「奇跡の経済教室 中野剛志」を読みました。消費税は格差是正のみならず、経済成長の観点からも良くない税制だと言うことがわかりました。#今日の読書pic.twitter.com/IMCVXnqL1x(@genki_sudo)November 6, 2019
◆山本太郎がマレーシアを訪問→立憲枝野「消費税をなくしたけれども失敗した国ですよね笑」
◆立憲・石垣のりこ「消費税増税は民主党が決定したから路線を維持しろとはならない。枝野は自己批判しろ」
消費税増税推進派の枝野を止めてください。https://t.co/p0vYzRTBil
— FIRE_111 (@Fire_111) November 6, 2019
須藤さん勉強家なんですね✨
— 唐揚げ (@tapiokka_3) November 6, 2019
是非共、学んだ事を拡散して頂きたいですね(特に未だに思考が停止して、貨幣の真実を認める事が出来ない議員や支持者達に対して)。
— 真場貴雄=リナードル(反緊縮・積極財政・消費税減税且つ廃止・反グローバル) (@rinard18) November 7, 2019
本を一冊読んだだけで分かった気になってもらっちゃ困る。多角的に判断してください。
— mskz (@mskmskz) November 6, 2019
こちらの戦略編も読んで下さい! これからも勉強頑張ってください! pic.twitter.com/2UAOSopSdI
— パンゲア (@5zLhuxXUyepA9K0) November 6, 2019
消費減税に賛成の立憲支持者は(私も含め)内実は多いと思っています。皆「やむを得ない」と諦めているだけだと思います。でも「やむを得なくない」し「諦める必要はない」のです。そこをぶち破れば、立憲の支持は跳ね上がるし、安倍政権打倒も見えてきます。そこが破れなければ、万年野党です。
— Noirnoir (@harukoma2017) November 7, 2019
中野剛志君の言うことなんて信用できないよ。
— 飛べない鴉 (@flightlesscrow) November 6, 2019
れいわ新選組との早期連帯を強く希望します❗消費税廃止❗よろしくお願いいたします❗
— 八木剛司 (@yagigoji) November 7, 2019
須藤さん、税の垂直的公平を担保するのが所得税の累進課税、水平的公平は消費税の役割で、これで世代間の格差を補っています。消費税は悪税ではありませんよ。
— 探究堂 (@tankyudou) November 6, 2019
ヘビー級からフェザー級まで、平等に錘を付けてしまうのが消費税です。
— いっくん(Neutral-Neutral) (@redcandle69) November 6, 2019
ヘビー級には大きな錘を、フェザー級には小さな錘をつけようとするのが累進課税です。
どちらがフェアな税制か、今の元気さんならお判りのはずです。貧乏な庶民は錘に耐えられません。
あとはどのような行動に出るかです。
頭の良い人ほど理解するのに手こずると思っていましたが、真実を理解出来たようで良かったです(^_^)
— アキラ (@akilifestyle) November 6, 2019
日本を愛していた山本キッドさんも、きっと天国で日本人の幸せを願っていると思います。
政治の方でも、トリックスターで変幻自在に変えて頂けたらと思います。
立憲民主党の枝野さんは消費税増税をどうしてもしたいらしいので、そんなこと言ってると目をつけられますよ〜
— 仕事@35日目 (@kanta13jp1) November 6, 2019
是非れいわ新選組と組んで一緒に消えてください!
勉強しないよりはましだけど、議員になってから勉強するんじゃなくて勉強してから議員になってくれませんかね。
久しぶりにワールドオーダーPVでも見ようかな。
還付やら減額特権でまともに納税しない在庫や
これから増える不逞害人から強制徴収する為
逆累進課税の人頭税に国民を巻き込む消費税。
欧米での消費税を日本では物品税で導入してた。
前回の増税分は公務員昇給額にほぼ同額充当の
お手盛りだった。
しかも強制送還逃れや生ポ寄生の外人排除と
日本弱体化工作の売国議員から歳費返還すれば
今回の増税分は余剰が出て減税できる。
低所得勢が100円の大根を買っても消費税10%で110円
ブルジョアが100円の大根を買っても消費税10%で110円
実は消費税は史上最悪の不平等税
選挙に行かない事を自慢してる愚かな若者は未来永劫アホな税金を払う地獄
少しくらい考える力があるなら選挙にいけよ、ド阿呆。
まさにその通りです。
子供のお小遣い月500円でも買えば取られてしまう。
悪法としか言いようが無い。