安倍事務所主催の「高級ホテル夕食会」会費5000円でホントにできるの?補填してれば公選法違反
https://www.j-cast.com/tv/2019/11/15372705.html
立憲民主党の安住淳国対委員長はきのう14日(2019年11月)、「当該ホテルに確認したが、立食の会食は最低1万1000円以上からやらせてもらっていると言っていた。なぜ5000円でできたのか。その差額をどうしたのかは非常に大きなヤマだと思います」と語った。
↓
立憲・安住氏の朝食会「原価」1人1739円 首相の会費5千円より安く
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191120-00000574-san-pol
↓
松尾貴史「違和感のススメ」@Kitsch_Matsuo
ちょっと笑ってしまう。産経新聞、大人が書いた記事とは思えない。収支報告書に記載もされている朝飯の会と比べるという、無理やりで下手くそな印象操作。
questiontime@questiontime_bm
これ、産経のお偉方から「野党議員の政治資金収支報告書を洗え」という指示が出てるな。手っ取り早く議員の収支を把握するには、それしかないからね。でも、かえって安倍がいかにいい加減かが浮き彫りに。
大沢愛@ai_oosawa
「立憲・安住氏の朝食会の原価1人1,739円、安倍首相の会費5000円より安く(してもらってる)」という産経新聞の記事
政治資金収支報告書に記載されてる朝食会と、公私混同で無記載の安倍会とを並べて印象操作
さすが低レベルで有名な産経記者の忠犬ステマ…
山羽明人@cIHtcCLzQtI7ZPX
産経新聞のこの記事だけど、もはや新聞ですらないということをゲロしてる。首相の犯罪を追求せずにスピンネタを持ってきてあからさまに擁護、疑惑逸らしに余念がない。そらこんなのが『ともだち』にいるから最長政権にもなる。
大下賢一郎@kemuchiman
この産経の記事もそう、本当にくだらない、安倍擁護に必死です。安住議員に問題があるのなら辞職させればいいし、なんだったらしょっぴけばいい、それで問題なし。その際は当然、政治資金収支報告書に記載すらしていない安倍晋三も一緒にね。安倍晋三もろともね。
◆【桜を見る会】立憲・安住「ホテルニューオータニが最低でも1万って言ってた!」→ホテル「5000円でできます」
◆塩村あやか議員、久兵衛?連呼で大炎上wwwww
◆前原誠司のニューオータニの領収書、コクヨに手書きで印紙もなし。偽造の疑い?
◆立憲民主党「久兵衛の寿司っぽい、と言っただけだ。断言しておらず法的問題はない」wwwww
◆立憲民主党の最高顧問、海江田議員もニユーオータニで一人5000円のパーティー。事務所「回答できない」
◆【桜を見る会】野党「昭恵夫人枠ガー!」→菅直人夫人枠があった模様…これにはタマキンもタジタジ?
◆前川ビーチ喜平「5000円と言え」「余計なことが漏れたらニューオータニは使わない」と脅された(以上は伝聞の伝聞)→即削除w
◆桜を見る会に鳩山でさえ後援会50人しか呼んでないのに、何で安倍は850人も呼んだの?
◆ルーピー鳩山「私も桜を見る会に地元支援者を招待していたが、選挙目的ではないので_(・△・)_セーフ」
◆民主党「野田総理の下での桜を見る会、後援者の方等をご夫妻で招待いただく絶好の機会」?
◆立憲・杉尾秀哉「聞いてない事を言うな!」「事務方が余計な口出しするな!」?
◆松尾貴史「安倍を否定すると反日と言われるが、彼らは単に騙されてるか麻痺してるか恩恵があるかだけ」
39:2019/11/21(木) 13:25:08.90
産経がああああああああああああ
3:2019/11/21(木) 13:19:17.69
効きすぎだろ
5:2019/11/21(木) 13:19:36.78
何と闘っているんだろ
320:2019/11/21(木) 14:30:33.14
違法云々ではなく、内容によっては安くできるし
批判してる議員さんもこの価格でやってますよって
金額面に注目しただけの記事だろ?
これ真っ赤になって批判する意味が分からんのだが
そうですね、としか言えんだろ
264:2019/11/21(木) 14:13:49.65
10歩譲って、実際に野党の収支報告書を洗えと
命令が出てたとして何が問題なの?
12:2019/11/21(木) 13:21:09.68
高級ホテルなんだから
安い会費でできるわけないっていう
当初の主張はどこに飛んでったの?
6:2019/11/21(木) 13:19:45.70
議論が噛み合わないよう
必死に歯車ずらしてるなwww
42:2019/11/21(木) 13:25:28.98
5000円では不可能というから
十分に可能という記事を出しただけなのに
何故かサヨクは収支報告に載っているとか
朝食だから違うとか言い出す不思議。
おまえら、会場レンタル料だけでも
不可能だと言ってたじゃん。
安倍は政治資金パーティーではないのだから
そりゃ収支報告には載らんだろ。
金は全てホテルやケータリング業者側に支払われるのだから。
安倍事務所で中抜きしてりゃ
収支報告に載せなきゃいかんけども。
7:2019/11/21(木) 13:19:59.16
散々安倍政権側の疑惑を追記してるくせに
野党の疑惑は「くだらない」ってか
自分らでわかってんじゃん
くだらないことだって
438:2019/11/21(木) 15:32:23.46
蓮舫議員「定価11000円なのに5千円(55%オフ)で前夜祭をやったなら差額は献金にあたる」
安住議員「定価5500円なのに1739円(68%オフ)で朝食会」
分かりやすくまとめた。
33:2019/11/21(木) 13:24:18.66
安住とか
ガソリン満載のプールに
ライター持って飛び込んだ状態
海江田と前原も
71:2019/11/21(木) 13:30:09.36
だから安住がここが安倍とは違うって
会見開けばいいじゃん
説明責任は?
ここでよく産経批判できるなパヨクさん。
でも、産経新聞に載ってる共同通信記事は大好きなパヨクさんwww
安住さんの首ぐらい差し出して安倍さんを討ち取ろうって気概は無いのかw
似たような事をしている奴をバッサリ切れば印象も変わるだろうに・・・。
似たような事をしている奴を~って、ホテルの会場代に限らず、
何かしらのサービスを相場より安く提供してもらったってケースは、
それこそほぼ全ての議員が経験アリってくらいの話だろう。
それを全員クビにするって、白河侯ですらそこまでの清廉さは求めんわ。
収支報告書に載るような党主催の会食がそんなに安いなんて、どう考えてもホテルからの団体献金じゃありませんの?
先日そういう論調で攻めてましたよね?
その辺の理屈はどう説明するの?
ねぇねぇ、どうなのよ?
っていうかホテルマンにノーはありませんって言葉があるように
予算に合わせたプランをしっかり組んでくれるんだな
さすが一流ホテル
証拠の出なかった沢尻エリカに固執するよりも警察はこいつや室井佑月・ラサール石井・ほっしゃん、立件民主党全議員を調査すれば薬物反応がしこたま出るんじゃなかろうか。
言動があまりにもラリってる。
詐欺師のやり方、話題が解決する前に次々別の話題に話を変えていく。
ブーメランのち負け惜しみとしか読めないのですが。
「値引きが政治献金だああ!」って騒いでる癖にそれ以上の値引きの事実を指摘されたら「それは朝食だから」って論点ずらしが酷すぎてもう・・・
パヨクってほんとダブスタで脳に問題あるやろ