私のLEDの特許を、韓国のサムスンが使用したいと言ってきたが断りました。周辺の人は、断って良かった。技術だけ盗まれて金はくれないぞ。と言っていました。
私のLEDの特許を、韓国のサムスンが使用したいと言ってきたが断りました。周辺の人は、断って良かった。技術だけ盗まれて金はくれないぞ。と言っていました。 https://t.co/cgg7xB0SCX高田(@ekuchann)August 24, 2019
関連記事
http://toyokeizai.net/articles/-/54554?page=4
シャープと韓国サムスンの関係は長きにわたります。サムスンは商社から始まって、電器産業に進出したが、半導体の開発で行き詰まった。それで、李健熙さん(現会長)がわざわざ訪ねてこられた。1970年ごろのことです。
当時、日韓定期閣僚会議が始まり、両国間で提携の機運が高まっていました。ところが、日本電気の小林(宏治・元会長)は、「韓国は技術を盗んでいく」と警戒感をあらわにしていた。
困った李さんが、「何とか小林さんを納得させてほしい」と。そこで駐日韓国大使と小林さん、李さん、私とで食事する機会を作ったんです。その後、私以外の3人でゴルフに行ったら、小林さん機嫌直しちゃったらしいんだ(笑)。
それ以降、李さんが頼りにしてこられるんです。半導体の開発にしても、「佐々木さん、辞めてこっちへ来ませんか。韓国籍にならんか」とまで言う(笑)。じゃあ、僕がシャープを説得するから、頭を下げて技術を教えてくださいと言ってくれ、と。数年間、4ビットマイコンの製造技術の提携をしました。
サムスンが何かの記念式をするときは軍隊式でしたね。社員が第1連隊、第2連隊……の順で並ぶ。第1連隊って、第1工場のことですよ。その根性で成果を上げていった。
そうなると欲が出る。「今度は液晶を教えてくれ」と言ってきた。僕は断った。「依頼心はサムスンを殺す」と。李さんは納得してくれたが、その部下になると、そうはいかない。盗んででもやるんだ。
フライデーフライトでうちのキーマンを韓国に連れていく。連中は土日に働いて日曜夜、サンデーフライトで帰ってくる。シャープは最後には技術幹部のパスポートを全部預かっちゃった。
そのときも、私個人は、「与えられるものどんどん与えて、感謝してくれればいい」と思っていた。少なくともシャープの味方にはなるだろうとね。
ところが、李さんがトップを離れた時期に、サムスンがシャープを相手に特許訴訟を起こしたんです。あれはサムスンが情けなかった。
130:2019/08/26(月) 00:27:04.51
正解!
15:2019/08/25(日) 22:46:48.01
サムスンにLED特許を取られる寸前で回避か
17:2019/08/25(日) 22:48:03.17
ああこの状態なら勝手に使われた場合
訴えることできるもんな
それがバレたら巨額物
67:2019/08/25(日) 23:11:50.93
やばいとこだったな
27:2019/08/25(日) 22:50:58.96
韓国の国民性を知っていれば
執るべき判断はそれしかないわな。
99:2019/08/25(日) 23:29:25.01
ヤマサ醤油の麹を鼻から盗んだやつとかいたけど
サムスンの場合は、実際に日本人技術者から
技術を盗んだっていう実例が幾つもあるからなあ
盗んだっていう数ではないんだよな
224:2019/08/26(月) 12:38:09.93
ある意味日本企業を救ったと言っても過言ではない
今後日本の特許を買い占めようとしてくるだろうな
もしかしたら第三の人や企業を使って買ってくるかもね
5:2019/08/25(日) 22:44:23.79
教えない、助けない、関わらない
126:2019/08/26(月) 00:19:54.42
高田って誰だ
147:2019/08/26(月) 01:12:16.77
会社名でググっても
自社とイプロスみたいなサイトしか引っかからない
社員数4人の零細企業の社長。
148:2019/08/26(月) 01:18:10.56
下町ロケットみたいだな
133:2019/08/26(月) 00:32:30.02
違う違う
日本が技術を韓国に指導援助して
その技術をパクられた挙句に
特許侵害で逆に日本企業が訴えられるってのが
韓国王道パターンだ
135:2019/08/26(月) 00:35:47.68
昔、韓国と仕事で直接関わったことがある日本人ほど
韓国のことをミソクソに言うよ
学業とか文化交流でなく、金(取引き)が絡むと、
大概、ひどい目にあってるみたいだねぇ
191:2019/08/26(月) 08:10:35.63
あーあ大金持ちになれたのにもったいない
326:2019/08/27(火) 00:41:13.44
最初だけは特許料を払うんだよ
そんで喜んで全部教えちゃうとお払い箱
もう金払わん
291:2019/08/26(月) 20:32:00.49
????
特許使用でなんで技術が盗まれるんだ?
意味不明の記事
309:2019/08/26(月) 22:31:54.86
特許ってのは最小限の情報開示で習得するのが賢いんだよ
普通に習得すると20年で特許切れるけど
最初は理論だけで特許取って
後で製造法などで特許を取ると
最高で40年独占を維持できる
354:2019/08/27(火) 05:34:24.65
素人の発明でもなければ
公開情報だけではコピーは作れない。
特に基礎科学が無いような韓国では無理。
日本人を騙して、それを盗むのがサムソンなどの韓国企業。
韓国に工場を作らせたり、技術提携したり。
シャープはお人よしのバカ企業だが
騙される日本人は多いよ。
新日鉄がそうだった。
今だと東レだな。
炭素繊維の技術は100%盗まれるぞ。
357:2019/08/27(火) 05:39:06.57
だから、うちの会社でも特許は
取得できる最小限の情報だけしか載せてない。
それか、作るのに必要な部品や要素、ソフトを内製して秘匿しておくか。
そういう会社は多いよ。
うちでも他社の特許を見てコピー試作したけど
品質が満足できなかったとかコストかかり杉だ、なんてことは多々ある。
25:2019/08/25(日) 22:50:44.08
これだけ上げ膳据え膳されて技術提供されてんのに
常時国家の危機な国っても逆にすごいよねぇw
> 最初は理論だけで特許取って
> 後で製造法などで特許を取ると
> 最高で40年独占を維持できる
詳しい事は分からんけどとにかく日本企業頑張ってくれ。頼む。
A級戦犯の佐々木w
>>技術だけ盗まれて金はくれないぞ
それはね在日朝鮮人も一緒w
あいつら納品しても金払わないんだよw あぁあぁ会社潰れたさ(笑)
しかも向こうの道徳観では騙して得をするのは知恵者の証拠とされるからな。
文化が違うんだよ。
大正解ww
サムスン電子をぶっ壊すのは大正義なんだと思う。あんな腐れ外道みたことがない。
台湾なんかでも普通に盗んで行くよ
中国はもちろん
別に韓国に限った事じゃない
だからヘイ戸って言われるんだよ
わからんか?
我が身のバカさ加減を自慢しているのか?
注意喚起でしょ。まぁ、馬鹿だけどね。
みんなも特アの産業スパイには気をつけてね。
技術だけ吸い取れば、あとは用なし。捨てられ、安さで太刀打ちできなくなる。