先生がシェアしてた、福岡市長である高島さんの今回の博多駅前陥没に関する投稿がとても分かりやすくて、地震の時同様良い仕事してると感服しました。
https://twitter.com/misanan0da/status/795929682998804484
我が福岡の高島市長のページの陥没に対するQ&Aが、ニュース見るよりこの内容ですごく理解できるので拡散してみる
https://twitter.com/misanan0da/status/795929682998804484
高島宗一郎
1974年生まれ。アナウンサー生活を経て2010年福岡市長に就任。2014年史上最多得票で再選し、現在2期目。
ブログ
http://ameblo.jp/so-takashima/
福岡市長がめちゃくちゃ有能 https://t.co/c3Zi6fzuro
— 望@サッカーファン (@nzomimikku) 2016年11月8日
言葉は飾って無いが、直球回答だと思う、分かりやすい。 https://t.co/QvVR1IlNm3
— kida (@shinzabro) 2016年11月8日
こりゃええ人市長さんに選んだなあ
— sarin(Lil Pitman) (@Lilian510sarin) 2016年11月8日
そりゃ道路凹まんのが当然やけど、こういう対応できるのは立派 https://t.co/HLjR1VfEAo
災害対策のお手本みたいだな
— YMGM@WoTおじさん (@yamagami_) 2016年11月8日
今後の動きを次善策も含めて明記して信頼感もアップ https://t.co/3YsIVYjeOU
もともとテレビのキャスターやってたし頭の回転とか、言葉の説得力はなかなか素晴らしいものがあるよね。 https://t.co/TNREfZ9YJY
— 桜 花 (@kahosukdd) 2016年11月8日
本人が知らない事は知らないと認めた上で、専門家から必要な情報を受け手が求める質/量で届ける。情報の公開性が素晴らしいな。不安を抱かずに済む。 https://t.co/kiORKZlSay
— ひだるまくん (@HiDaRuMaKun_Kai) 2016年11月8日
かなりスッキリする。 https://t.co/YSIqdXybjg
— よんます (@yonmas) 2016年11月8日
これ見せられてもまだゴチャゴチャ言うヤツはどうかしてるよな
これは有能。
やめて、ちやほやしないで。
この人、中国へ福岡の持ってる海水淡水化技術、下水処理技術、埋め立て地の活用法を無償提供する計画立てて市民から反発くらってるんだから。
「技術は全て公開する、地球は一つです」とか言う人なんだから。
今回称賛浴びて調子乗るのが怖い………。
3
あれ本当に謎だったよな
それでも2014年に史上最多得票してるのか...
3
実務能力は優秀だが思想がアレなタイプの人か
42歳か けっこう若いね
トップがこういうことやるのは珍しいけど、
上がちゃんと現場の状況理解して動いているってのが分かっていいと思う
広報とかからの情報もいいけどこういうのも有りだね
同年代に市長がいたり大リーグ記録持ってるやつがいたり無職が山ほど居たり
それがジャパーン
いい質問が出来る人は有能
だけど、元朝日だろ?
鹿児島県知事になった三反園と同じ悪臭しかしないわ。
※9
元KBC九州朝日放送。
福岡はなれて10年たつので断言できないが、
社名に”朝日”がはいり朝日新聞社が最大株主だが、あんまり朝日臭のしない放送局。
地方局の割には、独自の番組制作力は高かった。
というわけで、三反園といっしょくたにするのは、ちょっと憚られる。