http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569927508/
1:2019/10/01(火) 19:58:28.19石垣のりこ@norinotes
産経新聞ですから、立憲幹部にどこまで取材できてるか不明ですが、もし本当に「切る」とおっしゃるならば、いつでもそうしていただいて結構です。私が党の綱領や基本政策に違反しているというのなら。
私は自ら手を上げて参院選に出馬したわけではありません。党から出馬の打診があり、それを応諾したのです。当然、立憲民主党の綱領や基本政策に共感し賛同したからこそ出馬要請に応じたわけですが。
その綱領にも基本政策にも「消費税撤廃を主張してはならない」とは一言も書いてありません。
消費税増税という天下の愚策は、民主党政権が決定したものです。これは日本経済とりわけ地域経済を支える中小零細企業を疲弊させる愚かしいもの。
「自分たちが下した決定だから路線を維持しなければいけない」なんてことはありません。きっちり自己批判し路線を改め、有権者に信を問えば良いのです。
産経新聞ですから、立憲幹部にどこまで取材できてるか不明ですが、もし本当に「切る」とおっしゃるならば、いつでもそうしていただいて結構です。私が党の綱領や基本政策に違反しているというのなら。
私は自ら手を上げて参院選に出馬したわけではありません。党から出馬の打診があり、それを応諾したのです。当然、立憲民主党の綱領や基本政策に共感し賛同したからこそ出馬要請に応じたわけですが。
その綱領にも基本政策にも「消費税撤廃を主張してはならない」とは一言も書いてありません。
消費税増税という天下の愚策は、民主党政権が決定したものです。これは日本経済とりわけ地域経済を支える中小零細企業を疲弊させる愚かしいもの。
「自分たちが下した決定だから路線を維持しなければいけない」なんてことはありません。きっちり自己批判し路線を改め、有権者に信を問えば良いのです。
産経新聞ですから、立憲幹部にどこまで取材できてるか不明ですが、もし本当に「切る」とおっしゃるならば、いつでもそうしていただいて結構です。私が党の綱領や基本政策に違反しているというのなら。https://t.co/qQFc8TBaXT石垣のりこ(@norinotes)October 1, 2019
消費税増税という天下の愚策は、民主党政権が決定したものです。これは日本経済とりわけ地域経済を支える中小零細企業を疲弊させる愚かしいもの。「自分たちが下した決定だから路線を維持しなければいけない」なんてことはありません。きっちり自己批判し路線を改め、有権者に信を問えば良いのです。石垣のりこ(@norinotes)October 1, 2019
28:2019/10/01(火) 20:31:55.32
かっけえw
2:2019/10/01(火) 20:00:21.81
噛まれたニダ
9:2019/10/01(火) 20:08:27.73
いつもの内ゲバ
8:2019/10/01(火) 20:07:00.64
自己批判とか書いちゃう時点でお里が知れる
16:2019/10/01(火) 20:18:19.35
それもあるけど、お前らの支持母体の意向もあるだろ?
その辺の事全く考えてないのかね?
下っ端の議員は楽で良いよな
17:2019/10/01(火) 20:18:48.30
消費税はいずれ10%に上げるねって宣言してから
国政選挙で何回与党に負けてんだよ
国民に信を問えとか
あと何回繰り返させるつもり?
22:2019/10/01(火) 20:22:37.86
枝野も「消費税増税凍結」
までしか主張できない緊縮脳
24:2019/10/01(火) 20:23:59.59
じゃあ財源はって話はしてるの?
41:2019/10/01(火) 22:22:20.48
また内輪揉めか
もう離党しろよ
11:2019/10/01(火) 20:11:09.84
ついでに総括もしたらいいのに。身内で。
12:2019/10/01(火) 20:12:20.66
消費税撤廃を主張するなら
最初からメロリンQの党から立候補すればよかったのに
25:2019/10/01(火) 20:24:46.89
この人山本太郎か共産党に行けばいいんじゃないの?
38:2019/10/01(火) 22:08:16.17
それぞれ好き勝手やっていいなら
党である必要がない
本当に馬鹿しかいねーな立憲は
34:2019/10/01(火) 20:55:24.96
枝野の珍はイエスマンばかり選んだつもりが
とんでもないのを抱え込んだな。
逃げ時狙ってたんだろうな。
下手な時期に逃げれば、卑劣感の汚名がずっと残る。
これは政治家としてはマイナス。
これで枝野が抑え込みにかかれば、格好の喧嘩別れができるって話。
ま、言っていることの筋は通っているよ。
でも自己反省なんて絶対できない連中だからね。