【台風】窓ガラスじゃなくて窓枠に養生テープ貼ってる人がいるんだが…

悲報

悲報

http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/news/1570777911/
1:2019/10/11(金) 17:28:34.62

養生テープでぺたぺた補強
明日リビングもやるー
https://twitter.com/seseragisinya/status/1182305681078022144
台風窓養生テープ


69:2019/10/11(金) 16:32:08.32

20:2019/10/11(金) 16:19:53.92

きれいですねw


8:2019/10/11(金) 17:30:25.47

テープあとを気にしてそう


12:2019/10/11(金) 17:33:02.55

いいね待ちな感じが笑える


37:2019/10/11(金) 16:22:29.23

これの上からスプレーすると
きれいな窓になりそう


41:2019/10/11(金) 16:23:12.04

中から眺めて我ながらキッチリ直線的に貼れたと
ニヤつきながら紅茶飲んでそう


66:2019/10/11(金) 16:31:22.88

しかも枠に貼っただけで
ガラス面に密着してねーじゃねーか。
ガラス面に貼らないと意味ねーだろ


11:2019/10/11(金) 17:31:49.97

ガラスの破片はある程度防いでくれるやろ


27:2019/10/11(金) 16:21:11.91

ガタつき防止になるんじゃ?


13:2019/10/11(金) 17:33:08.90

やらないよりまし


5:2019/10/11(金) 16:13:37.32

ガラスの応力を生かして
ガラスの破片飛散も防止する
全く新しい手法なのかもしれない


99:2019/10/11(金) 16:46:48.42

17:2019/10/11(金) 16:18:48.17

ダンボールでも貼った方がマシ


45:2019/10/11(金) 16:24:23.24

霧吹きで水かけて
サランラップでも貼り付けとけよ・・・


68:2019/10/11(金) 16:31:55.65

あれ…

ついさっき直接ガラスにテープ貼ると
ガラス割れやすくなるってスレあったじゃん…


72:2019/10/11(金) 16:33:26.34

ガラスは割れやすくなるが
飛散防止にはなる。

風圧で割れる事はないが、何かが飛んでくることで
結局割れる時は割れるから、どっちを選ぶか。


61:2019/10/11(金) 16:28:57.01

男ならダクトテープ一択やろ


90:2019/10/11(金) 16:41:18.63

ダクトテープは布や繊維折り込んでるから
強靭で水、風に強くなおかつ指で切れて
貼りやすく剥がしやすいっていう
まじで作ったやつもびっくりって性能してんだよ


92:2019/10/11(金) 16:42:39.66

その性能なりに高いんだよ
コスパ考えろ
ガムテでダンボールでも貼ってた方がマシだろ


32:2019/10/11(金) 16:21:36.54

これ見ると雨戸って素晴らしいな


古藤工業 Monf S9001 多用途補修テープ(ダクトテープ) シルバー 幅50mm×長さ25m


7 COMMENTS

コメントを残す

禁止ワード、日本語が含まれないコメントは投稿されませんのでご注意ください。httpはttpでお願いします。