民主党政権が建設を中止させた八ッ場ダム、今回の台風で大活躍してしまう

悲報

悲報

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1570949561/
1:2019/10/13(日) 15:52:41.55
@Stella1000pgs
今回の台風の雨量の分かりやすい状況として。
群馬県で完成間際の八ッ場ダムの空状態(1枚目)
10月7日の試験湛水開始後(2枚目)
今朝の状態(3枚目)
試験湛水は通常2~3ヵ月かけて水を貯める所、今回の台風だけでほぼ満水状態にまで。
そしてここは利根川水系の最上流域です。
https://twitter.com/Stella1000pgs/status/1183165249203007488?s=19

八ッ場ダム
八ッ場ダム
八ッ場ダム

5:2019/10/13(日) 15:53:18.96

だからダムが必要なんやで


7:2019/10/13(日) 15:53:33.18

ダムってそんなに大事なのか


9:2019/10/13(日) 15:53:44.19

100年に一度の災害のために
ダムが必要なんですかって批判したら
その災害が来てしまった


10:2019/10/13(日) 15:53:49.30

サンキューダッム


62:2019/10/13(日) 15:58:07.73

未だに民主党の負の影響が残ってるんやな


22:2019/10/13(日) 15:55:15.72

225:2019/10/13(日) 16:08:44.98

八ッ場ダムの建設計画は、地元や地元以外からも反対運動が巻き起こり、総事業費は倍増し、計画は半世紀たっても進展せず、さらには利権に絡んだ天下り問題まで発覚します。

そのため、民主党政権は「八ッ場ダム中止」をマニフェストに掲げて政権を奪取します。そのため、一度民主党政権は八ッ場ダム中止を正式に表明します。

しかし、最終的に、国交省の検討報告書で「現行案(八ッ場ダム建設)が最も有利」とされ、民主党は野田内閣の時に八ッ場ダム中止を撤回し、建設再開を表明します。

民主党政権時代に確かに一度中止が表明されましたが、再開を決めたのも民主党政権時代であり、「民主党が潰した計画を安倍政権が復活させた」というのは完全な間違いです。


28:2019/10/13(日) 15:55:55.72

そもそも中止させなければ良かったのでは?


47:2019/10/13(日) 15:57:01.03

関東各知事の反対を受けて仕方なく再開定期


50:2019/10/13(日) 15:57:18.35

ダム建設一時中止で22億削減して工期を遅らせることで
結果的に追加で55億円を関係各所にバラまいた民主党さん


58:2019/10/13(日) 15:57:57.03

これでダム利権復活や


56:2019/10/13(日) 15:57:55.02

中止にさせる意味あった?

ただの見切り発車のパフォーマンス
自民叩きのためだけに中止にしたやん。

それだけ民主が糞ってこと。
目的が違うわ民主は


60:2019/10/13(日) 15:58:07.47

自民が50年かけてダラダラ作って
総工費の釣り上げやっとるから
仕分け対象になったんやろ?


61:2019/10/13(日) 15:58:07.36

84:2019/10/13(日) 15:59:27.15

野田がおらんかったらガチで大被害やったな

一応民主党政権時代に復帰させとるから
ネトウヨのは煽りすぎやが
野田以外無能なのは間違いない


95:2019/10/13(日) 16:00:23.87

災害対策費削りまくってたからな民主は
堤防に限らず雪害の時にも話題になってたやろ

災害のこと考えたら民主系の連中に
政権戻すのは絶対ありえんわ


7 COMMENTS

匿名

八ッ場ダムのある吾妻川の水が全部そのまま流れても、利根川の氾濫危険水位まで行かないんだよなぁ
九州北部豪雨災害の時の、小石原川ダムと同じでデマだわな、衆院選近いからって露骨だわ

返信する
匿名

中共バリに強権発動させてたらパヨマスゴミが野党が総叩きしてただろうよ
自民がフリーハンドで話進められるようになったのはようよう第二次安倍政権からじゃねぇか
さんざんねじれ国会だなんだで足引っ張ってきたのをなかったことにしてんじゃねぇよ豚が!!!!!!!

返信する
名無し

まさか民主党はこうなる事がわかってて中止させたのか?
流石70年前に宇宙を作った民族は違うな。

でも日本人は現実世界に生きてるから完成させて被害を最小限に抑えたけど。下流域全域を壊滅させようとした前原はさぞ悔しいだろうな。 

返信する
匿名

野田政権の手柄にしてるアホ多いけど、一都六県の知事が野田政権に反論できないくらいの理由を突きつけて工事再開したんだが
大事なところ抜かすなよアホどもが

返信する

コメントを残す

禁止ワード、日本語が含まれないコメントは投稿されませんのでご注意ください。httpはttpでお願いします。