古市憲寿「このままだと日韓は戦後100年を過ぎてもいがみ合ってそうだ。みんな記憶喪失になれば友好国になれるのでは」

古市憲寿

http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1576730607/
1:2019/12/19(木) 13:43:27.13

日韓問題、みんなが記憶喪失になれば…(古市憲寿)

日本は2020年で戦後75年を迎える。しかし慰安婦や徴用工など日韓の歴史問題を見ていると、まだしばらく「戦後」は続きそうだ。

ノルウェーに留学していた時、韓国からの留学生と歴史について議論したことがある。韓国併合、慰安婦、竹島(独島)など一通り話した後、辿り着いた結論が「みんなが記憶喪失になればいいのにね」。20世紀の悲しい記憶がすっかり消えてしまえば、日本と韓国は友好国になれるんじゃないか。もちろんその時は冗談半分だった。

しかし現代の政治学では歴史の「忘却」が真面目に議論されている(多少文脈は違うが、飯田芳弘『忘却する戦後ヨーロッパ』参照。いい本)。それどころか忘却がなければ、戦後ヨーロッパの復興もあり得なかったという意見まである。

戦争中、フランスをはじめ数々の国がナチスの侵攻を受けた。被害を受けた国は、戦争が終わってしばらくはドイツへの恐怖が生々しく残っていたはずだ。

しかし戦争から立ち直るためには、いつまでもドイツを憎んでばかりはいられなかった。ドイツの戦争犯罪を徹底的に追及するよりも、ヨーロッパの国々は経済協力を選んだのである。

象徴的なのがフランスとドイツの和解だ。歴史上、何度も戦争してきた両国でさえ、今はEUとシェンゲン協定に加盟していて、国境での出入国管理もない。

「忘却」は決して特異な現象ではない。たとえば日本国も様々な「忘却」の上に成立している。近代日本成立の過程では、アイヌや琉球に対する「侵略」もあったし、旧幕府勢力との内戦もあった。

今でも怨恨が完全に消えたとは言えないが、長州と会津の対立は日本と韓国の対立よりもだいぶマイルドだ。「やっぱり戊辰戦争は許せない」と言って、旧会津藩の人々が内戦を始めそうな気配はない。それは「忘却」が機能しているからだ。

よく歴史では「記憶」の大切さが語られる。特に直接の戦争経験者が減少する中で、戦争の記憶をいかに継承するかが問題になる。しかし世界中の人々が、歴史上の全ての戦争を生々しく記憶していたらどうなるだろう。「記憶は正義の友であるかもしれない。しかし平和の友であることはまれだ」という言葉まである。

そうは言っても一方的に「忘却」を押し付けることはできない。特に日本が韓国に「忘却」を強いたら反発は必至だ。また一口に「忘却」と言っても、お互いに覚えておきたいことと忘れてしまいたいことは一致しない。日本は統治時代の悪政を忘れがちだし、韓国は日韓基本条約を忘れがちだ。

このままだと日韓は戦後100年を過ぎてもいがみ合っていそうだ。しかし16世紀に起こった豊臣秀吉の朝鮮出兵はさすがに外交の道具にはならない。現代の感覚からすれば秀吉はとんでもないことをしたにもかかわらず、である。ということは、25世紀にでもなれば太平洋戦争の「忘却」は済んでいるのだろう。途方もない未来だ。せめて21世紀中に何とかならないものか。

「週刊新潮」2019年12月19日号 掲載
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12280-503142/


11:2019/12/19(木) 13:45:59.96

韓国が1000年言ってますよ


58:2019/12/19(木) 13:53:04.04

その頃韓国は存在してないと思うわ


160:2019/12/19(木) 14:13:23.31

みんな記憶喪失になれば友好国になれるのでは
その可能性も考えてみたが、無理だね(断言)


104:2019/12/19(木) 14:01:14.65

この文は明らかに抜けがある。

日本人が忘却しやすいという事なら
日本人が朝鮮人から受けた被害も忘却しているであろうこと。
その視点が抜けてるから30点しかやれない。


181:2019/12/19(木) 14:20:04.07

嫌いなもの同士別れるしかない
ほかの選択肢はない

そんなこと常識だろう
はやく国交断絶してくれ


291:2019/12/19(木) 14:53:55.92

>日本は統治時代の悪政を忘れがちだし、韓国は日韓基本条約を忘れがちだ。

古市なんて、歴史は完全に素人だろ

そんな悪政を敷いてたのなら
なんで同じく統治されてた台湾は親日国なんだって話で
そこに何も触れずに一部だけを切り取って日本を叩いてる

結局悪政がどうとか、そういう話ではないんだよ


309:2019/12/19(木) 14:57:15.58

古市氏はわかってない。

韓国が日本を嫌う本音はどうやってもかなわない相手への
妬みや嫉みの恨感情によるもので

日韓併合の歴史自体は
その言い訳に使われているだけ。

もしその歴史が無かったとしても他の何かを理由に
同じように日本の反省を言い立てて
マウント取ろうとする行動はとってくるよ。

そういう民族なんだよ。


435:2019/12/19(木) 15:39:56.41

古市憲寿さん、勝手に一人で記憶喪失になっていなさい。
向こうが悪いのに、なぜ喧嘩両成敗みたいになるのかと・・・。

次に韓国と戦争する国が奴らを滅ぼしたほうが早いし、スッキリします。
世界平和のためにはそれが一番です。


443:2019/12/19(木) 15:43:48.38

462:2019/12/19(木) 15:51:17.94

はい、着眼点のミス

新しく生まれてくる人間に
当時の記憶などゼロ
後から教育という名で刷り
込むんだよ

刷り込みを徹底的にやって
いるのが韓国という国家だね

韓国人と議論したと言うが
それは刷り込まれた記憶に
基づいた議論だね

駄目だねこの人


580:2019/12/19(木) 16:55:09.46

韓国が霊的に生まれ変わらない限り無理


480:2019/12/19(木) 15:58:55.30

ありえない仮定を持ち出してる時点で
友好国になれないってわかってるじゃん


306:2019/12/19(木) 14:57:07.53

いやまあそういうことだろ。

言いたいことをまとめると
「半永久的に無理」て古市は言ってるわけで
間違ってないと思う。


581:2019/12/19(木) 16:55:50.43

その前に韓国と友好国にならなきゃならない
理由を教えてくれよ


652:2019/12/19(木) 17:48:24.56

相変わらず馬鹿だが
「友好国になるための手段」ということでは間違っていない。

最大の間違いは既に日本にとって韓国は
「未来永劫友好国となる必要がない国」となっていること。

ここに気がついた上で茶化しているのか
本気で言っているのかがわからん。


18 COMMENTS

匿名

記憶を無くしても韓国人の性根はなくならんだろ?
ただ、あの異様な性根について日本人も罪悪感による逆色眼鏡で判断することもなくなるからひょっとすると正しく嫌悪するかもしれんが

返信する
匿名

集団を記憶喪失にできる技術が開発されてからその意見を述べろよ。
「人が己の欲望を捨て去れば共産主義こそが最適解」なんだろうが、
人にそれは不可能だから共産主義国は長続きしないんだろ。

夢物語を基準に行動指針を示されたところで話にもならねぇぞw

返信する

コメントを残す

禁止ワード、日本語が含まれないコメントは投稿されませんのでご注意ください。httpはttpでお願いします。