イチロー氏 4度目の「国民栄誉賞辞退」か
メジャーリーグで大活躍したイチロー氏が、安倍晋三首相からの国民栄誉賞の打診をまたも辞退したようだ。
国民栄誉賞を巡って、イチロー氏は小泉政権下で2度、今年3月の引退後は、安倍首相から打診を受けたが、固辞していた。
今回で4度目だが、安倍首相がイチロー氏に国民栄誉賞を打診した背景には、野党からの「桜を見る会」を巡る疑惑追及を逃れる目的があったとみられていた。
政府関係者は「安倍首相は相当ショックを受けています。イチロー氏はオリックス社長と三井住友銀行頭取のスペシャルゲストとして首相官邸に招待されたんです。イチロー氏は、新聞に掲載される『首相動静』に本名の“鈴木一朗”の表記をお願いしていました。安倍首相の意向は最初からバレバレで、浅はかだったといわれています」と話す。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17472055/
23:2019/12/03(火) 17:59:49.93
前から断ってんだからもうやめてやれよ
しつこいんじゃないか
6:2019/12/03(火) 17:48:13.41
一般人だっていちゃもん問題にうんざりしてるのに
イチローが桜問題なんて興味ないだろ
9:2019/12/03(火) 17:49:12.86
これでもう、少なくとも安倍からは
絶対に貰えなくなったろうが
痛くも痒くもなさそう
13:2019/12/03(火) 17:54:34.54
追求逃れしなきゃいけないほど
追い詰められたような様子は欠片もなかったけど
むしろ野党が墓穴掘ってたくらいで
12:2019/12/03(火) 17:52:37.18
引退年なんだから声かけるのは当然
今までの断り文句が”まだ現役だから”だし
15:2019/12/03(火) 17:55:32.47
打診は礼儀でしょ
54:2019/12/03(火) 18:08:59.98
東スポやんけ
16:2019/12/03(火) 17:55:40.24
追及の部分は完全に妄想記事やんけ
22:2019/12/03(火) 17:59:33.21
イチローレベルなら今更こんな飾りいらんよね
でも活躍した人にあげるのが目的だしあげる側は
あげるって言って仕事して終わりでいいじゃん
24:2019/12/03(火) 18:00:04.39
うぜえな
国民栄誉賞断るのスゴいでしょ
みたいな
調子に乗るなよ
33:2019/12/03(火) 18:02:58.83
名誉な賞でもないしな
37:2019/12/03(火) 18:04:19.94
そろそろイチローが辞退固辞の理由を説明するべきだろう
国民の栄誉がいらないなら理由があるはず
65:2019/12/03(火) 18:17:20.45
打診しなかったら叩かれるから
打診してるだけだろ
84:2019/12/03(火) 18:25:13.95
本当に打診してんのか
打診間隔が短すぎるわ
どうせそんなこと言ってないなんだろ
78:2019/12/03(火) 18:23:15.59
でも全国民が送っても良いと思う
数少ないスポーツ選手だろ
スポーツ選手自体に送るなってなら分かるけど
58:2019/12/03(火) 18:11:20.59
まーたイチローのマスゴミ嫌いが加速していくな
むしろイチローを政治利用しているのは、マスゴミなんだけどな・・・
イチローの国民栄誉賞でスキャンダル隠し・・・も何も、イチローに国民栄誉賞を授ける話が出たのは、今回で4度めぐらいなんだが~。
アベガーしたいがためにイチロー利用してんおはテメエらだろキチガイ共
くだらないことやってないでさっさと死ねよカス
本当にそう思う。そもそも、打診する時期があるのにその辺りは無視してマスコミに勝手に利用されてんだもんな。こういうのが何度もあってマスコミと関わるようなことは避けてるんじゃないかな
実際に浅田真央とかマスコミが持ち上げてチヤホヤしてたのが、ヨナが出て来た途端に手のひら返してボロカスだもんな。スポーツ選手からしたらマスコミは敵以外の何でもない
そっとして差し上げるのが我が国らしかでは、一度断ったらそれまでで良いのでは。断らない官僚よりかずっとマシ。
国民栄誉賞で内閣や政党、安倍ちゃん支持率が変わるくらいに.馬.鹿.揃いでもあるまいよ、日本の有権者ってさ~。
つまり安倍ちゃんを批判する口実に利用しているんだよな.馬.鹿.パ.ヨ.共が。
いつまでも野球少年でいたいイチロー。少年に栄誉賞は似合わない。こんな感じなんだろうか。
「目的があったとみられていた。」
報道にこんな憶測が必要か?単なる勘繰りだろーがw
国民栄誉賞のそもそもの趣旨に抵抗が有るのかもな。
勝手にイチローの心情を代弁すんな
あ、上級市民だもんね。