─数百万受け取った?
秋元 はした金はもらわねえよ。あり得ねえよ。(中略)
俺、そんなに貧しくないけど。
そんな金だったらよ、表の金にするね。
数百万で国会議員やるか?
まあ初めて俺に容疑の紙が来るんだから、じっくり読んでやるよ。
まあしょうがねえ。
戦って来るわ。
こういう流れができちゃった以上、戦うしかない。
10:2019/12/29(日) 19:11:10.15
300万が端金とな
3:2019/12/29(日) 19:08:53.64
確かに議員がたった数百万で
人生棒に振るかって言われるとな
9:2019/12/29(日) 19:10:47.89
毎年何千万ももらえるのに
数百マンで辞める馬鹿はなかなかいないわな。
ただ、0ではないだろ?
6:2019/12/29(日) 19:09:59.73
300万を複数から
何回も貰ってるかもしれんやろ
105:2019/12/29(日) 19:42:44.24
だから表の金にするって言ってるだろ
そういう時はパクられないように
合法的に数千万もらうんだよ
117:2019/12/29(日) 19:49:25.21
普通に献金として処理すればいいだけだからな
16:2019/12/29(日) 19:14:55.42
300万は着手金だろ
成功報酬毎年3000万円とかくれるならやるでしょ
14:2019/12/29(日) 19:14:12.41
つまり余罪があるわけですね
一件では端金に思える程度に
17:2019/12/29(日) 19:15:13.10
高々数百万で
危ない橋渡るわけないだろってのは
道理があると思うわ
ハメられたんじゃないかなぁ
27:2019/12/29(日) 19:18:01.83
え、こんな言葉使いなの
落とせよ
47:2019/12/29(日) 19:24:09.70
こんなんでもBIG東大卒だからな
50:2019/12/29(日) 19:25:01.95
もっと貰う機会はいくらでもある
としか取れんのだが…
31:2019/12/29(日) 19:18:57.34
とりあえずばっちり証拠があるのが
300万なんでしょ?
80:2019/12/29(日) 19:33:13.97
元特捜の人が政治家を贈賄で逮捕するには
300万という金額は少な過ぎるみたいな事言ってたな
立件するにはギリギリみたいな
だからもっと大きな何かがあるんじゃないかと
94:2019/12/29(日) 19:38:05.82
なんかこれが全てみたいに言ってるけど
300万ってあくまで一回でもらった額だからな
しかも選挙直前なんて多忙な時期に
簡単に面会できる関係なんだから
それ以前に接触はしてる
64:2019/12/29(日) 19:28:40.16
これまでの積み重ねだよ
今までもらえた利権の一端が300万だっただけ
秋元司(二階派)
パチンコチェーンストア協会の政治分野アドバイザーを務めていた。自民党パチンコ議連メンバーとして活動している。
パチンコ関連団体である全日本遊技産業政治連盟のパチンコ・パチスロ産業21世紀会を訪れ、参院選に対する自民党への協力を依頼している。
パチンコ業界が推す候補前参議院議員尾立源幸の選挙をパチンコ業界関係者とともに支援した。政治資金収支報告書にパチンコ関連業者がずらりと並んでいることが指摘されている。
77:2019/12/29(日) 19:32:40.24
三百万ぐらいだから
バレないと思ったとかw
96:2019/12/29(日) 19:38:35.02
IRの成功報酬なら億単位
今回は名刺代わりの300万円ってところか
168:2019/12/29(日) 20:24:21.67
早く議員辞職してくれ。
中国からどれだけ金もらってんだよ。
102:2019/12/29(日) 19:40:54.38
とりあえずIR事業は中止ということにしよう
適当に「300万握らせた」とリークすれば
国の事業潰せるってことになれば
こんな便利なことはない
100万円もらって全力で騒いで国会空転させた議員が何人かいたんだよなぁ
バレないと思えばはした金でも動くんだよw
まあ三百万は本人の所に来る前にどっか部下か関係者の所でちょろまかされただけだろうとは思う
流石に与党のそれもデカい派閥の議員が危ない橋渡るには桁一桁は足らないと思うし本命は別途の案件なんか有るんだろうだろ恐らく
300万が全てなんて誰も思ってない
金で手に入らない物(継続的な選挙支援等)の約束もあるだろう
方々から金と支援受けられれば安泰だし、上手くいけばIRで大臣くらい思ってただろ
だからそれでも300万は安すぎなんだよ
議員はこんな金銭感覚なんだって
やっぱりおかしいんだよなあいつら
イキリマン留置所年越で涙目
なるほど、中国からもっと巨額の成功報酬が入る予定だったと?
ムネオ…
上念が少し擁護してたが、真相はどうだろうな。特捜部?はGHQが支配し続けてるて話しもちらほらある。中国ずぶずぶな米国の支持の可能性もまだある。が、二階派なので信用度下がるわな。しかし安倍の細田派もやられてるので米国の支持なのはありえる。しかし実際にやってたら言い逃れ不能。IR入札競争にしても日本国民からしたら中国の方が嫌だわな。アイヌとかおかしな事もしてるし。しかしその入札も米国が中国以上にヤバい事してる可能性もある。しかし表面にみえる中国は無理て国民が大半だろうな。実際は見えない部分がやばいのかもしれないが
後は親族や知人や第三者を通しての不正口座が無いかとかかね。法律とか調査がどうなってるか知らんが海外口座とかつい最近になってやっと調査されるようになったんだろ?