「あいちトリエンナーレ」に左翼らが大集合 韓国メディアも居る模様w

悲報

悲報

http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/news/1564959519/
1:2019/08/05(月) 07:58:39.10
@frontrow12
今日トリエンナーレ行ったらパヨの方々が早速抗議してましたね。


【表現の不自由展】津田大介、右からはもちろん、左からも批判されるw

151:2019/08/05(月) 09:19:10.03

正体あらわしたね


111:2019/08/05(月) 08:44:21.38

やっぱ芸術展じゃないじゃん


23:2019/08/05(月) 08:08:52.63

左翼ホイホイ


26:2019/08/05(月) 08:11:17.89

コイツ等無駄に行動力だけはあるからな


45:2019/08/05(月) 08:19:51.32

日本人が1人も居ないだろ


127:2019/08/05(月) 08:55:10.19

あっさり展示中止にした津田と大村知事は
左翼と在日にとって裏切りものだからな。


89:2019/08/05(月) 08:33:06.55

こいつらにとっての祖国の危機だと言うのに
何やってんだろうね


22:2019/08/05(月) 08:08:34.70

韓国のテレビ入ってるw



29:2019/08/05(月) 08:12:39.53

気色悪…


68:2019/08/05(月) 08:27:17.48

ソニー製のカメラだな。売国奴だ!


91:2019/08/05(月) 08:35:21.58

39:2019/08/05(月) 08:16:52.94

写真燃やした件早よ報道しろ


50:2019/08/05(月) 08:21:36.95

そこは出さないだろ
あくまで慰安婦像展示を日本が批判したっていう形にする気だろうな


115:2019/08/05(月) 08:46:59.62

すり替えて有耶無耶にする気だろうな
マスゴミはクソ


51:2019/08/05(月) 08:22:05.88

携行缶を持ってお邪魔してくる奴と
酒を飲み交わせよ


84:2019/08/05(月) 08:31:23.88

被害者のフリをする加害者
いつものやつ


25:2019/08/05(月) 08:11:00.64

もうイベントの継続は無理だな


97:2019/08/05(月) 08:38:36.14

初めからこういう狙いだろ?
こいつらより許可した人間を叩くべき


100:2019/08/05(月) 08:39:35.62

てか、実行委員たちが直に活動家だった。
バラしたらダメなレベルで

津田が選んでいるなら弱みでも握られているんだろう
普通は自分の信用をかけて選ばれたなw


12:2019/08/05(月) 08:04:36.35

愛知って山尾志桜里を当選させたところだろ?
今回の件で納得したわ


16:2019/08/05(月) 08:06:13.66

結局最初から最後まで芸術が蔑ろにされてるっていうね。
芸術不在の芸術祭シネ


17:2019/08/05(月) 08:06:47.53

もう愛知トリエンナーレは来年から
やめとけ 

芸術より運動家のイベントになっとるがー


58:2019/08/05(月) 08:25:31.65

アートと言い張ればアートという風潮だから
政治利用されるんだよな

文句つけられたら表現の自由がーって返せるし
これを何とかしないと現代アートは痩せ細る一方だと思う


28 COMMENTS

匿名

大村秀章 愛知県知事が「これは検閲だ!憲法に保障された表現の自由を侵害するものだ!」と吠えてるね。
金髪豚がせっかく泥を被ってくれたのに、黒幕が自分から正体明かしてどうすんだっていう。

返信する
匿名

そもそも、あいちトリエンナーレは、去年まで普通のアート展イベントだったんやで?

監督も、去年までは、普通にデザイナー関係者から選ばれていたんやで?

それが・・・経った一年でパヨクの祭典に。なんでこうなった!?
津田なんかが無理やりはいりこむ余地なんて無かったはずだが???

あいちトリエンナーレを知る人は皆、今回の変貌ぶりに驚きを隠せないが・・・でも、知事の反応からすると「わざとやった」のは明白。
しかし、何故、あいちトリエンナーレ?反日要素どころか、親韓要素すら皆無だったんだが?
しかも、ジワジワ侵略するんじゃなくてです今年いきなり?

返信する
匿名

「去年」とか「一年で」とか言ってるところ悪いんだけど、あいちトリエンナーレは3年ごとの開催で、前回は2016年だぞ。少なくともキミは「あいちトリエンナーレを知る人」ではないな。

返信する
匿名

芸術を政治に利用する卑怯者。
これ若しパヨク、毛沢東やスターリン、ヒトラー、金日成、ポルポトを馬鹿にする作品が撤去されたって話なら彼らは抗議すらしないだろうよ。

これで津田豚は、今後言論界メディア界が変わっていく中で居場所が無くなり最後はホームレスとしてそこらの道端で死ぬんだろうな。何故ってパヨクは絶対に自分の財布を開かないから、仲間が野垂れ死にしそうでも絶対に助けないからな。それよりはそのように死なせてその死をも自分達のプロパガンダに利用するだろうよ。

返信する
匿名

劇薬だの問題提起だの謳ったところで
結局は片方の側面が叫ぶためだけに用意されたもんでしかなかったっていう良い例
本来であればこういう頭軽い連中や片方の当事者連中が関わらないよう
展示物として相応しいのか、もしそうならどういう形で理解を得るべきなのか
ってのを散々話し合うべきなのにそんなんすっ飛ばして劇薬も糞もねぇわな
そういう部分サボってどっちか一方の主張を表現する自由もあるんだろうけど
そんなもん本気で単なるプロパガンダだわな

返信する
匿名

施設側主催者側が余りにも無知無能で絶句。
これ流石に無能を理由に解雇すべきだろ。
きちんとそれぞれの作品のテーマ等についてググルだけでヤバイかどうか簡単に分かったんだから。それすらしないとか余りにも無知無能。給料泥棒、税金泥棒とはこの事。

返信する
匿名

トリエンナーレの意味知らないやついてw
来年は開催されません。
3年に一度です。楽しみな祭典なのに政治利用されて県民としては残念。初期はこんなんじゃなかったのになー左翼は何を考えているんだ

返信する
匿名

差別・ヘイト・政治的プロパガンダに関わるイベントは、公共団体が主催するべきではない。
民間団体がやることを、公権力が止めに入るのは、表現の自由侵害の可能性もあるが、
今回のは主催者として適切かどうかの話であり、表現の自由とは全くレベルの異なる話である。
もし、表現の自由を重要視するのなら、ヘイトデモを公権力が止めることを先に問題視すべし。

返信する

コメントを残す

禁止ワード、日本語が含まれないコメントは投稿されませんのでご注意ください。httpはttpでお願いします。