http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1573531117/
1:2019/11/12(火) 12:58:37.95鳩山の方は50人なら
まだ厳選した人間だけって言えるかもしれんが
安倍の850人は多すぎだろ
◆橋下徹「桜を見る会はもう辞めるべき。ただし野党が安倍政権を追及するのも茶番。旧民主党も桜を見る会を開いてただろ」
3:2019/11/12(火) 13:01:51.14
鳩山の後援会がしょぼかったから
4:2019/11/12(火) 13:08:35.47
同じくらい呼んだけれども
来なかったんだろう
8:2019/11/12(火) 13:35:40.74
人望の差でしょ
22:2019/11/13(水) 02:39:20.99
桜が咲くころには鳩山内閣はレームダック状態
関わり合いになりたい物好きはいない
10:2019/11/12(火) 13:54:06.55
あんな生きる国難みたいなやつに
50人も集まることにびっくりするわ
おおかた怪しい人物たちだろう
5:2019/11/12(火) 13:24:51.23
野党は人数を問題にしているわけじゃなくて
後援会を呼んだこと自体を問題にしてるんだから
どっちも問題ですね
12:2019/11/12(火) 15:11:17.27
公選法違反なら50人ならセーフ
850人ならアウトってことにはならない
16:2019/11/12(火) 16:30:13.54
そもそも全部で1万人程度のところを
1万8千人も呼んでる
後援会の人を800人呼びたいから
母数も大きくしたようにも見える
19:2019/11/12(火) 17:13:37.32
民主党もやってたからokって理屈でいいのか?
同類ってことだけど
20:2019/11/12(火) 21:35:48.45
OKっつーか先に野党が責めたのに
結局はお前らもやってんじゃねーかって
いつものパターンだろ
なぜ立民は毎度毎度バレないと思えるのか
ブーメランを食らっても懲りないのか
21:2019/11/12(火) 22:46:14.53
少なくとも民主党の残党に責める資格なし
共産党と維新は別だが
だけどその代わり、民主党政権では
支持団体の人とか、首相官邸には出入り自由だったじゃん
民主党の招待者名簿開示の請求
この問題は人数なのか?経費で税金を使ったことなのか?どちらも大した問題ではない。騒ぎ立てる方が異常だぞ。
呼ばれなかった人は悔しいけれどな。
これだけ堂々とやってることに対して公選法違反とか言ってる馬鹿は頭沸いてんの?
それともぼくちゃんの頭では公選法違反とか難しすぎて理解出来ませんって自己紹介してんの?
どっちにしろ頭悪いのはよく分かったから、大人しく黙っとけよカス共
鳩山は会費を取らなかった。安倍は会費をとった。この違いでは?
鳩山は全部税金で賄ったということ?
ひどすぎんだろ!!!
ポッポの場合は、後援会だけでなく、子供や親戚まで呼んでるんやが。
桜を見る会を私物化してたんは、ポッポやんけ。
共産党と維新も民主党時代に叩いておらず自民党を今叩くのはダブスタ。よって叩くならイベントそのものを叩くしかない。
ちょっと人多過ぎやで絞ってどうぞ、って話ならまだ分かんなくもないんですけどねえ
昨日の報道ステーションの理屈なら「後援会の人間が1人でも呼ばれていたらアウト」なのに、鳩山ポッポの時だけセーフで済ませるつもりなのは、いったい何故なんでしょうねえ?
共産党って破防法適用団体だったよな
天皇制にも露骨に反対してるしはっきり言って天皇陛下に対する敵対発言だわ
思想の自由があるとはいえこんな団体の所属者が政治家になって首相批判なんぞ国家転覆の意思があると言ってもいい
立花の件もあるし活動家と政治家の線引きをはっきりさせて活動家は政治家になれないようにすべきだろ
総理主催の会で、総理が自由に招待できないんだね。
今度から自民党主催にして、自民党が会費制でやるとかしてさっさと幕引きしたらいいのに。野党が韓国新聞と一緒に大騒ぎしているのみると何だかムカつく。