「旭日旗禁止」要請を静観=IOC
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019091200244&g=spo
国際オリンピック委員会(IOC)は11日、来年の東京五輪・パラリンピックの会場などで旭日旗の使用禁止を求める書簡が韓国政府から届いたことを認めた上で、「大会中に懸念が生じた場合にケース・バイ・ケースで対応していく」と声明を出し、静観する方針を示した。
五輪憲章では、五輪の競技会場などで政治的、宗教的、人種的なプロパガンダを禁止している。IOCの広報担当者は「議論の当初から、競技場はあらゆる政治的な活動が除外された場所でなければならないと述べてきた」とコメントした。
◆高須院長「東京五輪には旭日旗持って応援に行こう」→ひろゆき「わざと揉め事を増やすのは悪意。日本の品位を日本人が下げてるのってどうなん」
2:2019/09/12(木) 10:46:47.61
懸念してるのは韓国だけなんだけどね
3:2019/09/12(木) 10:48:25.39
むしろ持ち込みを禁止を
要望している事が政治問題
7:2019/09/12(木) 10:51:04.81
禁止したほうが政治的意見表明を
スポーツに持ち込んでることになるけど
9:2019/09/12(木) 10:52:09.22
日韓戦では使うなとか
そんな感じになるのかね
12:2019/09/12(木) 10:53:26.26
IOCは金と女で全てが決まるから
16:2019/09/12(木) 10:54:24.41
要約:付き合いきれねえよ
19:2019/09/12(木) 10:55:42.90
「韓国以外問題視してないからそろそろ黙れ」
くらいはっきり言ってやらんと連中には理解できんぞ
ケースバイケースで対応なんて言ったら
大会期間中毎日のようにクレーム対応地獄になる
23:2019/09/12(木) 10:57:22.00
ケース・バイ・ケース
って玉虫色だなぁ。
ま、IOC的には仕方ないんだろうけど。
旭日旗振って静かに応援してれば良いだけ。
(火病起こしてギャーギャーニダニダ大騒ぎしても無視で)
58:2019/09/12(木) 11:11:01.71
人種差別や政治的なプロパガンダでなければ
問題ないと言っている
ケースバイケースというのは
差別、侮蔑を助長する意図が客観的に感じられないなら
実質対応しないと言っていると同じ
71:2019/09/12(木) 11:17:43.32
ケースバイケースっていって
全部韓国寄りに対応することもあるよね
39:2019/09/12(木) 11:02:10.25
結局、口うるさいクレーマーが勝つんだよね
高野連が日の丸外しで韓国に配慮したり
日本サッカー協会が旭日旗持ち込み禁止で韓国に配慮したり
結局オリンピックも韓国に配慮しそうだわ
24:2019/09/12(木) 10:57:34.13
韓国「我々の要請が認められた」
47:2019/09/12(木) 11:04:06.73
韓国がボイコットすれば万事解決