http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1576059982/
1:2019/12/11(水) 19:26:22.98世耕弘成SekoHiroshige
先ほどテレビ朝日報道局長が幹事長室に来訪し、謝罪がありました。
①会見終了後の映像を使用したこと。
②文脈の異なる部分を繋いで編集したこと
が不適切で、今夜の番組内で何らかの対応をするとのことです。
放送内容を見て、謝罪を受け入れるか判断します。
#報道ステーション
https://twitter.com/sekohiroshige/status/1204699667109302272
動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1204401529257525253/pu/vid/480x270/zvwyKW6MFdL95FVR.mp4
関連
世耕弘成@SekoHiroshige
今夜の報道ステーションの切り取りは酷い。私は定例記者会見が終わった後、今日の会見が今年最後になるかもしれないという意味で「良いお年を」と言っただけなのに、それを桜を見る会をと絡めて、問題を年越しさせようとしているかのように編集している。印象操作とはこのことだ。
今日の世耕の会見の「総理は十分説明した」というコメントと、会見終了後に今年最後の会見の可能性があるので「良いお年を」と言ったことは時間的にも、文脈的にも繋がっていない。なのに #報道ステーション は「総理が説明したから、良いお年を」という風に繋げて編集している。印象操作。
蓮舫「はい幕引き。いい加減にして欲しい」
蓮舫@renho_sha
はい、幕引き。
いい加減にして欲しい。
来年の予算委員会に向けて備えます。
ジョンレモン@horiris
報ステ
与党内、早くも年越しムード。
自民 世耕参院幹事長
「#桜を見る会」しっかり説明した。
もう「よいお年を。ガハハ…」
徳永メインキャスター
「これだけ納得できない声があがっているのに…」
信じられない…
コイツら、国民をナメ過ぎてる
先ほどテレビ朝日報道局長が幹事長室に来訪し、謝罪がありました。
①会見終了後の映像を使用したこと。
②文脈の異なる部分を繋いで編集したこと
が不適切で、今夜の番組内で何らかの対応をするとのことです。
放送内容を見て、謝罪を受け入れるか判断します。
#報道ステーション
https://twitter.com/sekohiroshige/status/1204699667109302272
動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1204401529257525253/pu/vid/480x270/zvwyKW6MFdL95FVR.mp4
関連
世耕弘成@SekoHiroshige
今夜の報道ステーションの切り取りは酷い。私は定例記者会見が終わった後、今日の会見が今年最後になるかもしれないという意味で「良いお年を」と言っただけなのに、それを桜を見る会をと絡めて、問題を年越しさせようとしているかのように編集している。印象操作とはこのことだ。
今日の世耕の会見の「総理は十分説明した」というコメントと、会見終了後に今年最後の会見の可能性があるので「良いお年を」と言ったことは時間的にも、文脈的にも繋がっていない。なのに #報道ステーション は「総理が説明したから、良いお年を」という風に繋げて編集している。印象操作。
蓮舫「はい幕引き。いい加減にして欲しい」
蓮舫@renho_sha
はい、幕引き。
いい加減にして欲しい。
来年の予算委員会に向けて備えます。
ジョンレモン@horiris
報ステ
与党内、早くも年越しムード。
自民 世耕参院幹事長
「#桜を見る会」しっかり説明した。
もう「よいお年を。ガハハ…」
徳永メインキャスター
「これだけ納得できない声があがっているのに…」
信じられない…
コイツら、国民をナメ過ぎてる
8:2019/12/11(水) 19:29:36.40
捏造ステーション
183:2019/12/11(水) 19:52:31.60
相変わらずクズな捏造テレビ局だな
放送免許取り上げろよ
17:2019/12/11(水) 19:31:33.64
だせえなw
確信犯のくせに謝罪とかカッコ悪w
10:2019/12/11(水) 19:29:45.62
謝罪はいいから偏向やめろ
6:2019/12/11(水) 19:28:39.40
蓮舫w
12:2019/12/11(水) 19:29:53.88
バカの蓮舫がまんまと
この捏造報道に釣られちゃったな
5:2019/12/11(水) 19:28:19.97
これを政治家の不当な圧力と言い換えてこそパヨク
16:2019/12/11(水) 19:31:21.82
謝罪だけでは済まないよ
プロデューサーやら編集した奴らの
クビを飛ばすぐらいやらないと
19:2019/12/11(水) 19:31:45.38
何故
今時、、こんな操作が通じないと
わからないのだろうか
104:2019/12/11(水) 19:41:36.54
ネットがない時代
テレビや新聞だけが情報源だった時代は
こんなこと毎日だったのだろう。
誰も疑わずに。
欺されていることも知らずに
成長してきた私たちだった。
33:2019/12/11(水) 19:33:24.47
報道機関が捏造とか悪質な印象操作した時は
1ヶ月訂正謝罪し続けるよう
法改正して義務付けるべき
45:2019/12/11(水) 19:34:33.56
どういう意図でやったかの
説明がないと意味無いよね
61:2019/12/11(水) 19:36:13.60
大きく捏造
小さく訂正
20:2019/12/11(水) 19:31:46.64
徳永どんな顔して出るんだww
137:2019/12/11(水) 19:46:15.37
後藤が土下座だな
29:2019/12/11(水) 19:33:10.33
後藤「ぎりぎりセーフ」
129:2019/12/11(水) 19:45:21.87
これじゃスノボの国母も非難できないわ
37:2019/12/11(水) 19:33:52.50
幹事長室に謝りに来たって、親日行為じゃないか
怒られるぞ
冒頭ラグビーのニュースってことだからアレだけど、徳永のヘラヘラしてる態度なんなん?
徳永はあんな発言したくせに謝らなかった。どんだけツラの皮が厚いんだ。
世耕大臣はツイッター上でも青学の教授相手に訴訟したもんね。
そういう実力行使が大事だよ。