表現の不自由展出品作家「海外から“日本は先進国ではない”と言われた」…大村知事は「萩生田大臣は事実誤認をされておられる」
中略
一連の問題について27日放送のAbemaTV『AbemaPrime』では、大村知事と、企画展に作品を出品した造形作家の中垣克久氏を招き、話を聞いた。
■大村知事「内容が気に食わないから外すということだとしか思えない」
中略
■中垣氏、萩生田大臣は「“この目は信じられないな“、という方だ」
ここまでの議論を受けて、中垣氏は「こういうことを新しい自民党の政権がやっていることにびっくりした。政府のやり方は暴挙だ。人間性を逸脱してしまっている。我々の税金を勝手に私物化するなと言いたくなるほど、やり方が非常識だ。検閲ではないと言ってるんだから、“もう1回、手続きをやってよ“と言えば済むことだ。106のうちの一つで、若干のアレンジなんていいではないか。
官僚には、やさしさというか、文化に対するリスペクトがない。逆に言えば、文化庁長官がどういう人は分からないが、文化庁の中に芸術の分かるやつがいない。文化を知っているやつがいない。多分、芸術に無知なやつらの集団ではないか。そして、萩生田大臣の言葉は信じられない。僕は彫刻家だから、顔をよく見る。目つきを見る。“この目は信じられないな“、という方だ」とコメント。
海外の方からは、開発途上国か、先進国ではない、という言い方をされた。私もそう思う。海外では、金は出すが口は出さない。日本はものすごく官僚主義で閉鎖的で、多様性を欠いている。大村知事も津田監督も苦しんでいると思う。間違った方向に持っていかないようにしないと恥ずかしい」とした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190929-00010001-abema-soci&p=1
◆上山信一愛知県政策顧問「天皇の写真を燃やすという行為は祈り。神社のお焚き上げも祈り」
257:2019/09/29(日) 17:46:51.83
まだ悪あがきしてんのか
96:2019/09/29(日) 17:37:33.42
どこの海外?
285:2019/09/29(日) 17:48:21.08
具体的な国名言ってみろwww
16:2019/09/29(日) 17:31:01.93
そんな事はない。
事前の打ち合わせはあります。
芸術だから何でもOKとかあるわけないだろ。
21:2019/09/29(日) 17:31:17.78
いっつも同じこと言うんだよね
「海外でわ~(海外持ち上げ)日本は~(日本ディスり)恥ずかしい」
84:2019/09/29(日) 17:36:41.62
へー、海外じゃ燃やしたコーランを
アートと称して出展できるんだ
137:2019/09/29(日) 17:40:55.49
じゃあ中国で中国共産党の
悪事を展示する展示会を開いてみろよ?
9:2019/09/29(日) 17:30:21.64
だったら
韓国で安重根の写真燃やしたアート展示してみろ
同じこと起こるから
40:2019/09/29(日) 17:32:56.05
では、韓国で「旭日旗」を飾った展示会をしても
中止にならないとw
どこの国が「自国民を穢す展示会」を開催しているのだw
しかも、公金を使って開催しているのだw
135:2019/09/29(日) 17:40:47.55
韓国も海外だからな
悪いのは韓国人だ、と説明しなかったのも韓国人だからでしょ
オール韓国
575:2019/09/29(日) 18:02:17.19
マジか
ドイツで金貰ってヒトラー展やれるのか
315:2019/09/29(日) 17:50:01.75
ただ、先進国と言われるアメリカだって
星条旗を足で踏みつぶすようなモニュメントは
スグに撤去されるぜ。
614:2019/09/29(日) 18:03:24.26
>海外は金は出すが口は出さない
アメリカでは在米コリアンが
学校の旭日旗に似た壁画に反対して消去しようとしてる
旭日旗で騒ぐ韓国系団体にアメリカ巨大団体がブチギレw
41:2019/09/29(日) 17:33:00.25
海外でも展示を断られた作品を集めたのが
「表現の不自由展」じゃなかったの?
違うなら捏造ってことになるが
69:2019/09/29(日) 17:35:04.91
金出してくれる海外ですればいいやん
191:2019/09/29(日) 17:43:48.57
出展者が恥ずかしげもなく
よくもこんなこと言えるよね
コジキも真っ青なタカリ理論じゃん
196:2019/09/29(日) 17:44:00.33
その海外の方に正しく伝えて無いだけじゃないの
芸術家の癖に表現力や理解力が低いって残念だね
57:2019/09/29(日) 17:34:12.22
こんなヤツラののさばる先進国など願い下げ
356:2019/09/29(日) 17:52:13.98
表現の不自由展がそんなに素晴らしいもので
何も問題が無いと言うのであれば
小さな所でコソコソやるのではなく
テレビで日本全国に向けて公開してみれば?
朝日放送とか毎日放送とか手を上げてみれば?
288:2019/09/29(日) 17:48:31.70
慰安婦像は思想の違いもあり
作り手は平和の象徴と言ってるのでまだ理解出来るが
昭和天皇の肖像を燃やす映像と
間抜け日本人の墓は、さっぱり理解出来ない
こんなもんを芸術いうなら
民間で税金使わず勝手にやれって話
憲法ガ—表現の自由ガー
とかっ発狂してるが論点はそこじゃない
くそみたい芸術には公金使うな!
711:2019/09/29(日) 18:08:31.97
ほんといい加減にして欲しい
こんなくっだらない芸術のフリした政治プロパガンダに
国のお金使わないだけでもほんの1ミリ政権支持するわ
税金はもっと大事なことに使って欲しい
✕ 「海外から“日本は先進国ではない”と言われた」
○ 「朝鮮から“日本は先進国ではない”と言われた」
写真燃やして踏みにじりとか、星条旗毀損とか、間抜けな日本人の墓とか、こんな低質なプロパガンダ展示を許可する海外なんか無いでしょ。
公的な会場なら普通に事前打ち合わせで展示拒絶されます。なお日本でも触法行為。
別に日本が先進国じゃなくてもいいじゃないか。
共産党がある先進国って他にあったっけ?
欧米は共産党員は入国も拒否してるね
だからサヨクの海外は中韓限定になる
アレな海外の人に聞いたんだろ?
パヨク先進国になんかならんほうがいいよ
先進国なんて言ったところで、もはやロクなもんじゃないじゃないか
ネットの隆盛ですっかり化けの皮がはがれたもんだぜ
海外の具体的な国名をお願いします
事実確認したいからね
想像上の架空の国や架空の人じゃなければ、確認できるでしょ
サヨクが日本を批判する時に『欧米』ではなく『海外』を使う場合、それは韓国限定
海外なら暴動まで行ってるぞ
ああも卑劣なヘイトを垂れ流しておいて何でまた通って当然といったつらをしてるのか?
日本が海外からどう思われても関係ないね。
そんなふうに他国の顔色を伺っているようじゃ話にならん。
表現の自由を守りたいなら自分の金でやれ。
スポンサーついた時点で制限つくのは当たり前。
>海外では、金は出すが口は出さない。
海外でも「公的な補助金」は厳格な審査がある。口出しはもっと厳しい。
お隣の半島がそうかどうかは知らないが。
口を出さないスポンサーが必要なら税金に頼るなよ。
お役所は反対する人の分の責任を預かっているからな。
表現の不自由が嫌いな人の権利を認めるのも民主主義の基本だろ。