安倍内閣の支持率はなぜ下がらないのか
東洋経済オンライン
憲政史上、最長の首相在職日数を更新した安倍晋三首相だが、9月に内閣改造をして以降、いい話がまったくない。
新たに閣僚に起用した菅原一秀・経済産業相と河井克行・法相が不祥事を理由に相次いで辞任した。11月に入ると2020年度の大学入学共通テストから実施予定だった民間英語試験の導入の延期を決定し、受験界に混乱を招いた。
その話題のほとぼりが冷めない中、首相主催の「桜を見る会」が実質的に公費を使った安倍首相の後援会活動の場となっている問題が表面化した。
これだけ悪い話が続けば、新聞やテレビが実施する世論調査で内閣支持率が急落するはずだ。ところが不思議なことに、11月中旬に各社が実施した世論調査の結果を見ると、内閣支持率は何事もなかったかのように安定しているのだ。
若者を中心に情報源の中心はスマホを使ったSNSなどに移っている。電車の中など移動中に、ツイッターなどを使って断片的な情報を片手間に得ている。仕事を終えてじっくりと新聞を読んだり、テレビのストレートニュースを注視することなどほとんどないだろう。
となると、政治家の倫理観の欠如などの問題を、硬派メディアがいくら力を入れて説いたところで、多くの国民には届きようがない。
そもそも基本的な事実関係さえ十分に伝わっていない可能性がある。その結果、多くの国民にとって、永田町や霞が関は、何も見えない別世界になっているのではないだろうか。
そういう人たちを対象に行うマスコミの世論調査の結果はいかなる意味を持つのだろうか。少なくとも内閣支持率に実態が伴っていないことは間違いないだろう。
その結果、変動の少ない内閣支持率が安倍内閣に正統性を与え、政権の長期化に寄与しているのだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191123-00315728-toyo-bus_all
薬師寺 克行 :東洋大学教授
朝日新聞社に入り政治部記者
4:2019/11/23(土) 17:16:59.29
硬派メディア()
18:2019/11/23(土) 17:28:11.93
ただのサラリーマン記者のくせに
硬派とか笑わせんな
263:2019/11/23(土) 22:57:15.43
お前ら捏造新聞のせいじゃんw
14:2019/11/23(土) 17:24:02.87
火星にでも行ってたのか
このおじさん
15:2019/11/23(土) 17:24:36.66
1芸能事務所にも忖度して
モノ言えないテレビ局が何だって?w
16:2019/11/23(土) 17:26:49.08
お前らのどこが硬派だよ
広告主やら記者クラブやらに
がんじがらめの軟弱メディアじゃねえか
25:2019/11/23(土) 17:34:19.83
言葉の端々にアホさとクズさが
滲み出ちゃってるからでしょ
それで硬派とか自称してんだから
キチガイそのものですわ
128:2019/11/23(土) 18:42:36.78
硬派メディアじゃなくて反日メディア
7:2019/11/23(土) 17:18:31.01
若いのはネットニュースとSNS
そもそもネットニュースで全容ばれてるのに
テレビで嘘を煽っても付いてこないでしょ
375:2019/11/24(日) 08:05:55.27
SNSが情報源なら
お前らの情報も大量に拡散されてただろww
17:2019/11/23(土) 17:27:09.28
悔しかったら関西生コンの報道してみろ
出来ねーだろ口だけ雑魚が
34:2019/11/23(土) 17:38:18.29
もうこんなしょうもないことを言い聞かせて
自分と仲間を慰めるしかないほどに落ちぶれた
43:2019/11/23(土) 17:40:56.22
朝日新聞社員なんて
いまや国民の大半から軽蔑されてますよきっと
46:2019/11/23(土) 17:41:25.59
頭が硬化してる
54:2019/11/23(土) 17:44:39.15
イデオロギーで書く記事を決める朝日新聞と
自分が知りたい情報だけ取りに行くいまどきの若者
やってることはほとんど一緒なんだけどね
62:2019/11/23(土) 17:48:19.84
新聞が軽減税率対象で優遇されてること
ネットでは触れられてるけど
新聞で追求しないの?
