◆国連でブチ切れたスウェーデンの高校生活動家トゥンベリさん、胡散臭いと話題に
右派「環境ヒステリー」と猛攻撃
スウェーデンの「環境少女」に
ニューヨークで開かれている国連総会で大きな注目を集めるスウェーデンの「環境少女」グレタ・トゥンベリさん(16)に国際社会で称賛の声が広がる中、地球温暖化に懐疑的な米国の右派メディアや専門家は「環境ヒステリー」などと激しい攻撃を続けている。
FOXテレビに23日出演した専門家は「両親に洗脳された精神障害のスウェーデン人の子ども」と表現。トゥンベリさんは自分が発達障害の一種アスペルガー症候群と公言しているが、さすがのFOXも「不適切だった」と謝罪し、この専門家を番組から降板させた。
https://this.kiji.is/549349943893673057
なお労働党も批判している模様
オーストラリアのマーク・レイサム元労働党党首は、スコット・モリソン豪首相が #国連気候行動サミット に出席しなくてよかった、と語る。「ヒスを起こして地球の終わりを絶叫する子供のレクチャーなど要らない」
https://www.2gb.com/mark-latham-defends-pms-absence-from-climate-summit/
英国労働党コービン党首の兄であるPiers Corbyn氏は、スウェーデンの活動家グレタさんを "洗脳された無知な子供" と評した。「私は科学者だが彼女の言うことは間違い。彼女は、彼女を利用する大人に虐待されている」
https://www.standard.co.uk/news/uk/jeremy-corbyn-s-brother-labels-teen-climate-activist-greta-thunberg-an-ignorant-brainwashed-child-a4125046.html
154:2019/09/25(水) 13:49:32.50
グレタがグレた
2:2019/09/25(水) 13:34:33.56
これは正論
356:2019/09/25(水) 14:08:25.77
やっぱガキ使うのはどこも嫌ってるんか?
366:2019/09/25(水) 14:09:33.38
演説全文見ればわかるが
ガチでただのヒステリーだったからしゃーない
83:2019/09/25(水) 13:42:07.33
まぁその通りなんだが
41:2019/09/25(水) 13:39:02.18
メディアが見たまんま報道するのは珍しいな
14:2019/09/25(水) 13:36:17.12
右も左も具体的に温暖化対策の話したくないんやな
20:2019/09/25(水) 13:36:50.75
ツーアウトってところか?
8:2019/09/25(水) 13:35:53.55
アメリカに生まれたらmetoo運動とかしてそう
265:2019/09/25(水) 14:00:09.60
ポリコレ大好きな海外メディアでも
大絶賛とはならないんだな
326:2019/09/25(水) 14:06:21.77
あくまでクールに演説すりゃ
まだ与える印象も違うだろうに
あんな顔歪ませながら喚き散らすようなやり方したら
フツーに引くやろ
22:2019/09/25(水) 13:37:11.11
左翼って本当にガイジだよな
26:2019/09/25(水) 13:37:36.71
金のあるパヨクとか一番始末が悪い
29:2019/09/25(水) 13:38:03.63
ちゃんと自分の言葉で主張してるんだから
進次郎よりスゴイやん
日本人にこの子叩く資格ないで
36:2019/09/25(水) 13:38:47.34
自分の言葉(フィクサーの言葉)
35:2019/09/25(水) 13:38:40.71
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
55:2019/09/25(水) 13:40:03.00
子供ならどんな邪悪なことしても許される風潮
115:2019/09/25(水) 13:45:14.25
次世代のことを考えず
金儲けしたい人が批判してるね
143:2019/09/25(水) 13:48:13.22
発達持ちで学校行ってない上に
親にベジタリアンになれと主張
関わったらあかんタイプやろこれ
169:2019/09/25(水) 13:50:33.38
あれ?パヨクがグレタ批判してるのは
日本だけ言うてましたけど
181:2019/09/25(水) 13:51:44.66
懐疑的の時点で反対の人も
温暖化の原因の可能性は完全に否定できない訳で
