N国立花「山本太郎はバカ。金持ちから税金取ったら海外に逃げる」れいわ女子「逃げない」立花「根拠は?」れいわ女子「太郎さんが言ってた」

N国立花

http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1570853081/
1:2019/10/22(火) 06:58:24.49

・立花
山本太郎さんはお金持ちから税金を取れって言ってるじゃないですか。お金持ちから税金取ったらどうなるかって言ったらみんな外国に行きますよ

・れいわ女子
うーん…

・立花
僕だって行きますよ。外国の税金が安ければシンガボールとかに行きます。例えばひろゆきさんだってフランスに行ってるでしょ?

日本にいると僕がYoutubeで1000万の収入を得ていたとしても半分以上が税金なんですよ。3億稼いでると1億5000万以上税金でもってかれるんです。シンガポールだとそれが10%で済むんですよ?企業もみんな海外に行きますよ。

・れいわ女子
でも…

・立花
山本太郎さんはあまりにバカすぎるんですよ。だからみんな笑ってるんです。山本太郎さんが言ってることって、ちょっと経済わかる人だったら無謀だってすぐにわかるんですよ。

今はグローバル社会なんで、日本じゃないところに国籍を置きながらビジネスが出来るんですよね。だからお金持ちは逃げちゃいますよ。

・れいわ女子
逃げないと思います…

・立花
根拠あります?

・れいわ女子
あの…太郎さんが言ってたデータでは…「外国に行く」って言ってる人の割合が少なかったみたいで…

・立花
あのね、「割合が少なく」ても外国に行かれたら困るんですよ。たぶん皆さんは年間に何十万とかしか税金払ってないでしょ?

でも100億とか稼いでる人って70億くらい払ってるんですよ。70億収めてる人が海外に逃げたらえらいことなんですよ。お金持ちが海外に逃げると庶民やサラリーマンが何十万人も移住したくらいダメージを負うことになるんです。

9:35~


19:2019/10/22(火) 07:35:15.08

令和のカスが孤軍奮闘してて草


17:2019/10/22(火) 07:34:23.31

山本太郎なんて今は国会議員ですらないからな
勝手に理想を語ってるだけで
何も責任を取る立場にないただの私人


5:2019/10/22(火) 07:17:05.62

6:2019/10/22(火) 07:19:56.80

所得税も法人税もかなり安くなったからな
ただ世界最高レベルだから
これ以上上げるなんて論外


35:2019/10/22(火) 09:30:57.68

日本人は英語できないから
海外なんて行かないよね
ひろゆきは日本にいられなくかっただけかと


10:2019/10/22(火) 07:26:12.32

フランスは税金高いだろ
あいつは別の理由で行ってる

日本に長期間いられないとか
嫁がパリに住みたいとかそんなだろ


14:2019/10/22(火) 07:28:43.33

税制面で金持ちを優遇して金使って貰わんと
経済が潤わないだろ。

貧乏人優遇しても
世の中に金が回らん。


22:2019/10/22(火) 07:43:54.88

立花なんてどうでもいいが
山本太郎について言ってることは正しいだけ。
正しい事は麻原彰晃が言っていようが正しい訳で。


24:2019/10/22(火) 08:34:56.99

立花は真面目な事いってんじん
コイツってそんなきゃらだっけ?


