れいわ山本太郎「憲法変えようとする人 怪しいと思え」オマエが一番怪しい

山本太郎

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1569110164/
1:2019/09/22(日) 08:56:04.90

れいわ新選組の山本太郎代表は本紙の単独インタビューに応じ、安倍政権が目指す改憲に「現行憲法を守らずに変えようとする人間たちは信用するな、怪しいと思え、ということ」と反対する姿勢を示した。次期衆院選で消費税率5%への引き下げで野党が結集し、政権交代を目指す考えを強調した。

山本氏は憲法が守られていない例として「いちばん分かりやすいのが二五条、生存権だ。『健康で文化的な最低限度の生活』ができている人がどれだけいるのか」と指摘した。

憲法九条への自衛隊明記や、有事に政府への権限集中を認める緊急事態条項の新設などを掲げた自民党の改憲四項目については「本丸は緊急事態条項。全て内閣で決めて首相の思い通りにできる。国会はいらなくなるということ」と批判。「自衛隊の明記が大きな問題として取り上げられる可能性があるが、明記しようがしまいが、緊急事態条項が通れば何でもできちゃうって話だ」と訴えた。

十月から税率が10%に引き上げられる消費税については「収入の少ない人ほど負担が大きくなる。この国を弱らせてきた原因」と指摘。次期衆院選では、れいわが掲げる税率5%への引き下げを野党の共通政策とすることで「消費税を争点にし、減税で人々の生活をどう守るかというカードを出す」との構想を示した。

引き下げに慎重な立憲民主党や国民民主党には「万年野党で居続けるか、政権交代を起こすかだ」と連携を呼びかけた。一致できなければ「政権交代する意思がない」として、小選挙区での候補者調整に応じない可能性も示唆した。

東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201909/CK2019092202000127.html

れいわ新選組支持者「山本太郎が首相になれなければ武力蜂起もやむ無し」

立花孝志「N国は山本太郎と全く違います!きちんとした道筋がある山本太郎は単なるお花畑」

ホリエモン「れいわは左派ポピュリズムだから政権は取れない。今は右派ポピュリズムが主流」


131:2019/09/22(日) 09:08:21.25

お前が一番怪しいのに


39:2019/09/22(日) 09:02:00.71

94:2019/09/22(日) 09:06:15.83

思考停止じゃん


172:2019/09/22(日) 09:10:47.30

レッテル貼り
一番やっちゃいけないことですよ


56:2019/09/22(日) 09:03:59.64

この国の防衛を真剣に考える政治家なら
何が何でも護憲とはならない筈。


437:2019/09/22(日) 09:25:38.22

逆だ馬鹿
護憲いうやつほど特ア三国の利益代弁者で
日本の弱体化を狙う怪しい奴だと思え


159:2019/09/22(日) 09:10:02.25

70年前に他国の監修下で決まったものを
ずっと変えないって断言する方がうさんくさいわ


12:2019/09/22(日) 08:59:07.86

日本を侵略しやすくしようと企む連中が
あの手この手でそれを阻止しようと躍起になってるよね


68:2019/09/22(日) 09:04:33.02

自分達に都合の悪い部分は
平気で改憲するんだろ?


279:2019/09/22(日) 09:16:51.19

万が一ではあるが、こいつが最高権力者になったら
間違いなく独裁政権にするために
憲法改正すると思うよ。


221:2019/09/22(日) 09:13:24.07

海外じゃあ普通に憲法改正しているんだが。

パヨクってよく海外では~と力説するけど
憲法改正は無視しているよね


97:2019/09/22(日) 09:06:24.13

ドイツでは49回も憲法改正してる

ドイツ人は、みんな怪しい人かよ!


171:2019/09/22(日) 09:10:46.68

6:2019/09/22(日) 08:57:40.76

男女雇用機会均等法とか
外国人参政権とか皇室典範とかな
怪しいのばっか


752:2019/09/22(日) 09:40:57.11

放送法でさえ適切に変えられないのに
憲法を適切に変えられるのだろうか


43:2019/09/22(日) 09:02:22.79

9条教の怪しさはハンパ無いだろ
駅前でビラ配りしている共産党の爺婆共を見れば一目瞭然だわ
まさにカルト


47:2019/09/22(日) 09:03:08.46

憲法には改正の条項もちゃんと書いてるのにね・・・


102:2019/09/22(日) 09:06:53.53

憲法なんて人間が作ったものなのに
それをまるで神が作ったかのごとく
盲信して崇め奉る人 怪しいと思え


105:2019/09/22(日) 09:06:59.38

憲法をしっかり守りたいなら
陛下に直接手紙を渡して
政治利用しようとするはずないんだよなあ


179:2019/09/22(日) 09:11:24.46

詐欺メールに注意と言う詐欺メールw


214:2019/09/22(日) 09:13:07.85

太郎が反対するなら法律変えよう


121:2019/09/22(日) 09:07:45.71

麻原みたいになってきたな
まぁ元からか


165:2019/09/22(日) 09:10:26.32

籠池家を囲むこんな人たち


5 COMMENTS

コメントを残す

禁止ワード、日本語が含まれないコメントは投稿されませんのでご注意ください。httpはttpでお願いします。