リスク管理で対策するのが正解
でも金儲けしたい人は批判する
202:2019/09/25(水) 13:53:48.73
一切の文明の利器を使ってないなら
説得力あるんだけどな
206:2019/09/25(水) 13:53:57.61
自分含めた周りの女性の生活を引き上げたいマララさんと
自分達の未来の為に他人の生活を制限したいグレタさん
どこで差がついてしまったのか
217:2019/09/25(水) 13:55:12.82
白人はたまに自分は絶対的な善だっていう態度で
活動するやついるよな
善悪は相対的なものって観念がないんかな
こういうやつがマイケルサンデルの講義で
衝撃受けちゃうんやろか
103:2019/09/25(水) 13:44:15.82
今頃ようやくトランプの気持ちが理解できてそう
234:2019/09/25(水) 13:57:19.40
上流階級の道楽なんだよな結局
こいつらが環境問題について考えられたり、それを実践できるのは
金銭的、精神的、時間的余裕のある生活があってのもの
そしてその生活は、下々の者が金銭的、精神的
時間的余裕を削られることで成り立ってるんだよ
自分たちの地位を守るために嬉々として搾取に加担してるくせに
少しばかりの贅沢を慰めとして慎ましやかな日々を送る下々の者には
その贅沢を捨てろと言って厭わない
これが高尚な道徳を謳う者の正体なんだから
正義もクソもないわ
245:2019/09/25(水) 13:58:23.19
トランプも言ってたな
こいつには幸せな未来があるから言えるみたいなこと
248:2019/09/25(水) 13:58:38.42
環境保護のためには発展途上国の
足を引っ張らんとあかんのやろ?
先進国で育った自分の活動が発展途上国の子どもたちの
不幸に繋がるってことをどう思ってるんやろ
268:2019/09/25(水) 14:00:15.98
過去に植民地支配を受けた後進国のガキ連れてきて
「あなたたちのせいで私たちの自然の大地が気候変動で荒れ果てています!よくもそんなことを!!!」
って演説させた方が良かったんやないか
295:2019/09/25(水) 14:03:45.94
環境問題は間違いなくあるんやけど
宗教的要素との親和性が高すぎてなぁ
環境科学者は頭抱えてるやろ
240:2019/09/25(水) 13:57:49.40
まともな親なら学校行け言うやろ
活動家やるのはそれからでも遅くない
351:2019/09/25(水) 14:08:07.71
天才革命少女ぐれぼん
37:2019/09/25(水) 13:38:54.53
やっぱ学校行った方がええんやな
学校行って学問やらんと見識が狭くなって病的に排他的になるんやな
このヒステリー見て教育の重要性を改めて確認できたわ
あと他人との関わり。
仲が良いのも悪いのも世間を知る良い機会。
また違う家庭環境を知ることで、人間を知ることが出来る。
隔離された環境の子供が世に出たら生きていけないだろうね。
子供がいるから乱暴なことは言いたくないけれど、
テレビでこの子を見て何かモヤっとしたものがあった。
「環境ヒステリー」って聞いて納得した。
子供に目標を持たせるのはいいことだけれども、
子供に攻撃的な言葉で蔑むことは教えてはいけない。
考えることを放棄したバーサーカー
残念ながら、途上国に生まれなかっただけだよ。
恵まれた環境に生まれてなが、環境に対してヒステリー起こすという、ネタの様なお話。民主党が呼び込んだらしいが、日本の中指立てながら平和を説いてるお婆さん思い出したけど、あの人は一応医者やれてるからな
先進国で途上国の環境を破壊しながら得たエネルギーと食料品で快適な環境を享受しながらの発言だものな
ろくに学校にも通えない国々の代表の前で制服は人権侵害と訴えた日本の子供みたいな愚行
国連自体が左巻きに牛耳られてるからな
こんな組織に分担金拠出必要ないだろ
日本は独自に地球環境行動をとればいんだよ
彼女は子供で、彼女を登壇させた者は邪悪だ
学校行ったって大人から偏った教育受ける可能性もあるから一概には言えない
物事へのこだわり(尋常でない固執粘着)主張や意見を否定されると人格否定特有の思い込む被害者意識、他者の意見は自分への攻撃するに変換して逆切れ
自己申告通りの療育受けてない発達障害そのもの
聴衆を罵り脅しつけておまけに自分は感情が昂ぶって泣き出す。
誰かを説得しようとする手段の中でアレが1番の悪手。
進歩を自称する人とか左派は右派のスピーチとかよく見てみなよ。
物腰柔らかく、ジョークも交えてここぞという時に真剣に話す。
会議とか交渉の本にいくらでも書いてあるんだがなぁ。