【悲報】渋谷ハロウィン?、明らかに仮装してる人が減ってしまうwwwww

渋谷ハロウィン

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1572516040/
1:2019/10/31(木) 19:00:40.46

現在
渋谷ハロウィン2019
渋谷ハロウィン2019
渋谷ハロウィン2019


センター街
渋谷センター街ハロウィン


去年ハロウィン(平日)
渋谷ハロウィン2018


11:2019/10/31(木) 19:07:06.17

4:2019/10/31(木) 19:37:53.23

仮装しないで集まるんじゃ
ますます何だかわけわからんw
何しに行ってるの?


26:2019/10/31(木) 20:28:45.51

もう飽きたのか


68:2019/10/31(木) 23:16:42.66

まあ飽きる


22:2019/10/31(木) 19:11:29.11

さっき行ったけど
人が多いだけで
仮装してる人1割くらいだった


11:2019/10/31(木) 20:01:20.91

さすがに仮装しても
なんの意味もないことに気づいたか


15:2019/10/31(木) 20:05:26.13

痴漢目的だな


10:2019/10/31(木) 19:05:59.88

去年はマジで異常だったからな


41:2019/10/31(木) 19:33:15.69

そりゃあんだけバカにすりゃ
終わるでしょ


47:2019/10/31(木) 19:46:33.65

去年、前日に参戦したんだけど
駅からセンター街をマックに向かって歩いて行った時の

派手な仮装の人達と重低音のビート曲が
ガンガンに鳴り響いていたのは
一生モンの経験になったわ・・・


16:2019/10/31(木) 19:08:50.62

去年の名シーン
https://pirori2ch.com/archives/1810312229.html


33:2019/10/31(木) 19:24:16.16

酒のめねえと
仮装もできないキョロ充イキリが

酒規制されたから
仮装する勇気がなくなったからだろうな


7:2019/10/31(木) 19:52:37.24

12:2019/10/31(木) 20:01:45.01

仮装する金も無し


13:2019/10/31(木) 20:03:08.98

だからリオのカーニバルみたいに
半裸で踊ればいい


14:2019/10/31(木) 20:04:22.88

いいかげん
マスゴミに踊らされるのやめたら?


49:2019/10/31(木) 21:02:01.10

女が来るのやめたから男だらけ
来年は男も来なくなるよ
平和になって良かった


67:2019/10/31(木) 23:16:36.63

ハロウィンの馬鹿騒ぎを観に行く
野次馬ってテーマの仮装なんだよ


54:2019/10/31(木) 21:21:23.52

令和からは白い目で見られる
過去の文化に成り下がったね


63:2019/10/31(木) 22:44:03.04

どーせ明日から世の中クリスマス☆モード入り!


6 COMMENTS

匿名

海外では子供の為のイベント、
日本では馬鹿な大人がイキってコスプレするイベント。

万聖節という日本には縁もゆかりもない文化を取り入れた結果がこれ。
だいたいなーハロウィンの事を万聖節って呼んでた事すら知らないだろう。

返信する
匿名

日本におけるハロウィンは基地外や犯罪者予備軍が口実付けて騒ぐイベント。
意味も無ければ伝統性も文化性もない。
マスゴミは自分達の扇動で日本人が躍るので楽しくてたまらないだろうな。

返信する

コメントを残す

禁止ワード、日本語が含まれないコメントは投稿されませんのでご注意ください。httpはttpでお願いします。