桜見る会、市民団体が首相告発へ
首相主催の「桜を見る会」を巡り、市民団体「税金私物化を許さない市民の会」が18日、東京都内で記者会見し、公選法違反などの疑いで20日に安倍晋三首相を東京地検に告発すると明らかにした。
首相は、今年の桜を見る会前日の夕食会費を1人5千円と説明。同会は「5千円ではホテルへの支払いが不足する」と指摘し、参加者数を水増しして実際の費用との差額を首相側が負担した可能性もあるとして、公選法が禁じる寄付行為に当たると主張している。
市民の会には作家の鈴木邦男さんやジャーナリストの斎藤貴男さんら約50人が参加し、賛同者をインターネットで募集している。
https://www.nishinippon.co.jp/item/o/560595/
菅野感@prewarwrestler
バカだなぁ。これで安倍辞任、なくなったぞ。完全になくなった。これほど見事な安倍晋三アシストもないなぁ。
丸い花@marui_sound
またかよマジでふざけんなよ。思い出作りは他でやれバカタレ。田中正道安倍とグル説が出回ってもおかしくねーレベルだぞ。
Takeo Anzai@1401anzai
刑事告発を否定はしないが、状況的に告発は未だ早すぎます。刑事告発を理由にコメントが聴けなくなる。国会での質疑にもメディアの取材にも影響します。この人達は前も注意を受けてる筈、何故こんな事が判らないのか....
たびにゃあす@XSExA2kSKMCg2q8
悪手だろこれ…予算委員会の可能性完全になくなるどうせ検察動かないのはわかりきってるのに
伊藤広剛 Hirotake Ito@bobby_muntan
野党の皆様、タイミング悪く刑事告発がなされます。安倍総理や官僚が「訴訟云々」で逃げ、より、リークも困難になります。しかし、粘り強くやっていただきたいです。応援します。
◆【悲報】安倍総理「桜を見る会の懇親会の領収書も明細書もはない」?
◆【桜を見る会】立憲・安住「ホテルニューオータニが最低でも1万って言ってた!」→ホテル「5000円でできます」
◆塩村あやか議員、久兵衛?連呼で大炎上wwwww
◆前原誠司のニューオータニの領収書、コクヨに手書きで印紙もなし。偽造の疑い?
5:2019/11/18(月) 18:22:50.20
クソワロタ
4:2019/11/18(月) 18:22:42.66
安定のパヨパヨ
25:2019/11/18(月) 18:28:15.11
内輪揉めはアカの伝統
23:2019/11/18(月) 18:27:38.42
ノイホイが冷笑とは
相当狂った連中だな
8:2019/11/18(月) 18:23:22.99
心配せんでもこんな木っ端団体の訴訟なんか
全く気にせずコメントすると思うぞw
11:2019/11/18(月) 18:24:12.41
森友の時と同じだなw
あの時は仲間割れで会見妨害してるのいたな
13:2019/11/18(月) 18:24:29.29
辞任が無くなるって事は
問題ない事で騒いでたの?
16:2019/11/18(月) 18:25:12.44
しばき隊とか、野党側が不利になってるのを察したのもいたからな
アベアシストと見られてもしゃーない
22:2019/11/18(月) 18:27:21.89
まぁた空白の数ヶ月だ
CIAがやってるんじゃないのかレベルw
27:2019/11/18(月) 18:28:40.53
パヨによる謎の政権延長アシスト大作戦
29:2019/11/18(月) 18:29:11.51
これアレじゃねえの?
「こちらが訴えた期間は国民が総理大臣と認めていない訳だから
この期間を任期と認めるのはおかしい!」
「よって安倍はまだ歴代最長任期とは言い切れない」
とか言い出すんじゃねえの?
52:2019/11/18(月) 18:36:00.07
あと一週間切ったもんなー
焦るのはわかる
33:2019/11/18(月) 18:29:51.61
要旨はこれ↓だからな
>同会は「5千円ではホテルへの支払いが不足する」と指摘し参加者数を水増しして実際の費用との差額を首相側が負担した可能性もあるとして公選法が禁じる寄付行為に当たると主張
42:2019/11/18(月) 18:34:13.99
まあ、やるのは自由よ?
ちゃんと認められている権利だし。
でも、十分な証拠も無しにやったところで
返り討ちじゃないかなあ?w
55:2019/11/18(月) 18:37:14.75
刑事告発とかは単純に馬鹿だと思うが
これでパヨクが内輪揉めしてる理由がマジで判らない
これで安倍辞任はなくなったぞ!どうしてくれる!とか言ってるが
そもそもはたから見ればまったく同じレベルじゃねーかというか
元々どうやって安倍辞任に持っていく道筋だったのかまったく判らん
市民団体が刑事告発しようとしなかろうと
最初から何も変わっていない
43:2019/11/18(月) 18:34:15.24
ブーメラン勢も刑事告発せんとな
なぜ不足するのかの根拠も示さず告発とか、こいつらの方が遥かに税金を私物化しているわw
なお、最新の展開。
蓮舫「ニューオータニが割引していたら公職選挙法違反!」
↓
安住も、実はかつてニューオータニでパーティーした際に、割引してもらってたのがバレた。
↓
安住「五千円なんかで、ニューオータニでパーティーは不可能!不正の証拠だ!」
↓
安住がニューオータニに割引してもらった時の費用は、五千円を大きく下回る2300円だったのがバレた。
バカ野党議員にはそろそろ自分の発言に責任をとらせるべきだな
無責任なバカが多すぎなんだよ
まぁそもそも国会でやるような話じゃないからな。不法違法だというならとっとと告訴して司法に委ねるべき。
>名無しさん211144
ええー野党さん大丈夫なの?長谷川式スケールしたほうがよくないか?
「○○の場合、△△の可能性がある」という可能性だけで相手を断罪するモリカケ戦法はもううんざりだ
そんな仮定だけの訴えが通じるのなら何だって言えるだろ
「野党が外国からの資金を受け取っている場合、公職選挙法違反の可能性がある」
ほら反論してみろや