自分の生活が苦しいのに、「景気拡大」と政府に連呼されると、自己責任化してしまう。日本自体は安定し、うまくいっているのだ、と。違います。57.7%の世帯が「生活が苦しい」と言ってます。今の政府は失敗してます。変えるべきです。
室井佑月@YuzukiMuroi
正直にいいます。あたしは年収が半分になりましたぅ!
野口健(山屋)@kennoguchi0821
知らんがな
知らんがなhttps://t.co/N3UkK4i5RI野口健(山屋)(@kennoguchi0821)2019年7月16日
室井佑月@YuzukiMuroi
年収が半分になったと発言したら、需要がないからだ、才能がないからだ、落ち目との声をいただきました(前にも話しましたが、ちょっと調べてから発言して欲しいです)。でも、そういっている方のお目を汚してはいけないと思い、全員、ブロックさせていただきました。
年収が半分になったと発言したら、需要がないからだ、才能がないからだ、落ち目との声をいただきました(前にも話しましたが、ちょっと調べてから発言して欲しいです)。でも、そういっている方のお目を汚してはいけないと思い、全員、ブロックさせていただきました。室井佑月(@YuzukiMuroi)2019年7月16日
◆室井佑月「やられてもやられても、やめて下さいって言ってる方が良い。日本人としてそういう事を誇りにしたい」日本人相手にはすぐ噛みつくのに?
5:2019/07/16(火) 15:33:31.36
知らんわボケ
168:2019/07/16(火) 15:51:27.73
仕事しろ
14:2019/07/16(火) 15:34:26.20
自由業になんの関係があんねんwww
220:2019/07/16(火) 16:00:47.23
人のせいにすんな
22:2019/07/16(火) 15:35:07.02
テレ朝に文句言え
31:2019/07/16(火) 15:35:59.30
ちゃんと年収公表したら信じるわ
7:2019/07/16(火) 15:33:55.62
野口のコメントw
65:2019/07/16(火) 15:39:36.72
ブロック宣言笑った
132:2019/07/16(火) 15:47:04.59
野口健にコメンテーターやって貰いたい
173:2019/07/16(火) 15:52:37.51
事実を指摘されてファビョってブロックとは・・・
器だけじゃなくて脳みそまで小さいとはワロタ
185:2019/07/16(火) 15:55:02.06
自分への批判はブロックwww
多様性皆無ww
265:2019/07/16(火) 16:08:11.28
知らんがなは失礼だろ
モルゲッソヨだ
92:2019/07/16(火) 15:42:24.36
何を調べたら室井の年収半分に共感できるの?
94:2019/07/16(火) 15:42:39.82
安倍政権になって室井がキチゲェだって
知れ渡ったからだろ
103:2019/07/16(火) 15:43:48.28
だから安倍批判してんのか
分かり易すぎる
114:2019/07/16(火) 15:44:47.10
血い花(あかいはな)(集英社 1998)のち文庫
熱帯植物園(新潮社、1998)のち文庫
piss(講談社、1999)のち文庫
ラブ ゴーゴー(文春ネスコ、2000)のち集英社文庫
作家の花道(集英社、2000)のち文庫
ああーん・あんあん(マガジンハウス、2001)のち集英社文庫
子作り爆裂伝 産んでやろうじゃないの育ててやろうじゃないの(飛鳥新社、2001)のち講談社文庫
ドラゴンフライ(集英社、2001)のち文庫 2006年にテレビドラマ化(→「ドラゴンフライ (テレビドラマ)」)
メリーゴーランド 村尾昌美写真 文春ネスコ 2002.10
プチ美人の悲劇 丸山あかね共著 原書房 2002.10 のち講談社文庫
クルマは男のエクスタシィ(中央公論新社、2003)「クルマ」中公文庫
ラブ ファイアー(文春ネスコ、2003)のち集英社文庫
恋のQ&A(文春ネスコ、2004)
プチ美人とお金 丸山あかね共著、2004
恋より仕事 メディアファクトリー 2005.8
ぷちすと 中央公論新社 2005.1 のち文庫
ママの神様 講談社 2006.3 のち文庫
ぷちすとハイパー! 中央公論新社 2006.6 のち文庫
Love love love 室井佑月とブログの仲間たち ソフトバンククリエイティブ 2006.5
アクリル しょういん 2007.9
全然本だしてねえじゃねえか
しかも悪夢の民主政権の時から景気悪いの始まってるんじゃね?
122:2019/07/16(火) 15:45:24.88
www
コメンテーターで一生食っていけると勘違いしてたんかね
128:2019/07/16(火) 15:45:56.94
まあ仮にも物書きが自分の食い扶持が減ったのを
政治だけのせいにするとかプライド無さすぎ
145:2019/07/16(火) 15:48:13.51
それって自分がブスなのは
他人のせいって言ってるのと変わらんなぁ
164:2019/07/16(火) 15:50:23.36
消えたのに半分もあんだな
183:2019/07/16(火) 15:54:20.98
発言するごとにアンチを増やした結果やろ
190:2019/07/16(火) 15:55:55.43
あの頃の方が良かったって思ってる奴のが多いんなら
立憲の支持率はもっと高いわな
そうじゃないってことはそんな奴は少数派なんだよ
221:2019/07/16(火) 16:00:51.57
あれだな
落ち目のタレントが仕事減ったのも安倍のせいか、、、
小梅太夫とかが仕事減ったのも
安倍のせいになりそうだなw
259:2019/07/16(火) 16:07:19.47
メディアで自民の悪口言えば言うほど
呼ばれるようになっただけで
誰もその言葉に共感を覚えてくれないという悲しい人
269:2019/07/16(火) 16:08:54.04
すげーなこの感覚
何でも人のせいと逃げて、逃げ切れなくなったら
社会のせい政府のせい日本のせいと
逃げてきた人間らしい言い分だわ
274:2019/07/16(火) 16:10:23.48
需要を維持できる要素があると思ってんのかね
年齢は毎年増えていくわ
言ってることは世間の意識と乖離していくわ
277:2019/07/16(火) 16:10:52.15
客観的に見て本業なんなのかわからん存在で
なぜテレビでタレントとして成立してるかも謎
タレントが本業なら飽きられたか見捨てられたんだよ
309:2019/07/16(火) 16:15:56.93
何が良くて何が悪いかも説明できないくせに
政治の話とかしないでくれよ
326:2019/07/16(火) 16:19:43.26
気の毒になあ、パヨクコメンテーター競争激しいだろうし
吉本芸人がコメンテーター枠に入り込んで来たしな
本を書けばいいんじゃないかな
読んだ事ないけど作家名乗ってるらしいってウワサも聞くし
近年はむしろ小梅大夫の露出は増えてるから小梅以下の需要と能力と好感度だという事ですな。
空がこんなに青いのも、電信柱が高いのも、郵便ポストが赤いのもみんな安倍氏が悪いのさ
別に政権批判するのはいいんだけど
批判の内容がどれもゲェジなのホントどうにかしたら
アベガーやってたら仕事減ったのか
やったぜ!
癌が転移してるんでしょ?脳に
まあ確かに安倍と関係があるだろうな、その収入減はw
当たり前だろ。室井みたいに左翼色が強すぎると
右よりや中道の番組では使い道がなくなる。
ニュースの左右打ち消し役にも使えないほど、発言が偏ってんだよ。
中道、保守の番組から全部切られたとしたら
テレビ収入が三分の一になってもおかしくないわ。
室井なんかより平野啓一郎がこんな発言してる方がショックだな
安倍の圧力()でテレビ出演が減ったんだろw
もう若くないのにバカ発言してるから