田舎町に住む女の子と、東京で都会暮らしをする男の子が夢の中で入れ替わるSF。「宮崎駿や、村上春樹のように誰もが知っている話を作りたい」とことあるごとに豪語している、イタいお話がお得意の新海誠作。SF×中二病末期患者監督なんて聞いただけでもうんざり。
美しい田舎の風景、神社、巫女さんといった、「日本」のキーワードをちりばめて、特別な力を持つ女の子と、ごくごく普通の男の子がくっつくという、都合がよすぎるあらすじは、ネトウヨ&キモヲタ童貞が思いついたエロ漫画のよう。
その上で、2人の恋愛を成就するために、あの東日本大震災さえなかったことにしてしまう強引な話のもっていき方をするなんて、監督は危ない歴史修正主義者であるのかも。
SFとはいえ、あの震災を扱うならそれは色々とアウトでしょ! なぜこの主人公たちが奇妙な運命をたどるのかといった説明がなく、ひたすらに「会えた」「気持ちが通じ合った」といった事実だけをつなぎ合わせてサルでも泣ける映画にしているのにも腹が立つ。バカは泣けただけでいい映画って判断するから、ヒットしちゃってるんでしょうね~。
3:2016/09/20(火) 11:59:46.00
大体あってる
110:2016/09/20(火) 12:43:27.26
この映画を見てネトウヨというのが
さっぱり分からんのだが
91:2016/09/20(火) 12:38:21.90
なんの脈絡もなくネトウヨとかいう
単語を出してくるのに違和感感じるなあ
もしかして2chに毒されてるアホなのか?
6:2016/09/20(火) 12:00:49.97
自分が理解できないものは全て駄作
8:2016/09/20(火) 12:02:27.12
評論家なんてそんなものだよ
だいたいヒットしてるものは批判する
17:2016/09/20(火) 12:07:35.67
これ編集が適当に書いたでしょ
11:2016/09/20(火) 12:04:49.37
宮崎駿だってロリコンが作った映画だろ
12:2016/09/20(火) 12:04:49.59
でも映画館にはリア充カップルだらけだが
あいつら童貞か?
26:2016/09/20(火) 12:11:28.18
たとえ童貞が考えたものでも
それがリア充に受けてるんなら
それでいいじゃないかと思うんだけど
39:2016/09/20(火) 12:18:16.25
ヒットしてる物は各人が好きか嫌いかは別にして
良いものだって事だろ
物の価値なんて人が決めるんだから
需要があるほど価値がある
40:2016/09/20(火) 12:19:35.60
流行ってるから行く層もいるしな
で、そういうミーハーにはまたウケる内容なんだろう
45:2016/09/20(火) 12:20:35.52
つまり道程は素晴らしいと。
リア充達は道程懐古趣味に浸っているのだよ。
52:2016/09/20(火) 12:23:47.18
広告代理店のやり方が上手かっただけの話
それ以外の何物でもない
50:2016/09/20(火) 12:21:47.50
気持ち悪い映画の評論が
気持ち悪いってことで引き分け
54:2016/09/20(火) 12:25:11.22
監督違うけどサマーウォーズもそんな感じで萎えた
ヲタの願望が詰まった都合のいい展開だったわ
55:2016/09/20(火) 12:26:23.49
ハヤオのように20年経っても愛される作品かと言われれば?だな
地上波での放送時にはとっくに冷めてて話題にもならないだろう
58:2016/09/20(火) 12:27:28.39
新海本人も評論家にこき下ろされるのは想定内
97:2016/09/20(火) 12:39:25.71
雑誌でここまで顔真っ赤にしてるライターも珍しい
77:2016/09/20(火) 12:33:01.60
見てるのがほとんどリア充という事を考えると
この映画を嫌う評論家の感性こそが
童貞キモヲタなんじゃないかという疑惑が
73:2016/09/20(火) 12:31:47.08
映画なんて商売なんだから売れりゃいいのよ
映画通に評判が良くても結果赤字じゃ
商品として何の価値もない
101:2016/09/20(火) 12:40:17.39
大衆受け狙って実際にヒットさせられる映画監督が何人いるか
102:2016/09/20(火) 12:40:30.32
この世はリア充のためにあるんだから
リア充が面白いと言えば正義なのよ
167:2016/09/20(火) 13:04:30.53
まぁでもバカが見る映画だよなとは思う
ケータイ小説とかと変わらん
172:2016/09/20(火) 13:06:29.23
ケータイ小説を馬鹿にしてたオタクが
同レベルの泣けるエロゲーを絶賛するのは酷い光景だったが
まさに今ケータイ小説と泣けるエロゲーの読者が一つになった
この手の評論でネトウヨなどという言葉を持ち出してくる奴のは便所の落書き以下だと思ってる
ケータイ小説とエロゲーの文章を同列に並べるのは流石に無理がある。
何もヒットしてる映画を批判して、楽しいのかな?
観客は映画観て、良かった~♪って言えば、それでヨシだろう!下らない講釈は要りません。
「君の名はを叩く奴はネトウヨ!」
「君の名はを絶賛する奴はネトウヨ!」
アニメに出た場所に行く奴らが迷惑聖地とか言って騒ぐの本当に迷惑だよキモヲタばかり集まっている
創作にネトウヨとか歴史修正主義者とかを持ち出すあたり
批評じゃなくてただ叩きたいだけの頭おかしい人としか
で、この評論家って誰よ
他の作品をどんなに批判しても「怒り」の動員数は上がらないんだよなぁ…
日本っぽいものを総否定してるとこみても、あの人種だろ
ネトウヨとか言ってる時点で自己紹介してるじゃん
言ってる内容は同意できるが
批評する際の言葉のチョイスがオタ受けするようなものばかり
結局どっちも同類なのが面白い
どんな作品でもそう思う奴がいないとは言わんが
自制心ぐらい若いうちに養っとくもんだと思うね
ファビョった「お隣さん」が作者の側だと出来たモノはただの否定感情でしかない
ゲ ロ 以 下だよ