古市憲寿氏、饗宴の儀の食事に「給食っぽい」と発言
茶化す内容で朝から不快になった」「失礼すぎる」ネット上で批判殺到
饗宴(きょうえん)の儀に出された日本食に対する発言だ。前菜、酢の物、お吸い物、焼き物、揚げ物と豪華なメニューだったが、その写真を見た古市は「普通に考えたらクリスマスディナーと一緒で、大量の人に供するわけですから、給食っぽくなっちゃったのかなあ」と述べたのだ
https://npn.co.jp/sp/article/detail/21337018/
◆小沢一郎を怒らせた古市憲寿「ネットは怖い。守ってくれない」
◆古市憲寿さん「日本死ねは比喩だからOK」→「古市死ねは殺害予告」
8:2019/10/23(水) 21:32:05.40
これが給食に見えるって
どんな育ちなん?
22:2019/10/23(水) 21:47:03.52
おせち料理みたいで不味そうな
26:2019/10/23(水) 21:52:43.89
実際に不味そうだな
和食って懐石っぽくすると
ほんと見栄えしねえな
4:2019/10/23(水) 21:23:02.27
器、配膳、色合いと照明の問題だと思うけどな。
9:2019/10/23(水) 21:32:20.13
麺が給食感
他の器の大きさとかも
5:2019/10/23(水) 21:26:49.64
器が安っぽく見えてしまうけど
実際は職人手作りの最高級漆塗りなんだよね?
30:2019/10/23(水) 21:55:02.79
お膳を知らない日本人がいることに絶望した(日本食)www
12:2019/10/23(水) 21:35:09.40
8000万超でホテルが落札して
一人あたり3万4千円位なんだっけ
食材が凄いし、各国の宗教事情も配慮してたんだよね
27:2019/10/23(水) 21:53:05.51
うちのテレビ見て親も同じようなこと言ってたわ
地味だってさ
6:2019/10/23(水) 21:30:46.56
うまそうじゃん
31:2019/10/23(水) 21:56:02.35
コース料理にしとけばよかったんだよな
俺もニュース見たときショボって思ったよ
たとえ出来たてでも
何時間前にできてたんたろうって思う
40:2019/10/23(水) 22:13:44.60
普通はフランス料理のコースなんだけど
人数多くて配膳も大変だし
和食文化でおもてなししたいから
これになったらしいよ
色々意見はあるだろうけど
最終的には陛下とか侍従が判断したんじゃないかな
1回で300人ほど、計4日間あるんだよね
大変だと思うよ、作ってるほうも給仕するほうも
37:2019/10/23(水) 22:07:54.31
全方位に配慮するとこうなるんだろ
60:2019/10/24(木) 00:20:22.98
縁起物だろ
どうしてこう即物的な思考しかできないのかね?
65:2019/10/24(木) 00:46:56.06
バカ政治家や財界人と違って
皇室の食事って割と質素だよ。
67:2019/10/24(木) 00:57:42.57
高カロリーなのものや茶色い揚げ物出しとけば
満足する年齢じゃないんだよ
こういうお歳を召した偉い人等は
食う量だって当然若い奴より少食だし
72:2019/10/24(木) 01:30:52.89
失礼とか以前に、どこが給食みたいなんだ?
目か脳がぶっ壊れてんだろ
85:2019/10/24(木) 03:24:10.62
ぶ厚いステーキとかキャビアとか
フォアグラの料理が頭に浮かんで
それとの比較からの給食発言なんだろうな
古市の思考回路小学生と一緒やん
84:2019/10/24(木) 03:21:44.83
品性の欠片もないヤツだな
>9の麺ってどれだ?一枚目の左下の事?
これ錦糸卵でしょ。
あとこれ夜の9時頃の食事だからね、皆さん一応夕食は終わってまた食べるからこんなもんでしょ。
ちょっとシンプル過ぎる印象有るから
もう少し彩りに何か乗せても良いかもな。
黒い膳が給食のオボンにみえる。
お膳を外せば、なんとか。
全体にコンパクトにしすぎなんだろう。
むしろ、
黒のお膳に銀のカトラリーを置いてるから安っぽく見えるんだと思う。
それ以外でも器のデザインに重厚感がなかったり、お膳に載せた茶碗蒸しに下皿をつけたりと、センスがなさすぎるかと・・・
加薬ごはんの錦糸卵と紅ショウガが絶望的なセンス(^^;
この古市何某というのは、TPOとか物事の本質を考えられない西洋かぶれのおこちゃまなので構っちゃだめだと思うの~
器が全然美しくない。
和食って見栄えも大切なのになあ。
古市は炎上芸人だからな
「上げ膳据え膳」とか「据え膳食わぬは・・・」なんて言葉が残ってるのに
お膳にのせられた日本食の正統を知らない人が多くて驚愕
皆が言う見た目云々には思うところはある、てかいまいち
本来の祝い膳ってこんなものやろ
分厚いステーキとかフォアグラとか即位式に相応しく無いやろ
それよりも、担当ホテルは入札なのか?8000万円で一人34000円
即位式の予算が「160億円」高いか安いかやな
発達障害者にまともな意見出来るわけが無いだろ
たぶん白い食器が見た目にダメなんだろうな。
なんで塗りの食器にしなかったんだよ。
給食業者にあとでボロカス言われて謝罪させられるやつだなこれ。