30:2019/10/22(火) 09:00:58.79

企業に内部留保されている金額に対して
税金かければええねん。

そんで消費税は下げる。
とにかくお金を世に流通させてもらい

消費者にはお金を使ってもらわないと
いつまで立っても楽になっていかない。

山本太郎を理想論者だと言う奴らは
どれだけ搾取され続けてる自覚もない
洗脳された犬だと思う。


15:2019/10/22(火) 08:34:30.90


5:2019/10/22(火) 08:22:31.13

韓国見りゃ答えはわかる


17:2019/10/22(火) 08:38:59.40

法人税関係なく納めてないじゃん大企業ほど。
なんの意味があるんだよ。


31:2019/10/22(火) 09:15:33.47

経団連の御用学者の意見をそのまま信じちゃってるな。

「法人税を上げると企業が海外に逃げる」、たしかにそうだけど
タックスヘイブンにペーパーカンパニーを置くやり方を黙認するほど
各国の税務当局は甘くない。

企業の実体がその国にあれば、そこから税金をとるんだよ。
「日本だけが逃げられる」わけじゃない。

そこがポイントで、各国がそれぞれ逃げられるんだから
抜け道をふさぐための国際合意をつくることができる。

「所得税を上げる(累進課税を強化する)と個人が外国に逃げる」
それはもちろんそうだけど
日本人は愛国心があるから大丈夫だろ。

最悪、中国みたいに外国に資産を移そうとするやつを
捕まえちまえばいい。


32:2019/10/22(火) 09:19:02.99

金持ちが逃げるというのは虚言
医療も治安も世界トップレベルの日本を
そうそう離れない


39:2019/10/22(火) 09:34:34.65

海外の税金は安いから海外に移住しちゃうバカ
海外に住んだことがないからこういうことが言える

海外は税金は安いけど
その他もろもろ金がかかりとてもじゃないけど
便利な日本とは雲泥の差

会社を海外の現地法人化なんかしたら
一発で潰れるぞ


40:2019/10/22(火) 09:35:15.28

税金逃れの為に金持ちが外国行くなんて
今時は常識なんだけどな
貧乏庶民だけが日本に幻想抱いてる


42:2019/10/22(火) 09:41:52.11

iPhone売ってるアップルは
アイスランドに現地法人を作って脱税をやったと

アメリカの公聴会で叩かれて
追徴課税は3兆円だお

海外に現地法人を作って節税やっても
潰されるだけ


45:2019/10/22(火) 09:48:00.79

日本で稼いだお金は
本社が外国でも日本の税金がかかるんだよ

本社が海外でも海外で納税するわけじゃないよ
海外で稼いだお金は
日本で税金は払わなくても良いけどね

金持ちが日本から逃げたのは
日本がインフレを起こして資産が目減りするから


46:2019/10/22(火) 09:49:49.33

48:2019/10/22(火) 09:56:15.94

行ってくれれば他の企業が代わりに台頭するので
どうぞどうぞ


トップ1%の人だけが知っている「最高のマネープラン」


21 COMMENTS

名無しさん@ほしゅそく

日本人社員を採用せずに成長する企業があるなら、外国には日本並みに成長している企業が沢山あることになる。

返信する
 

爆笑した。
その山本太郎がバカと立花は言ってるのに、メロリンが言ってたからってw
かいれわ支持するのなんて、この程度のオツムでなくちゃ無理だな。

返信する
匿名

現にGAFAに対して日本は法人税を徴収出来ていない。
そして、法人税は微増に対して社会保障費は爆上げ中。負担は労働世帯。
年収500万円なら所得税100万円、社会保険料70万円ってところだけど、もう10年経てば社会保険料で100万円、医療の自己負担割合40%、年金は75歳以降に変わる。

返信する
匿名

一兆円稼ぐ某企業だって法人税は払ってない。
金持ちほど使える抜け道が多いんだよ。
1000万程度稼いでいるあたりが一番割を食ってる。

返信する
匿名

日本人は英語できないから
海外なんて行かないよね

何十億税金払う金持ちが英語できるかどうかなんかで判断するかよw
庶民すぎんだよ発想がw

返信する
匿名

山本太郎「ワイが総理大臣になったら、緊縮財政と財政出動を同時に頑張る!
財源は、消費増を廃止して、代わりに日本円を無限に印刷しまくり!
あと、ベーシックインカムを実現する!」

工作員「わー!経済学に詳しい山本太郎さんなら、日本は景気回復、間違いなし!」

返信する
匿名

法人税アップの是非より、内部留保資金を「金持ちの裏金」呼ばわりして、課税対象にしようとしてる時点で、山本太郎は大バカ。

しかも、昭和時代の古いタイプの大バカ。

返信する

コメントを残す

禁止ワード、日本語が含まれないコメントは投稿されませんのでご注意ください。httpはttpでお願いします。