2019年10月12日から13日にかけて日本に接近した台風19号。東海から関東、東北で猛威を振るい、一部では停電や川の氾濫まで起きた。そんな台風19号の中、NHKに対する賞賛の声が多数挙がっている。
・とりあえず今回の台風19号首都圏来襲で、現時点でわかった一番シンプルな教訓は、N H K は 壊 し た ら あ か ん、ということではないかなと思う
・CMなしでずっと災害情報伝えてくれるのはありがたいと感じました
・NHKから国民を守りたい人がいても構わないが、明らかにNHKは国民を守っている
・壊したらダメなのはわかったけど受信料高いから下げてほしい
・すでに民放は台風情報をNHKに丸投げすることで通常番組を放送しています
このようにNHKを見直したかのような意見が投稿されているが、一方では「NHKスペシャルや受信料の強制徴収など、問題は山積みです」「壊したらダメなのはわかったけど受信料高いから下げてほしい」という受信料に対する問題が残っているという指摘もある。
ただ「NHKから国民を守る党」よりも本当に国民を守ってくれるのはNHKだったというわけだ。
https://gogotsu.com/archives/54403
2:2019/10/15(火) 18:14:16.75
壊さなくていいから
国営放送化しろ
34:2019/10/16(水) 00:07:41.86
壊さなくてもいいから受信料制度ではなく
電波税にしろという話だろ
テレビ設置したら強制契約とか
デムパ法がおかしいと言ってるんだよな
5:2019/10/15(火) 18:30:39.77
ドラマとかバラエティ無くして報道専用で
8:2019/10/15(火) 18:39:32.37
NHK総合を報道だけにして
受信料を1/10にするべきだね
9:2019/10/15(火) 18:41:06.23
壊さなくていい
スクランブルにしてくれればいい
あとスマホ1台1台に600円だか1000円だか
課金を試みようとするのをやめてくれればそれでいい
11:2019/10/15(火) 18:45:20.04
災害時しか見ないようなチャンネルなら
尚更スクランブルでいいだろ
19:2019/10/15(火) 20:43:22.45
視聴した時間分だけ後払いにしろよ
30:2019/10/15(火) 23:42:53.77
NHKいらねー
ラジオだけ残してぶっ壊すのが吉
25:2019/10/15(火) 22:19:53.65
被災地での現地は停電でテレビは観れません
28:2019/10/15(火) 23:34:24.42
AbemaTVもやってたぞ
32:2019/10/15(火) 23:50:41.20
ずっとNHK見てた
けど途中でテレ朝にしてみたんだ
そしたらテレ朝の方がずっと良い内容の報道してた
やっぱNHKいらねって思ったわ
56:2019/10/16(水) 09:00:21.54
日テレとかTBSの24時間ニュースチャンネルは
ネットでただで見れるのに
台風関連しか流さないNHKなんか糞だろ
47:2019/10/16(水) 05:31:41.53
NHKがなければ民放がやる
今は放送法でNHKがやるという設定にしてあるので
NHKだけやらせてもらっている
41:2019/10/16(水) 01:01:48.71
今回はじめてNHKの防災アプリって入れたけどさ
ここからNHKの防災番組見れるんじゃん
皆が見られるようにする一線が譲れないなら
受信料徴収はやめて税金化すりゃいいのに
15:2019/10/15(火) 19:20:28.89
全国で4人しかいねえじゃん
仕事なくなって困る集金人がツイートしてるだけだろ
38:2019/10/16(水) 00:44:39.17
愛知県の展示会の内容を包み隠さず
報道してくれたら見直したのにな
46:2019/10/16(水) 04:08:40.40
NHK云々は気のせいだ。
NHK無しでもぜんぜん変わらない。
水、食料、電気が確保されている状況でNHK見てただろ?
その状況でNHKだけ無くても何も変わらんが、他はそうはいかない。
にもかかわらず、他はある意味スクランブルだ。
金払わなかったら水も食料も電気も手に入れられない。
生活に必要だからと言う理由で
水、食料、電気を送りつけて金銭要求するとかありえない。
NHKが水、食料、電気より上の位置に来て
NHKのお陰云々と言う奴は
オウム真理教の尊師のお陰云々と言う奴と同じ。
23:2019/10/15(火) 21:10:56.03
とにかくスクランブルに
長野県民ですけどーー親のうちに行くのに遠回りする羽目に成ったりー―停電に巻き込まれた水道が徐々にでなくなったなーーいたるところで土砂が道に出てたり倒木があったなーー情報は大切だなーー自衛隊の情報収集には感謝する.
おれ、まったくテレビすら見なくても台風乗り切ったけど
NHKが、「大河ドラマ」で日本各地に観光名所を作らせて、権利料など徴収している副業やってるのが気に入らない。
完全フィクションならともかく、実話を元にしている以上、NHKが地元から金を取る権利など無い。
NHKは利権の巣。公共放送局を名乗った、民間企業。日本には要らない!
ドキュメンタリーまで含み娯楽系番組を全て廃止。単なるニュース局としてのみ存在すればいい。月額100円未満で出来る規模にする。
日本人差別なくそう
報道だけでいいってことになった
首都圏、関東圏の特待放送やなw
熊本、中国地方、大阪でも激甚あったの知らん奴とか普通におるやろ
壊さなくてもいいので、地上波では天気予報と国内ニュース、株価情報と国会中継だけを月額350円でやればいい
んで娯楽番組や海外ドラマ、歌番組、よく分からない大会中継などは全部BSでやればいい
当然スクランブルかけてな、B-Casで対応出来るだろ?
ニュースと災害情報、あとは全市町村の訃報くらいやって月300円
”公共放送”を名乗るならそれで充分
当然スクランブル
やれない技術的理由なんざどこにもねぇぞド朝鮮が