http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1567432530/
1:2019/09/02(月) 22:55:30.88週刊ポスト「韓国なんて要らない」特集に批判で編集部が謝罪 作家の連載拒否も
https://www.excite.co.jp/news/article/Itmedia_nl_20190902129/
「週刊ポスト」9月13日号の「韓国なんて要らない」特集に批判が殺到し、編集部が謝罪する騒動に。
特集では「『嫌韓』ではなく『断韓』だ」「厄介な隣人にサヨウナラ」といったキャッチコピーを掲げていた。
同誌でリレーコラムを執筆していた深沢潮は、執筆休止を表明している。
週刊ポストの編集局は裏手の「一ツ橋センタービル」ですが、人通りがあまりないので小学館ビルの正面前に立ってました。小学館の方は多分ほとんど直接駅に降りられてしまうのでそんなにお会いできてないと思いますが、人通りは結構あります。
https://www.excite.co.jp/news/article/Itmedia_nl_20190902129/
「週刊ポスト」9月13日号の「韓国なんて要らない」特集に批判が殺到し、編集部が謝罪する騒動に。
特集では「『嫌韓』ではなく『断韓』だ」「厄介な隣人にサヨウナラ」といったキャッチコピーを掲げていた。
同誌でリレーコラムを執筆していた深沢潮は、執筆休止を表明している。
週刊ポストの編集局は裏手の「一ツ橋センタービル」ですが、人通りがあまりないので小学館ビルの正面前に立ってました。小学館の方は多分ほとんど直接駅に降りられてしまうのでそんなにお会いできてないと思いますが、人通りは結構あります。
【?週刊ポストさんへ抗議】
週刊ポストの編集局は裏手の「一ツ橋センタービル」ですが、人通りがあまりないので小学館ビルの正面前に立ってました。小学館の方は多分ほとんど直接駅に降りられてしまうのでそんなにお会いできてないと思いますが、人通りは結構あります。#週刊ポストpic.twitter.com/RfnRhpO8nP(@tolcolors)September 2, 2019
117:2019/09/02(月) 23:44:35.32
見事なダブスタで草
119:2019/09/02(月) 23:45:19.67
表現の自由じゃないんか?
パヨクは言論弾圧する気満々やな
7:2019/09/02(月) 22:58:00.87
要らないものを要らないと言って何が悪い
48:2019/09/02(月) 23:11:46.46
パヨクの反日本はいっぱいあるというのに
言論の自由ってないんだな
65:2019/09/02(月) 23:18:19.28
立花の真似かな
73:2019/09/02(月) 23:20:51.47
ポストはこれも想定内だろ。
80:2019/09/02(月) 23:24:26.49
国との付き合いの問題なんだから
差別でもなんでもない
自分に都合の良い審判のしかたしかできない
82:2019/09/02(月) 23:24:52.17
韓国の悪辣さには一切触れずポストだけを叩く
こいつら日本人は黙って
韓国の好きにやられていろとでも言いたいのか?
いったいどこ国にの人間だよ!
93:2019/09/02(月) 23:28:05.00
韓国のときだけ変な連中が湧いてくるよな
124:2019/09/02(月) 23:47:20.03
小学館ってぱよちんの仲間だろ(´・ω・`)
133:2019/09/02(月) 23:52:25.50
小学館は残念ながら謝罪したらしいが
今更何しに行くのか
138:2019/09/02(月) 23:54:10.41
「糾弾会」でもやりたいんだろう
23:2019/09/02(月) 23:02:45.12
ここで津田が立ち上がれば見直すわ
32:2019/09/02(月) 23:05:38.17
あいちトリエンナーレの仲間に入れてやれよ
傘と消火器を持って来なきゃ
執筆休止と言う報復
この機会にメディアからアッチ側の輩を一掃するべきだと思うがね
執筆中止大歓迎じゃないか
愛知トリエンナーレは表現の自由でこちらはそうではない理由をきちんと説明してほしいわ
あと日本死ねは良くてこれがダメな理由も
答えられないやつが抗議する資格ないと思う