ドナルド・トランプ氏の大統領選キャンペーンサイトから、2015年12月7日(米時間)に公開したプレスリリース「イスラム教徒の入国差し止めについての声明」が削除されていることが分かりました。Googleのキャッシュデータによると、少なくとも11月7日15時ごろ(以下、すべて日本時間)まではプレスリリースのURLにアクセスできたようです。
同声明は、トランプ氏がニューヨーク市で「米国の代表が何が起こっているか事態を把握できるまで、米国にイスラム教徒が入国するのをシャットダウンするよう」求めたもの。
ムスリム回答者の25%が「米国人に対する暴力は世界的なジハードの一部として正当化される」に賛成した、といった調査データを示しながら、「彼らの憎しみが理解を超えているのは誰の目にも明らか」「我が国がこの憎しみがもたらす問題と危険性を見定め理解できるようになるまで、ジハードの世界のみを信じて命に理由や尊敬を持たない人々から、恐ろしい攻撃を受ける犠牲になることなんてできない」とトランプ氏は述べていました。
大統領選の投票は8日朝に行われ、9日17時前にはトランプ氏の当選が確実となりました。現在プレスリリースのURLにアクセスすると、キャンペーンサイトのトップページが表示されます。10日明朝からTwitterではプレスリリースが削除された件を指摘する声が多くあがっています。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1611/10/news091.html
16:2016/11/10(木) 21:41:48.77
ワロタ
2:2016/11/10(木) 20:18:16.73
当たり前だろ。頭悪いなあ
5:2016/11/10(木) 20:19:16.25
政権公約じゃなくて唯のリップサービスだもん
当たり前
3:2016/11/10(木) 23:33:57.20
まあ、実際入国禁止なんて出来ねえからなw
4:2016/11/10(木) 20:18:53.53
予想通り過ぎ
6:2016/11/10(木) 20:19:23.92
トランプは民進みたいに騒ぎたいポジションに
いたかったんじゃねえかと思う
8:2016/11/10(木) 20:20:24.7
トランプ(うわぁマジで当選しちゃったよ…チョロ過ぎんだろ愚民共…)
14:2016/11/10(木) 23:34:39.66
最終的には普通のことしかやらなそうだよな
プロレスでいう蝶野みたいなもんだと思うわ
18:2016/11/10(木) 23:39:47.50
メキシコ国境に「壁」、もそのうちなかったことになるな
25:2016/11/10(木) 23:42:14.72
年明けたら、サイトは真っ白やでw
52:2016/11/10(木) 23:59:59.74
ワロタ
早いな。就任する頃にはすっかり穏健派か。
64:2016/11/11(金) 00:05:21.86
ヘタレてきたぞ
案外マトモな政策するかもな
18:2016/11/10(木) 22:04:46.83
いいのかなあ…
さんざん宣伝して負けといたほうが絶対得だろ
こいつ個人には大統領やるメリットなんか何もないんじゃね
30:2016/11/10(木) 23:44:09.87
むしろ掌クルーしないと思って投票したのがいるとしたら
余程人が良いかお馬鹿ちゃんかの二択やろ
日本のマスコミ通じて見ててもそう思うぞ
21:2016/11/10(木) 22:52:53.01
張り子の虎ンプだったか
まあ入国制限もメキシコの壁も
「こういうこと言っとけば愚民が騙されてくれるだろwちょろいちょろいw」
とか考えてるの丸分かりだったからな
分かってない奴がいたらそっちほうがヤバイ
こういう記事を読むと、本当に日本人ってのは劣化して
くるくるくるくるぱーになったと思うわ。
精神年齢が小学生並み。
※2
ただの悪口。
メキシコとの国境に、アメリカ側100m+メキシコ側100mの地雷原作るとかかもしれん。
それぞれで費用負担くらいが落としどころか。
トランプの演説、最初の頃は
「身元不明のイスラム教徒は」
って言ってた気がしたんだけど、気のせい?
最近はイスラム教徒は承知しました全体になってるんだけど、実際はどうなの?
誰か教えてくださいませ
一番最初はisisは入国させないだった気がする
そもそも大手メディアが偏向報道ばかりしてたしな。
※2
ボケ老人の愚痴
これでアメリカでテロでも起きたらトランプ叩かれるどころか命狙われるだろうな
メキシコの壁やTPPはやると思う。