http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1573077529/
1:2019/11/07(木) 06:58:49.96どれも録画されていることを知ると速攻で逃げていてワロタ
◆玄関に怪しい営業が、ああ訪問詐欺かと思ったら、、NHKだった…
◆NHK「外国人もスマホ持ってるなら契約必須」外国人「あ、はい、、、」→
48:2019/11/07(木) 09:58:20.60
秒殺ワロタ
81:2019/11/07(木) 20:08:43.36
カメラ向けたら逃げるのか
80:2019/11/07(木) 18:51:35.18
いいこと聞いたわ
毎回毎回追っ払うの面倒だったからな
オレもこれから撮影しよ
これは良スレ
68:2019/11/07(木) 13:06:36.29
映像とるのが一番
12:2019/11/07(木) 08:34:33.74
スマホ片手に契約しませんお帰りくださいで逃げていく
13:2019/11/07(木) 08:36:01.15
ネットでそういう手段が拡散されているから
最近はみんな集金人をやめてしまうと聞く
15:2019/11/07(木) 08:40:23.90
NHK集金人なんて明らかに
ストレスMAXの仕事やろうって思うのは
他に行き場のない人が多いから
我慢して続ける人もまた多いのだ
3:2019/11/07(木) 07:56:03.93
見てないけど集金人は公務員でもないし
許可なく撮影は肖像権侵害ですよ
25:2019/11/07(木) 09:03:36.52
今はスマホを防犯カメラ代わりに
自宅玄関に防犯のため設置して
撮影したりする時代だよ
46:2019/11/07(木) 09:48:24.47
今時約束なく訪ねて来て
金銭契約迫って来る奴なんて
怪しいと思うのが普通なんだし
「不審者だと思ったので撮影した」で
まず問題ない
78:2019/11/07(木) 18:28:23.50
所有地内に無断侵入してるやつを
撮影してるだけだろw
53:2019/11/07(木) 10:41:06.20
防犯カメラ回してたら
悪質と感じる奴は犯罪者だろ
47:2019/11/07(木) 09:53:27.33
ムカつく集金人を晒したいなら
N国に動画送れば
アイツらが自分達の責任で拡散してくれる
82:2019/11/07(木) 20:11:15.79
立花も以前
動画撮れ言ってた気が
58:2019/11/07(木) 11:16:13.20
アレって新規契約1件取ると6000円なんでしょ?
だからあいつらと契約してやって
すぐに契約解除って繰り返せば
NHK死ぬんじゃね?
61:2019/11/07(木) 11:24:11.87
契約解除が大変よ
85:2019/11/08(金) 03:40:37.10
動画だけは絶対に撮った方がいい
接客業なんか全員レコーダー持ってていいかと
88:2019/11/08(金) 17:43:31.28
画面割れてるスマホを
玄関に置いとくだけでも効果ありそう
90:2019/11/08(金) 17:54:14.37
ダミーカメラドアの上につけて
防犯映像ライブ配信中って札下げとくとか
撮影をする=撃退する知識がある
と思われてるからね
情弱の家を探しに行くほうが早いからすぐ逃げる
インターフォンに
「防犯のため応答中は自動録画してます」ってシールはればこれに限らず詐欺まがいのセールス撃退にならんか?