韓国当局者「日本が余地与えず、GSOMIA延長の可能性50%未満」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191107-00000049-cnippou-kr
「韓日両国が軍事情報包括保護協定(GSOMIA)終了時点の今月22日0時を過ぎて延長する可能性は高くない」と政府当局者が7日、中央日報に明らかにした。これはGSOMIAをめぐり日本が立場を変えないという見方が政府内部で強まっているということだ。
この当局者は「延長の可能性は50%未満」とし「現在、両国間の水面下交渉が進行中だが、日本が余地を与えない」と伝えた。
これは公式的には「日本側の変化がない限り現段階では予定通りGSOMIAを終わらせるという原則」(5日、青瓦台関係者)だが、政府の一部で「GSOMIA出口戦略」を模索中という意味でもある。
実際、4日にタイ・バンコクで文在寅(ムン・ジェイン)大統領と安倍晋三首相の「11分間の歓談」があった後、ふさがっていた両国関係に突破口が開かれる雰囲気が生じたという見方が出てきた。しかしこの日の当局者の発言は、GSOMIA解決のための余地を日本が与えていないことを示唆する。
当局者はGSOMIA維持のための核心条件として「GSOMIA終了決定を触発した日本の輸出規制(ホワイト国除外)の解除」を挙げた。
これに関し当局者は「昨年10月の最高裁の日帝強制徴用判決後、安倍首相は韓国に対する報復措置を準備するよう指示した」とし「昨年末、海軍と海上自衛隊の哨戒機問題も、報復措置の名分を作るために韓国との葛藤を深める戦術」と指摘した。
また「日本防衛省は反対したが、安倍首相が哨戒機問題を韓国に攻勢的に提起するよう強調した」とも話した。
この当局者は「日本は安倍首相の指示に従って緻密に韓国に報復した」とし「輸出規制のほか非公式的な報復措置もある」と述べた。
さらに「日本政府が今年、隠密に『韓国を相手に▼助けるな▼教えるな▼関係を結ぶな』という3つの非公開原則を立てた」とし「輸出規制もこの原則に基いて立案、執行されたと把握している」と語った。
459:2019/11/07(木) 21:09:14.32
50%って・・・まだ何か期待してるのかww
4:2019/11/07(木) 17:34:17.03
勝手に延長しないと
お前らが言ってきただけだろ
お前らが延長すると言えば済む話
33:2019/11/07(木) 17:41:00.71
素晴らしいね
結局、日本の偉人たちの教えと同じところに行き着く
112:2019/11/07(木) 18:05:14.99
福沢諭吉「だから言ったじゃん」
福沢諭吉の「脱亜論」凄すぎw
86:2019/11/07(木) 17:56:17.29
半世紀早ければ..
2:2019/11/07(木) 17:33:24.79
憲法改正してこれを入れるのか
89:2019/11/07(木) 17:56:50.46
もうこれは安倍ちゃんグッジョブと言うしかない
なんでこれまでの政権でこれができなかったのか
146:2019/11/07(木) 18:15:15.94
レーダーを安倍の陰謀にし始めたか
ほんと何時間でも説教したいわ
41:2019/11/07(木) 17:42:29.63
被害妄想乙
53:2019/11/07(木) 17:46:03.64
ソースは5chか?w
259:2019/11/07(木) 18:45:08.56
それが事実ならまことに喜ばしいことだ
5:2019/11/07(木) 17:34:38.92
筑波大の古田センセイ提唱のドクトリンだな
522:2019/11/07(木) 23:44:33.28
>>5
その当時の記事
有料だったけど無料で読めるようにしてくれてるね
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/43424
>長年、朝鮮半島の歴史や政治を研究してきた筑波大学大学院教授の古田博司氏は
「韓国に対しては『助けない、教えない、関わらない』を『非韓三原則』にして日本への甘えを断ち切ることが肝要」と説く。
9:2019/11/07(木) 17:36:10.65
韓国ソースじゃなー
他の内容もいつもの根拠のない被害妄想だし
事実ならいいけど官邸は認めないだろう
28:2019/11/07(木) 17:40:15.47
ただ、告げ口外交や条約無視をやってたら
自然とそう言う対応になるなw
29:2019/11/07(木) 17:40:24.88
逆に言えば韓国は
助けて教えて関係結んで欲しいって事だろ
嫌だよ、それ日本になんのメリットがあるんだよ
58:2019/11/07(木) 17:48:03.48
韓国側は日本に助けられて教えられるのを
当たり前だと思ってるってことか
44:2019/11/07(木) 17:43:55.08
非核三原則より重要だからなこれ
72:2019/11/07(木) 17:52:17.30
古田教授が唱え、5chでも広まった非韓三原則が
ここまでメジャーになるとは
胸熱だな
98:2019/11/07(木) 17:59:26.62
ぜひこのことを韓国で広めてもらおう。
118:2019/11/07(木) 18:06:02.51
非韓三原則は小学校から教えるべき
131:2019/11/07(木) 18:09:47.38
三原則もいらんだろ
ただひとつ
関わるな
126:2019/11/07(木) 18:08:25.07
関わりたくないと思っても
向こうの方から絡んでくるから、
絡まれたときの対処の仕方もちゃんと示してくれ。
「朝鮮人にインネンをつけられたときのマニュアル」が必要だ。
167:2019/11/07(木) 18:19:36.31
本当に非韓三原則をやるなら
全力で安倍総理を支持するわ
いやお前が知ってる時点で隠密でも何でもないし
それ日本では常識だから
何故、日本の最高秘密が漏れたのだろう。非韓3原則は。非公開のはずだが?
慰安婦合意を守るといわない限り先には進めないよなーー
関係を結ぶなは兎も角、助けるな・教えるなは日本の勝手だろ
今まで無条件に、助け教えていたのが異常だったんだよ
当局者って誰だよ
実在しない当局者では?
いや日本の隠密なことをなんでおまえが知ってんねん
って、話聞いてる方もヤツも突っ込めよw