矢部真太
韓国・ソウルの150万人デモに足を運び「黄色いリボン」から学んだこと
地鳴りのように響く朴槿恵政権反対の声が目の前に広がる。抗議する人々は寒さでかじかむ手でろうそくをそっと持つ。100万人以上が光化門周辺に集まることで街中は優しい橙色に染まっているように見える。民衆の力を肌で感じた。昼間から続いた抗議集会が夜1時ごろに終えると人々で埋め尽くされた光化門広場には終電を逃した人々がぽつりぽつりと暖を取るように身を寄せ合い腰を降ろし、寒い夜を過ごす。
静まり返り普段の姿に戻った抗議の中心地に、明るい場所がある。セウォル号犠牲者追悼テントだ。小さな集会が行われ、朴槿恵大統領退陣を要求するスピーチをしている。抗議用のプラカードが配られるブースがあったり、串焼きを売っている屋台もある。ストーブで手を温める人の姿もある。
その中に、セウォル号事故追悼のために韓国全土に運動として広がった「黄色いリボン」のシールやキーホルダーを配布するブースがあった。このテントに足を運ぶ人は皆ここでもらい愛用するスマートフォンや手帳につける。僕も報道写真に取り組み始めたときから愛用し続けているカメラにキーホルダーをつけ、iphone6の背面にシールを貼ってもらった。日本から来たことを伝えると言葉が帰ってきた。「ありがとう。共に犠牲者の追悼を」。
中略
このことは韓国のことだけなのだろうか、セウォル号事故のことだけなのだろうか...。現地で声を聞き、抗議の様子を見て、セウォル号犠牲者追悼テントを見て突きつけられるような思いがあった。日本では2011年3月11日に発生した東日本大震災によって多くの命が津波によって奪われた。東京電力福島第一原発の爆発事故が怒り、語り継がれてきた「原発安全神話」も崩壊した。高濃度放射線物質が広がったことによって故郷に帰ることを許されない人々がいる。「生活はどうなるのか」、「これからの社会はどうなるのか」、「あの日何かが終わったような気がした」というような声もある。
日本ではデモをしても意味がないとまだまだ言う人は多く感じる。「デモより対話」「反対ではなく対案」と聞くばかりだ。韓国の高校生や大学生は「デモも対話」と語る。もちろん朴槿恵大統領の支持率がぜん対で4%、19歳?29歳で0%と圧倒的に反朴槿恵という意見がマジョリティであることで日本とは状況を同じとは言えないだろう。しかし、彼らが語るのに共通するのは「路上に足を運び続け、声をあげ、実践していく」ことだった。「デモをやっても意味がない」と囁かれる日本とは民主主義の捉え方が違うように感じた。
日本の市民社会がこのように考えることにはまだまだ時間がかかるかもしれない。2015年の夏に国会前で安保関連法案に対して学生団体「SEALDs」が中心に声をあげ、2013年の反原発運動以来久々に、全国に運動は広がった。哲学者の柄谷行人氏が「デモをすることでデモができる社会になった」と語るように、いまの日本では「デモがあたりまえな風景」になりつつある。韓国のように、議会民主主義だけでなく「実践し行動し民主主義を勝ち得ていく」というような直接民主主義、この二つの側面で民主主義のあり方をあたりまえに語れるような社会になるには絶えず声を上げ続けていくしかないのだろう。
国会前で「民主主義ってなんだ!」とコールをしていた学生が発していた「孤独に思考し判断し行動しろ」という言葉が示す先にある社会のことなのかもしれないと痛感する。
以下略
http://www.huffingtonpost.jp/shinta-yabe/soul_korea_b_13349388.html
元SEALDs幹部「韓国人に『デモより対話っていう日本人はおかしい』と言われた。ごもっともです」
https://pirori2ch.com/archives/1916848.html
6:2016/12/03(土) 21:24:34.18
コレはジョーク?
68:2016/12/03(土) 21:38:16.01
ハッキリ言っちゃうけど
韓国のあれは民主主義じゃないよ
11:2016/12/03(土) 21:26:04.28
民主主義の制度が機能してないから
直接的な示威行動に訴えざるを得ないだけだろうが。
16:2016/12/03(土) 21:26:43.51
これが優れた民主主義というなら
年がら年中やってればいいよ
176:2016/12/03(土) 21:57:59.99
退化してどうすんだよww
本当に頭悪いんだな。
285:2016/12/03(土) 22:30:24.7
こいつらの民主主義って何なんだかね。
いや「僕の思う通りにならないと民主主義じゃないもん」なのーみそなのは判ってますが。
15:2016/12/03(土) 21:26:42.92
なら『行動する保守運動』は叩かれる謂れはないな
55:2016/12/03(土) 21:35:13.03
これは韓国人への皮肉?
それとも本当にこの人のアタマがおかしいの?
72:2016/12/03(土) 21:38:37.4
ヒステリー主義
の方が適切な表現かな。
108:2016/12/03(土) 21:46:15.76
朴大統領を選んだのは韓国民
選んだ責を考えないのは民主主義じゃない
なんで民主党が政権から転落したか、分からないのかな?
141:2016/12/03(土) 21:51:34.93
そもそも共産党の飼い犬が民主主義を語ること自体片腹痛い
115:2016/12/03(土) 21:48:03.22
韓国から学ぶことがあるとすれば
法無き国は荒れるという一点のみ
161:2016/12/03(土) 21:54:35.84
SEALDsってやっぱりバカなのな。
安定のキチガイ鮮人テロリスト
「人民民主主義」は民主主義じゃ無いんだけどな
北朝鮮独自の民主主義なんだから一緒にされても困る
自ら選んでおいて死に追い詰めるのが民主主義で
一部の財閥関係者が肥え太り貧民を多く輩出してるから
民主主義、資本主義かもしれないね
韓国の人は今の大統領を失脚させて前国連事務総長を据えたら
自分たちの生活が変わると思ってるようだけど、どうなんだろうね
コリアンジョークは笑いどころがよくわからんな
デモっでゴネ得が民主主義とか酷いギャグだなぁ…w
矢部真太(ヤベシンタ・24歳・多摩川大学4年)
もう少し頑張ろうねwww
猿どもが民主主義?
(´・_・`)(´・_・`)(´・_・`)
てめぇら、乞食ババァの従兄弟を殺害して放火してるじゃねーか‼️
ケダモノの暴動だ、寄生虫ども‼️
SEALDsはその進んだ民主主義の韓国社会に、何故帰らないんだ?w
日本でデモが廃れたのは
こいつらの後ろにいるやつらが昔やってた
デモと称する放火や暴力行為に
一般人がドン引きしたからだと思うんだが
そんなに韓国を評価するなら韓国に帰れよ日本に居なくていいよ