関電の原発マネー、稲田朋美元大臣にも流れていた模様

稲田朋美

http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1570114031/
1:2019/10/03(木) 23:47:11.47

関電3億2千万円“裏金” 元助役の関連会社が稲田朋美元防衛相ら自民党議員に献金 後援会長も
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191003-00000042-sasahi-pol

社内調査報告書では、高浜町の「影の町長」とも呼ばれた森山氏が「国会議員に広い人脈を有している」こともあって、関係を深めたと説明。

森山氏が筆頭株主とされ、取締役を務めていた警備会社「オーイング」(本社・福井県高浜町)と、その関連会社の「アイビックス」(本社・福井市)が、自民党の稲田朋美元防衛相に献金していたこともわかった。アイビックスの吉田敏貢会長は稲田氏の後援会長を務めていた。

稲田氏が代表を務める自民党福井県第一選挙区支部の政治資金収支報告書によると、アイビックスは2011、12年にそれぞれ36万円、吉田氏個人として11年に50万円を献金。オーイングも11、12年にそれぞれ12万円を献金していた。

元助役、森山栄治(故人)、関電幹部に土下座強要「どうして受け取らないんだ!お前の家族がどうなるかわかってるのか!」

松井一郎大阪市長「関電の第三者委員会に橋下徹を入れなければ、株主代表訴訟を起こす」


13:2019/10/03(木) 23:49:15.35

14:2019/10/03(木) 23:49:26.43


こいつほんま屑やな
誰やこんな奴を政権に加えた奴は


39:2019/10/03(木) 23:53:06.79

火消し早すぎる


52:2019/10/03(木) 18:16:11.23

稲田を重用するのは
そんなわけだったのか


16:2019/10/03(木) 23:49:55.01

政治の世界は返金したらセーフの世界やぞ


24:2019/10/03(木) 23:51:10.49

これ別に献金自体は普通に悪くないやんけ
朝日こういうの多すぎや


46:2019/10/03(木) 18:13:36.23

国会議員の仕事って地方の利害調整だから
こんなの当たり前って感じ
ぃんなやってる


48:2019/10/03(木) 18:14:13.51

友だちの友達まで責任持てないだろ


10:2019/10/03(木) 17:31:03.29

助役関連結構広がりそうだな


13:2019/10/03(木) 17:35:06.85

まだまだいっぱい有るだろ?
根刮ぎやれよ
吉田開発の関西生コン関係もよろしくー


32:2019/10/03(木) 17:53:52.78

34:2019/10/03(木) 17:57:19.26

開示されていたら何も問題ない。
開示されていたのに、みんな分からなかったのだから。


41:2019/10/03(木) 18:08:29.19

タマネギ笑ってる場合じゃなくなってきたじゃねぇか
関係者にはきっちりオトシマエつけさせろ
同和も含め


34:2019/10/03(木) 23:52:08.48

建築会社の社長は在日
死んだ助役は解同の幹部

これ以上追求できるマスコミなんて日本にねえよ


23:2019/10/03(木) 17:47:04.58

電気料金半額でいいな
これだけ賄賂に使われてるなら
利用者がそんなに払う必要無いじゃん


68:2019/10/03(木) 18:35:00.03

稲田の名前を出したことによって
全員セーフになるパターン
まぁ元からぬれ衣だがな


43:2019/10/03(木) 18:09:46.93

与党野党関係なしに全部公開しろや


106:2019/10/03(木) 19:14:36.59

原発プロパガンダ


6 COMMENTS

コメントを残す

禁止ワード、日本語が含まれないコメントは投稿されませんのでご注意ください。httpはttpでお願いします。