村本大輔(ウーマンラッシュアワー)@WRHMURAMOTO
すごいバッシングとすごい称賛…いまグレタちゃんの気持ちがわかるのはおれだ
https://twitter.com/wrhmuramoto/status/1203669100767039489
129:2019/12/08(日) 23:09:37.67
久しぶりだな忘れてたわ
15:2019/12/08(日) 22:50:35.06
えっ、賞賛?
58:2019/12/08(日) 22:58:04.28
お前はバッシングだけだろw
750:2019/12/09(月) 02:37:29.77
分かる訳無いだろ
ハァ?だわ
26:2019/12/08(日) 22:52:05.28
長セリフよく覚えたなーと毎回感心はする
30:2019/12/08(日) 22:52:36.84
あまり笑えなかったし漫才じゃないし
主張にも同意はできないが
あの早口と度胸は買う
中川は可哀想
200:2019/12/08(日) 23:20:20.95
俺が一番原発で飯食ってるでワロタ
41:2019/12/08(日) 22:53:49.50
まさかとは思うが
去年と同じ事やっちゃったのか?
あれだけ「ちゃんと時事漫才をやれ」と批判されたのに?
358:2019/12/08(日) 23:50:51.94
去年と同じだが、一応オチを付けただけ少しは成長した。
だが、漫才でやることではない。
政権批判ならしかるべきところでやれとしか。
スポンサーに苦情に一本でも入れたいところだったよ。
65:2019/12/08(日) 22:58:59.23
去年はつまんなかったけど
今年はうっかり笑った
34:2019/12/08(日) 22:53:17.71
村本に共感されても
グレタちゃんが困るやろ
49:2019/12/08(日) 22:55:08.13
そんなに政治的主張がしたいのなら
れいわから立候補して政治家になれよ
61:2019/12/08(日) 22:58:26.15
アメリカでスタンダップコメディをやると言っていたが、いつ行く?
121:2019/12/08(日) 23:08:49.84
村本なんて名前ひさしぶりに見たな。
こいつが政治発言し始めてから
吉本がおかしくなって来た。
まさしく貧乏神。
133:2019/12/08(日) 23:10:12.70
たまにしか出られないテレビで
普段言えないこと言ってるだけだからな
漫才でもなんでもないだろ
187:2019/12/08(日) 23:18:35.73
パヨちゃんみんな褒めてるね。
安倍の悪口言っとけば
寝てるだけでも綺麗な寝顔だと褒めてくれるけどな
265:2019/12/08(日) 23:30:21.80
本当にこいつはいろいろ首突っ込むよね。
でも盛り上がらないんだな。
274:2019/12/08(日) 23:32:44.87
炎上商法でツイッターのトレンドなったから
村本は満足なんだろうなw
37:2019/12/08(日) 22:53:33.61
村本さんってすごいと思う。
見えない敵と一人で戦っていてかっこいい。
村本さんになら抱かれてもいいです。
64:2019/12/08(日) 22:58:54.30
>>37
お前村本だろ?
相方の悲哀とたけしの寛容さを確認するだけの時間
見てないし、興味ないし、知らね。
ただ、前回のネタでウーマン村本がやった「朝鮮学校の主張」って、あれはボケなんか?ツッコミなんか?
朝鮮学校の言い分を、ボケとして嘲笑っとけばエエんか?
朝鮮学校の言い分をツッコミとするなら、相方の何にツッコミしたんや?
困惑する相方を置き去りにして、なんかガヤっただけやんか。
て言うか、朝鮮学校の言い分は、時間が来たから垂れ流しを終了しただけで、オチになってない。
漫才のフォーマットから逸脱した、ただ漫才の途中で「朝鮮学校の言い分を公共の電波で薙がしただけ」のしろもの。
歌ネタさえ許さない巨人師匠に、ズバズバ批評して欲しかったなあ。
無理な早口で息切れして何言ってんだかわからない。漫才以前の問題だ。
漫才って何なのかよー分からんな
これの何が面白いの一つも笑えなかったんだが。youtubeみたら結構支持者がいて引いたんだが。60代のジジィで海外に住んでるけど、日本の若い人に聞きたいけど本当に面白いの?
こっちの政治ジョークはもっと笑いどころがあるけど、勝手に自分だけ喋って俺かっこいいーって感じだけど。なんか理解できん。
全然おもんないよ。
例えば、環境風刺ネタならば、例えば・・・(※ネタバレ無し)
ナイツなら、例えばグレタの名前を間違って覚えてる等、相方から「違うだろ」とツッコミくらう『うろ覚えオチ』。
爆笑問題なら、例えばグレタの言動を更にエスカレートさせて、相方から「ムチャクチャだなオマエ」とツッコミくらう『暴走オチ』。
・・・ってな感じで、組み立てていたと思う。
でも、ウーマンの場合は、村本がグレタの主張そのまま捲し立てるだけ、って感じ。ボケもツッコミもオチが無いから、笑えない。
ただ『長文で早口を言う芸』だけでスゲーって拍手貰ってるから、相方が不在。
①ウーマン村本「米軍基地反対の住民投票やって勝ったのに、アベは『真摯に受け止めます』だけ言って放置!」
↓
②ウーマン村本「だからワイも、吉本からツイッター止めろ言われましたけど『真摯に受け止めます』だけ答えて放置したった!」
↓
(´・ω・`) パヨチン的には、②がオチで笑えるらしい。
↓
③ウーマン村本「あと原発の地元の人は、原発のおかげでメシ食えてるけど、ホンマは嫌なんや」
↓
④ウーマン村本「だから、ワイが原発の地元の反対集会で、反原発ネタの漫談やったったら、みんな涙流して感動してた」
↓
⑤ウーマン村本「おかげで、ワイが(原発で)メシ食えてる」
↓
(´・ω・`) ブラックなオチだが、とにかく③と④が長いので、テンポ悪いどころか、不快過ぎて聞くの途中で止めてる人が多数。
↓
⑥後日、ウーマン村本のツイッターに、賛成少し、反対多数のコメ殺到。
↓
⑦ウーマン村本「やったー!これでワイは『日本のグレタちゃん』や!」相方「んなわけあるか!」
(´・ω・`) ワイ的には、⑦が一番おもろい・・・漫才から逸脱してるが。
(´・ω・`) なお、①③④のボリュームが異常に長く、明らかにそっちがメイン。
オチの比重は軽く「漫才をしないといけないのに、政治的主張を長々とするために、言い訳程度にオチ入れた」ものなので、笑えるところは少ない。
COP20でも悪霊に取り憑かれたみたいだなw
口汚く人を罵る事でどうなるのかも分からん糞餓鬼
若いからツボるとかじゃねーよ
絵画や落語と一緒で自分のツボってあるだろ
てめーのものさしでおもしろかおもしろくないかどうでもいい
見てたけどあの顔としゃべりはうざい。うっかり笑ったけど
普段はこいつらで笑わないから健闘したほうじゃね。
今年の会場と空気に救われてるんだろうけど来年も見たいか?
って言ったら違うだろうな。みんなアンタッチャブル目当てだろ?
あれ微妙だったが本来の5%くらいの実力だな。
相方なんのためにいるのかわからんかったな
1人でやればいいのに
右でも左でもどっちでもいいけど漫才なんだからその主張を笑いに昇華してくれよ・・・ただの主張の垂れ流しできちんとした落ちもないしただ早口で捲し立てるだけの芸ですなんかじゃTVで見る価値ないわ
どうぞデモでも選挙でもなんでもいいんで自分の主義主張立場を言って下さいな
悪そうな顔が、グレタにソックリだったわ