63:2019/11/23(土) 17:48:45.56
自分の思い通りにならないと
国民を愚民扱いか
お前ら糞メディアと糞野党が
国民に不快感与えまくって嫌われてるのが
安倍内閣への一番の追い風になってるんだよ
お前らが悔い改めない限り何も変わらない
65:2019/11/23(土) 17:50:00.92
ホントにな
長期政権の一番の大立者だわ
67:2019/11/23(土) 17:50:35.91
報道しない自由を発動する連中に対して
見ない自由を行使して何が悪いんですかね
見たくなる記事書かない方が悪いんでしょ
68:2019/11/23(土) 17:51:11.80
沢尻逮捕は安倍の指示なんて言うキチガイと
同じにされるの普通は嫌だからね普通は
72:2019/11/23(土) 17:54:20.82
数千円のパーティ会費が安いとか高いとか
桜を見る会に呼ばれたとか呼ばれないとか
そんなことを国家の一大事とばかりに
必死に糾弾してるやつらが「硬派」を自称
77:2019/11/23(土) 17:56:30.73
別にそれも指摘しててもいいのよ
そう思う人もいるだろうし
でも優先順位がおかしいよねっていう
127:2019/11/23(土) 18:42:32.97
政治スキャンダル書いてるの
ほとんど文春とか週刊誌じゃん
自称硬派メディアはオナニーだけ
118:2019/11/23(土) 18:28:48.53
マスコミって自分たちが政治家や官僚より
はるかに国民に嫌われてるって自覚が無いのが凄い
123:2019/11/23(土) 18:40:46.10
慰安婦問題を全世界に向けて謝罪しない限りは
何言ったって信用なんてされないと思うんだが…
朝日の大好きや説明責任とやらを
全く果たしてないよな
139:2019/11/23(土) 18:59:11.20
ジャスミン革命の時インターネットを絶賛してたサヨども
同じ状況が続いてるだけなんだけどな
嘘が見破られて国民が騙されなくなった
129:2019/11/23(土) 18:43:05.78
とりあえず朝日新聞の上層部は
まだまだ実情がわかってなさそうで安心したわw
156:2019/11/23(土) 19:42:31.31
お前らの役割は終わったとしか言いようがない
ビデオテープみたいなもんだ
嘘つき「ワイは硬派メディアwww」
↑
(´・ω・`) ハア?
極亜から潤沢な資金を頂いて指令を強硬している硬派ですw
元日本に対してではないから硬派です!!
硬派メディアw
どの口で出て来るんだよ
軽減税率適用で尻尾を振る硬派です。
身の安全が担保されている政権攻撃に余念がなく
本当にヤバイBやZやカルトの闇には触れない硬派です。
まさにこの発言が安倍政権最大のサポートになってるって本気で気づいてないんだろうか
朝日の記者って飲み屋やバーで職業聞かれても答えないらしい。
朝日の社員って解ると周囲の空気が一気に冷え込むのが原因だとか。
東洋経済ってこの程度で記事にさせるのか。
楽でいいね。
で記事は東洋大学の教授。
Drになるならそこそこ論文書いてきたと思うけど、記事だと此れなの?
大学ってこの程度で学生に講義させるんだ。
その程度なら、どっちもいらんわ。
確かに……カッチカチではあるなw
硬派じゃなくて化石な
間違うなよ
情報が自分たちで独占できた時代をいつまでも懸想してるだけの化石
時代の趨勢も大衆の認識も理解してない脳が委縮した老害
お悔やみ欄の情報を市町村単位で集約することにしたら存在価値もなくなる油紙以下のゴミクズよ
パシりに俺は硬派って言われてもねぇ~(笑)
嘘で騙されるってのは占いみたいに真実の中に少しの嘘を混ぜるもんだろ
新聞は後ろにどの国どの活動家がいるのか透けて見えるんだわ
で、嘘を何度も付けば真実になるのは特亜だけであって
日本人はそういう輩を最も嫌う国民性なんだわ