サムスンの洗濯機も爆発報告が相次いでいると判明
最新ハイエンドスマートフォンの「Galaxy Note 7」の爆発問題でリコールに追い込まれたSamsungですが、「Samsung製の洗濯機でも爆発問題を抱えている」というクレームを消費者から受けて、米国消費者製品安全委員会(CPSC)が調査に乗り出しています。
CPSCはSamsungの洗濯機のいくつかの製品で爆発事故が起こっているとして警告を出しました。CPSCによると爆発した製品は、いずれも2011年3月から2016年4月までの過去5年間に製造されたトップローディング式(トップオープンドラム式)のもの。爆発した中には複数の製品が含まれており、特定のモデルや年式に偏ってはいないという特徴があるそうです。
ABCニュースの報告によると、Samsung製の洗濯機が爆発してナット、ボルト、プラスチック、洗濯水を周囲にまき散らした事故が2件起こっているとのこと。また、2015年前半に21件のSamsung製洗濯機の爆発事故が起こっており、そのうちの2人はSamsungを提訴しています。
Samsungを訴えた原告の弁護士によると、「Samsung製の洗濯機はドラムが回転しているうちに軸受け部分が緩んできて、ついには自身を破壊するという劇的な結末を迎える」とのことです。
Samsung製洗濯機の爆発事故はアメリカだけで発生しているわけではありません。これはオーストラリアを震撼させたSamsung製洗濯機の爆発例。この製品についてはリコール措置が取られています。
記事作成時点では、Samsungは「アメリカ国内で起きている事故は、洗濯機に容量オーバーの洗濯物を詰め込むことによって発生する異常な振動が原因である」として、自社側の責任を認めていません。
http://gigazine.net/news/20160929-samsung-washing-machine-explode/
サムスン爆発スマホ、交換後のバッテリーでも問題発生w サムスン「まだ原因がわからない」
https://pirori2ch.com/archives/1912144.html
この破壊力は火病並だな
67:2016/09/29(木) 18:43:06.23
スマホの爆発も相当怖いが
洗濯機の爆発は規模がヤバイだろ
50:2016/09/29(木) 18:08:37.63
マジ爆発するの?
家電を利用したテロの間違いではwww
4:2016/09/29(木) 17:34:09.92
中国かよ
20:2016/09/29(木) 17:38:28.70
中国と韓国が協力して化学反応を起こしていきましょう!(比喩表現なし)
6:2016/09/29(木) 17:34:41.78
信頼性が無くなった白物家電は終わり
サムスンの終わりの始まりが見えてきたね
11:2016/09/29(木) 17:35:55.52
これは伝統芸だろ
炊飯器の方がよく爆発はしてたけど
14:2016/09/29(木) 17:36:55.53
洗濯機まで火病
60:2016/09/29(木) 18:26:42.34
洗濯機のどこに爆発要素あんだよ
59:2016/09/29(木) 18:25:36.35
日本のなら洗濯機が暴れる事はあるけど
そこで異常を感知して止まるから爆発までは行かないんだろうな
72:2016/09/29(木) 19:00:17.30
盗んだ技術に後付けで機能追加していくビジネスの限界
43:2016/09/29(木) 18:04:07.87
次はテレビかな
69:2016/09/29(木) 18:45:50.27
次は国だな
以前から元々問題があったのに改善資金に回さずに隠蔽資金に回して世間を黙らしていたんだろうな
急にいろいろ出始めるとちょっと胡散臭いわ
世界が気づき始めたんだよ
此処の問題じゃなく
メーカーの問題だと
これから訴訟が始まるぞ
洗濯槽が毎分千回転のところ一万回転と超高性能なので、偶に爆発する。
爆発的人気(笑)
> 記事作成時点では、Samsungは「アメリカ国内で起きている事故は、洗濯機に容量オーバーの洗濯物を詰め込むことによって発生する異常な振動が原因である」として、自社側の責任を認めていません
メーカーたるものが誰にでも分かるような嘘をつくなよと言いたい。
安物モーターが過熱して発火したか、進相コンデンサのロスが多くて破裂炎上したかだろ。
誰がどう考えたって振動で黒焦げになる事は無いわな。
振動したら内部で部品同士が擦れて発火するほど振動対策がなってないならそれはそれで大問題だし。