高等教育の修学支援新制度
http://www.mext.go.jp/kyufu/index.htm
日本の大学・短大のうち97%が対象校となった模様
http://www.mext.go.jp/kyufu/assets/file/applicable_org001.pdf
10:2019/09/20(金) 19:01:24.82
親の年収が約300万円未満だった場合は
学費が1/3になる模様
片親でも余裕で私立医大行ける時代に安部晋三がした
69:2019/09/20(金) 19:14:39.89
これとんでもない神政策じゃん
24:2019/09/20(金) 19:06:44.14
サンキュー心臓
2:2019/09/20(金) 18:59:19.77
私立入れる意味は?
12:2019/09/20(金) 19:01:35.23
国立だけでいいのに何しとんの
15:2019/09/20(金) 19:02:31.88
地域によったら国立が少なすぎるところがあるからな
北海道とか
4:2019/09/20(金) 19:00:19.57
むしろ対象にならなかったのが
どこか気になるわ
11:2019/09/20(金) 19:01:31.56
270万以下の年収とかおらんやろそうそう
14:2019/09/20(金) 19:02:05.64
結構おるで
17:2019/09/20(金) 19:03:32.88
おっても既存の制度の対象になってたんちゃう
そこまで低いと
81:2019/09/20(金) 19:16:23.95
既存の制度は世帯年収140万以下や
逆にこっちが「そんな家庭そうそうおらんやろ」の対象やで
19:2019/09/20(金) 19:04:34.14
貧乏家庭に産まれて進学出来ないとかいう
負の連鎖がついに打ち破られる
幼児教育も無償化始まるし
底辺に優しい世界が来てる
21:2019/09/20(金) 19:05:37.72
これからはもう貧乏だから大学行けないは
完全に甘えと思われるワケか
28:2019/09/20(金) 19:07:24.93
9/20リリースなのに
まるで報道はされない模様
23:2019/09/20(金) 19:06:30.83
共産党は反対
大学修学支援法 吉良氏が反対
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-05-11/2019051102_03_1.html
49:2019/09/20(金) 19:10:24.54
鼻息荒いデコッパチが反対するなら
良い政策なんだろう
25:2019/09/20(金) 19:06:51.33
モリカケだけだと忖度扱いされるから
全国にばらまくという悪魔の発想
27:2019/09/20(金) 19:07:14.51
貧困家庭ほど勉強ができないから
Fランほど学費補助を受ける学生が多くなるよね
これ半分FランへのODAじゃん
36:2019/09/20(金) 19:08:42.88
二浪までしか支給されなくて草
40:2019/09/20(金) 19:09:13.47
社会の将来を考えると正しいことなんやろうけど
個人的な感情としては受け入れがたい話や
41:2019/09/20(金) 19:09:18.42
普通に良政策なのに
アンチ安倍が無理やり難癖つけてるよなこれ
103:2019/09/20(金) 19:18:32.45
高校無償はバカ政策やけど
これは神政策やから
44:2019/09/20(金) 19:09:47.12
格差が広がったから
弱者救済制度も必要やな
59:2019/09/20(金) 19:12:38.42
貧乏人にしか配らないとか差別だろこんなの
一律で下げろ
61:2019/09/20(金) 19:13:03.46
段階的に引き下げないと
無理矢理300万越えないようにする奴出るだろ
72:2019/09/20(金) 19:15:22.53
若者が自民支持する理由が分からないとか言ってる議員いたけど
こんなんあったら普通に支持するわな
73:2019/09/20(金) 19:15:33.52
なんでこれでキレてるやつおるんや
79:2019/09/20(金) 19:16:20.22
財源はなんですか?
90:2019/09/20(金) 19:17:31.18
そら消費税よ
85:2019/09/20(金) 19:16:58.17
大学は義務教育ないんやからな
自己責任やろ
86:2019/09/20(金) 19:17:09.97
てか大学なんか奨学金使えば楽に入れるやん。
真面目に勉強して就職したらすぐ返せるし。
88:2019/09/20(金) 19:17:18.61
バカ大にはいらんやろ
金のムダや
104:2019/09/20(金) 19:18:33.30
生ぬるいって批判なら分かるけど
方向性としては評価すべきじゃないのか?
113:2019/09/20(金) 19:19:54.01
4年間で480万払ったから
半分くらい返してくれませんかね
神政策なのに全然報道されなくてワロタ
マスコミは本当に愚かだわ
あのさ、大学と呼べない大学が多くあって、人口減少で潰れそうなところもあるから移民入れたり、こういう形で税金を投入してるんだよ
要するに、金の行き着く先は大学経営している富裕層
格差社会作りの一環だから
女がみんな大学に行くようになったら結婚する能力がある社会人の男がいっそう22才以下の女と知り合って結婚するのが難しくなる。少子化を促進させる日本人絶滅計画だよ。
大学の数を半分にするなら良い政策だと思う
削った半分の内、定員割れの所は無くして、
定員以上の学生がいる大学は職業訓練学校にしよう
無為に4年過ごすよりは社会マナーやネットリテラシーでも学んだ方が社会のためだ
F欄救済なんぞ要らんのや、潰れるべきところは潰さなあかん。
そんな予算あるなら宮廷駅弁の授業料無償化でもせよ
大学の助成金は文科省ではなく各省庁の分担にすべき
医学部なら厚生省、獣医学部なら農林水産省
文科省に金を渡したらいかん
私学に公費を投じるのは憲法違反。
到底大学とは言えないようなレベルのクソ大学(加計学園系列とか)を潰さないための資金援助はやめて、国立大学を完全無償化すればいいだけの話。
安倍首相と呼べ、カス。
安倍首相と呼べ。カ・・・・・ス。
ワイ公立大卒むせび泣く