共同通信社の世論調査で、安倍首相の自民党総裁4選に「反対」との回答は61.5%だった。「賛成」は28.7%。
共同通信
https://this.kiji.is/578841808854549601
76:2019/12/15(日) 18:28:45.71
そりゃそうだ
4:2019/12/15(日) 20:36:48.23
次とか敗戦処理確定やん
2:2019/12/15(日) 18:18:08.07
共同必死やなwww
43:2019/12/15(日) 18:24:59.55
自民党総裁は自民党員による投票で決まるんだが?
誰に聞いたんだ?
391:2019/12/15(日) 19:06:38.83
世論調査って書いてんじゃん
いつもの昼間家でテレビしか見てないようなアホ共に聞いた
どうでもいい数字だよ
116:2019/12/15(日) 18:33:27.97
アンケートの結果みたいな工作するな
それは共同通信の意見だろw
113:2019/12/15(日) 18:32:56.20
変えるのには勿論賛成。
但し、トランプと対等に話が出来る格の人物でな。
91:2019/12/15(日) 18:29:57.49
トランプの再選次第
トランプが再選されると
自民党内に安倍ちゃんも4選がいいと言うムードになる
このムードこそ大事
2024年に安倍ちゃんとトランプが退き
共に次にバトンタッチさせるは
自民党内で受け入れやすい
5選は99.99999%無いのは確実
8:2019/12/15(日) 20:38:43.33
反対はするけど
野党にチャンスはないぞ
7:2019/12/15(日) 18:19:29.84
このまま行ったら岸田か石破なら
安倍でいいけど
8:2019/12/15(日) 18:19:40.54
まともな野党がないから
安部自民やりたい放題なんだよ
まず既存野党全部潰すことからはじめないと
そのために山本太郎には頑張ってほしい
27:2019/12/15(日) 20:42:43.34
安部ちゃん以外で
韓国に強気に出れる奴はおるんか?
5:2019/12/15(日) 18:19:24.36
永久総理でいいよ
なんなら国民投票で決めようかw?
6:2019/12/15(日) 18:19:28.43
そもそも2選までだったじゃん
党則を自由に変えることに賛成する馬鹿はいないだろ
11:2019/12/15(日) 18:20:09.91
4選でも5選でも
自民が勝手に決めることだと思うけどな
共産党とかずっとやってるわけだし
嫌なら選挙で落とせばいい
62:2019/12/15(日) 18:27:09.08
自民党員がよければ別に何選でもいいだろう
本当に国民が拒否したら
総選挙で自民が負けるだけの話
31:2019/12/15(日) 20:43:44.26
4選はないって本人も言っとらんかったか
30:2019/12/15(日) 20:43:31.91
てかそもそも4選はできないルールでは?
43:2019/12/15(日) 20:46:26.59
1期3年、連続3期まで
麻生とか安倍のほうが都合いいやつや
安倍の後にやりたくない有力候補は
この決まりを変えてもええでって言ってる
まああくまで自民党総裁という
自民党内部だけの決まりやからな
6:2019/12/15(日) 20:37:15.88
流石に飽きたしな
53:2019/12/15(日) 18:25:57.72
安倍、山口、志位、枝野、玉木
みんな変われよ、見飽きたわ
128:2019/12/15(日) 18:34:29.50
共産党にも立憲民主党にも聞けよ
ずっと同じ党首でいいのかって
38:2019/12/15(日) 18:24:11.13
安倍首相の4選に反対する人に聞きました。
安倍首相の4選に「賛成」「反対」
とかだったりして。
61:2019/12/15(日) 18:27:08.52
1ドル78円の民主党地獄で
どれだけの中小企業が苦しんだ事か。
またあんな目に遭うなら
100年安倍総理でいいわ。
83:2019/12/15(日) 18:29:21.14
経済とか内政面では全く支持できん
216:2019/12/15(日) 18:42:43.37
せっかく株価が上昇してきたのに
変な政権に交代して
株価が下落したらいやだな
94:2019/12/15(日) 18:30:02.92
共同通信は中国共産党の配下だからな
そら反対だろうw
221:2019/12/15(日) 18:43:05.86
共同でも28%取れるのかよ。
つえーな
193:2019/12/15(日) 18:40:49.00
今までの奴らが短すぎるんだよ
辞めてから威張るし
よくクーデター起きなかったと思う
95:2019/12/15(日) 18:30:40.25
もちろん不満はあっても
「より良い方を選ぶ」となると
安倍総理3期目の後も
安倍総理しか思い浮かばない
115:2019/12/15(日) 18:33:10.16
不満はたくさんあるが
共同がこう言うなら安倍4選がベターだな
166:2019/12/15(日) 18:38:19.40
しかし自民党やる気ないな
前は我こそはってのが何人もいたのに
先が不安だわ
共同がソースだからアレだけど、野党にいらん攻撃材料を与えることになるから、一旦退任したほうがいい。
次期総裁には菅を口説き落としてなってもらうか、党内左派勢力を宥めるために岸田を就かせるか。
岸田の場合、外交は腰砕けになって譲歩譲歩となるのは目に見えているが、
すると自民支持率は急落。すぐに引責辞任する羽目になる。
これによって逆に、「やっぱ安倍じゃないと駄目だ」と再々登板の風潮を自然発生させることができるから、
総合的には岸田という選択が賢明であると思う。
共同通信社が14、15両日に実施した全国電話世論調査によると、安倍内閣の支持率は42.7%で、11月の前回調査から6.0ポイント減った。不支持率は43.0%で、支持と不支持の逆転は昨年12月以来。首相主催の「桜を見る会」の疑惑に関し、安倍晋三首相は「十分に説明しているとは思わない」は83.5%に上った。首相の自民党総裁4選に反対は61.5%だった。
同じ調査で内閣支持率は上昇してるのよな、前回が落ちすぎたという感もあるけどね
原因は桜がどうというより消費増税だろうな、明らかに景気冷えたもんな
自民党内の決まりを党員以外に聞く意味がわからん。
それなら志位がずっと共産党トップで良いのかを国民に聞いてくれよ?
もしかして今日電話が掛かってきた奴かな?
気味が悪くて電話切ったが、それが反対票に入ってたら笑うw
何が4選だよ
今すぐ辞めろゴミ政権が
田舎に帰って昭恵と大麻栽培でもやってろ
元々2期6年迄だったのを総裁任期を9年まで延長した。それを12年まで伸ばすのは、一応自民党の勝手とは言える。
でも安倍晋三に限らない。大抵の国で12年もやったら飽きというか「何時までやってんだ、あの野郎」って空気がまず出てくる。独裁国家はそれを無理矢理押さえ込んでいるのだが、民主国家ではそうはいかない。
国民だけじゃなく、12年もやられたら「この野郎」ってなるのは後がまを狙う自民党内リーダーも同様だろう(当然表にそんな態度表すことはないが)。安倍晋三が首相を辞した後、院政・影響力を維持したけりゃ3期で止めておくのが賢明だろう。
普通に、令和おじさんが後を継ぐやろ。