ってくらい全体にギトギトしてて
極めつけビックリ体験は客から丸見えの厨房の中で
客が食べているのに店員みんなで歯磨き始めるって。。。前代未聞
吐き気もよおして味なんぞわからず食べ残しました。
97:2016/12/22(木) 18:17:22.26
上海軒のレビューで
煙草吸いながら調理してる時があるて書いてあるから
煙草が原因だな
3:2016/12/23(金) 12:11:36.35
レビュー見ると味はいいけど店主店員がDQNだったみたいだね
多分火が出たら消化もせずに真っ先に逃げ出したんだろう
132:2016/12/23(金) 15:04:56.74
グーグルマップの口コミだと味はそこそこだったらしいが
床が油でギトギトだのババアが最悪とかワロタわ
今はもう見れんが
282:2016/12/23(金) 19:25:36.60
ラーメン屋店主「鍋を火にかけたまま外出したら火事になった」
これでもラーメン店主逮捕されないのか?
286:2016/12/23(金) 19:29:55.11
鍋を空焼きしていたのかな?
直感的には餃子焼き器を空焼きして熱していた
これは慣れてくると結構甘めに見るんだ。
294:2016/12/23(金) 19:34:12.99
重過失の失火だろうなこれ
かといってこの店主に払えるわけないけど
310:2016/12/23(金) 19:44:41.09
重過失かどうかはわからんが、
ラーメン屋の付近はハイリスクだなw
ほかの料理で長時間煮込むというと、シチューとかカレーかな。よくわからん
料理店の隣は怖いんだねw
304:2016/12/23(金) 19:40:20.27
上海軒のおやじが証言したのか。
もっと詳細知りたいな。いつもやってたんだろうが、
今回は何が違ったのか、とか。
重過失と認められるのはかなり条件がきつい
・てんぷら油を加熱中に長時間外出
・布団内で寝たばこして出火
・運転中の石油ストーブを消さずに給油し出火
だからスープ寸胴(=なかにそれなりの量の湯がある)カラだきなら
重過失は問えないでしょう
勘違い中国人が経営して居たんだろ‼︎田舎のマズイ中華料理屋
こんだけ接客が悪いとか汚いとか言われてるのに客が入るってどんだけ美味い店だったんだ
死刑!!!
悪口を言った近所への報復w
火災は本当に焼かれ損だからねえ…
しかも中途半端に半壊とかになると火災保険でも雀の涙程度しか下りず
中に人でも居ない限りいっその事だから全部焼いてしまってと祈るしかない
そして今回のケースじゃ店主に対しても大した罪に問えないと
保険のかけ方チェックだな
故意かもしれんぞ
あの店は日本人がやってたと思うけど、親子で
中華料理屋と言われてるけどあそこはただのラーメン屋だ
新潟県の特亜連中は柏崎に集中してるから
>>客が食べているのに店員みんなで歯磨き始めるって
典型的な中国人じゃないか。この火事はテロだな。
>>1
「調理しようと思って中華鍋に火を点けたまま放置して外出」だから重過失だよ
どっからスープ寸胴なんてデマが