国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」は14日夜、名残を惜しむ人があふれるなか閉幕した
芸術祭は、愛知芸術文化センター(名古屋市東区)など名古屋市内3カ所と、豊田市美術館・豊田市駅周辺が会場だったが、午後5時、最も早く閉館した名古屋市美術館では、津田大介芸術監督が学芸員やボランティア二十数人と、来場者を見送った。
最後に閉館した四間道・円頓寺会場では、芸術祭実行委員会会長の大村秀章・愛知県知事や津田氏を、集まった人たちが胴上げ。芸術祭終了時刻の午後8時になる瞬間をカウントダウンし、津田氏が「無事に終えられました」と言うと、拍手が起こった。津田氏は「一度マイナスになったが、プラスマイナスゼロをめざし、プラスで終われた」とホッとした表情で話した。
https://www.asahi.com/articles/ASMBG6QSLMBGOIPE021.html
◆津田大介「トリエンナーレ終わったら、様々な重荷を全て捨てて自由に行きていくんだ…」「交付中止署名お願いしますー」
◆津田大介「アーティストには表現する権利もある」→「自費でやれ」→津田の顔wwwww
495:2019/10/15(火) 00:31:30.57
勝利宣言www
本当にバカ丸出し
54:2019/10/14(月) 23:39:39.56
半島産の精神的勝利ってやつですか?
91:2019/10/14(月) 23:43:34.81
許さねぇよ
583:2019/10/15(火) 00:48:46.89
日本の税金を使って
反日の日本人ヘイト展を開催できたからか
504:2019/10/15(火) 00:32:34.86
>津田「プラスで終われた」
そりゃそうだろ、監督手当て800万円
何とかまるまるゲットできたんだからw
途中退任ならパーだもん
79:2019/10/14(月) 23:41:20.07
うまく入り込めて金をたかれて
儲かったってこと?
本当にどうしようもないクズ
557:2019/10/15(火) 00:42:46.91
とりあえず差し止められた補助金の分の予算を
どこから補填するかだ
68:2019/10/14(月) 23:40:46.82
プラスだろ
これで国民の嫌韓レベルが少し上昇した
断交までもうひと押し
928:2019/10/15(火) 02:14:09.28
トリエンナーレと聞いただけで分かるくらい
悪名高くなったで
完全にマイナスや
82:2019/10/14(月) 23:42:00.39
ブクブク太ってほんと気持ち悪い金髪の豚になったな。
嫁にも愛想疲れたし
今後も金豚左翼活動家として生きていくのかもしれないが
やってしまったことの後始末によって
苦難だらけの余生になるだろうな。
86:2019/10/14(月) 23:42:50.73
くだらねぇことばっかしてんな
これからは税金にたかる
パヨク、キモリベを徹底的に取り締まれ
93:2019/10/14(月) 23:44:00.27
こういう、プラスとかマイナスでしか考えられないやつって、
最も芸術から遠いところにいる人種だよね。
47:2019/10/14(月) 23:38:58.73
もう次はないだろ
知事も落ちるだろうし
76:2019/10/14(月) 23:41:12.16
この一件で、芸術家とか文化学者とかいう連中を
いかがわしく思うようになっちゃった・・・・。
123:2019/10/14(月) 23:47:32.07
愛知の評判一気に落としたよな
津田&朝日新聞の大勝利
日本は、
表現の自由を制限する極悪国家
従軍慰安婦を否定する歴史捏造国家
ということを世界中にアピールできた
こんな人非人なことをした大村知事を許してはならない。
心ある人は愛知県(名古屋市を除く)に旅行してはいけない。
心ある人は愛知県(名古屋市を除く)に「ふるさと納税」をしてはいけない。
表現の自由の自由度は上がったかもしれんが
どうせ自分等に不都合な事実はヘイトとか騒ぐんだろ
政治プロパガンダを《藝術》と称して、ゴリ押しする愚かしさが全国的に晒し上げになっただけだけどな。
津田は勝手に消えるから別にいいが大村だけは許さん
アホ愛知県民はこの馬鹿をどうにかしろや
>従軍慰安婦を否定する歴史捏造国家
まだそんなこと言ってんのか?
普通の芸術関係者ならもうこの「芸術監督」に仕事は
頼みたくないよね
勝利宣言
表現が韓国人
というか津田は偽名だろう
キムさん?パクさん?