TBS (JNN)世論調査 政党支持率
調査日 2019年9月7日,8日
自民党 37.9%(+0.5)
立憲民主党 6.5%(-1.3)
日本維新の会 4.5%(+0.9)
共産党 3.7%(+0.8)
公明党 2.9%(-2.4)
国民民主党 1.2%(+0.3)
社民党 0.4%(+0.1)
れいわ新選組 0.6%(-0.7)
NHKから国民を守る党 0.3% (-0.5)
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/backnumber/20190907/q1-2.html
◆【完全敗北】N国党首・立花氏、マツコ叩きをやめ、崎陽軒に謝罪w
◆重度障害者「れいわ新選組」舩後靖彦氏の発言に山本太郎信者発狂「ネトウヨじゃん!」前川「この発言はかなり危うい」
◆山本太郎、いまだ住所不定、新居探し四苦八苦「審査で落とされ続けている」
67:2019/09/09(月) 08:29:03.78
飽きられちゃったな
299:2019/09/09(月) 08:52:11.33
ほら1ヶ月だけって言ったろ
日本人は飽きっぽい
2:2019/09/09(月) 08:15:30.55
悲しすぎるやろ
4:2019/09/09(月) 08:16:35.77
NHKぶっ壊すことだけに集中してればよかったのに
完全に道を誤った
22:2019/09/09(月) 08:21:11.98
NHKほっぽり出してMX壊そうとしてるのほんま草
415:2019/09/09(月) 09:02:11.86
崎陽軒に惨敗した男
8:2019/09/09(月) 08:18:33.84
山本太郎が表舞台から消えたからな
10:2019/09/09(月) 08:18:41.78
メディアが必死に取り上げたから
少しだけ上がってただけ
13:2019/09/09(月) 08:19:22.47
ちゃんと支持者がNOを突きつけるのはええことや
奴が今やってることを誰が求めてるんやって話やしな
15:2019/09/09(月) 08:19:44.94
太郎は喋るほど考えがスカスカなのがバレるからな
18:2019/09/09(月) 08:20:10.74
穂高がなぁ
自由にさせすぎでしょ
20:2019/09/09(月) 08:21:06.77
不祥事やらかしたやつ
とりあえずN国に迎え入れる方針はあれでええんか
19:2019/09/09(月) 08:20:26.79
立花→ネットでガイガイ音頭を踊り無事支持を失う
山本太郎→全く表に出なくなり無事支持を失う
23:2019/09/09(月) 08:21:19.27
所詮はただのユーチューバー
28:2019/09/09(月) 08:22:29.08
選挙前に過激なパフォーマンスすれば次も安泰やろ
31:2019/09/09(月) 08:22:41.52
立花の失敗ってどんな手を使ってもNHKの悪事をバラまけば
国民がみんなNHKをぶっ壊す!ってなると思ってた所ちゃうか
もうちょっと真面目にやれば支持者は増えたろうに
72:2019/09/09(月) 08:29:43.56
令和は安倍と旧知の仲の当選者出してしまったのと
国会の対応が迅速やったのが
支持を失った大きな要因やろ
N国はマツコ粘着の説得力が無さ過ぎて
支持者が引いてるの草
33:2019/09/09(月) 08:22:58.85
れいわ支持者はガイジが当選すること
わかってたって言ってるやついたけど
これ見る限りやっぱわかってなかったんちゃうか
34:2019/09/09(月) 08:23:23.78
炎上商法が支持率に結び付かんことが
立花にも分かったやろ
35:2019/09/09(月) 08:23:43.09
1パー以下の政党って誤差やん
41:2019/09/09(月) 08:24:57.09
本来議員の活動で支持率はあがるのに
れいわは動けないやつしかおらんからな
そらそうよと
42:2019/09/09(月) 08:24:58.38
れいわは話題にならなくなってきてるから
特に支持政党のない浮動票の支持を一時的に失っただけで
選挙近くなって話題になったらまた戻るんちゃうか
それより話題を提供しまくってて
下がってるN国はガチでやべーやろな
45:2019/09/09(月) 08:25:13.25
まぁN国は炎上商法しかできることもないししゃーない
91:2019/09/09(月) 08:31:22.33
N国は他の政党から完全無視されてる以上
政策実現は不可能
よってパフォーマンスに走るしかなく迷走を繰り返す
地道に集金業者を責めるとかそういうことしないと
57:2019/09/09(月) 08:27:02.75
宿舎追い出されてあたふたしてる辺り
ぶっちゃけ後のことなんて
何も考えてなかったんだろう
76:2019/09/09(月) 08:30:19.38
N国はワンイシューとか言ってるまではよかったが
全方位に喧嘩売りすぎたと思う
ハシゴ外されたときどうなるんやろな
まぁ当選した段階で
目的の8割は達成したと思っとるやろ
舩後靖彦氏が安倍首相と古い友達で、
思想的にも近いと知ったパヨクさん発狂www
NHKアンチが一定数いるから立花がやめない限り消え去ることは無いだろ。
テレビ離れとネット課金の話が進めば、そのアンチも増えるだろうし。
ただ、NHK以外のことやらんほうが良いわな;;
立花は脇道にそれたからなー、しゃあない。
契約しても受信料は払わないって大見得きってたのが、いきなり八割払います
でズッコケたからなw
熱しやすく冷めやすい愚民ども戦前から何も変わってない
公明党ざまぁwwwwwwwwwwwww
元から泡沫だし、この2つに関してはどうでもいいが
公明党の-2.4 立憲の-1.3
この2つの方が大問題だろうなw
特にいつも同じ支持率(支持層)の公明が半減って何があったんだ?
進次郎の結婚報告も大きかったと思うぞ。
山本太郎は恨み節だったしな。
立花は信者を増やしていけばいいのよ、
大事なのは一時のファンや支持者じゃなくて信者だから
N国は敵を増やし過ぎてるのと、話題性のためにマツコとかシバターとか
よく分からんもんに執着して噛みついて、
ただでさえ少ない世間からの信頼性が更に下がりまくってるのが致命的。
でも、立花自体の主張は正論が多いし、少年漫画の主人公みたいな
滅茶苦茶さで大衆を「スカッと」させるような面白さがあるから、
今後の展開によってはまだワンチャンあると思ってる。
立憲民主党にいれるくらいなられいわに入れるわ。